2: 2025/05/31(土) 18:56:04.42 ID:qZ1QMZKSd.net
ええやん
4: 2025/05/31(土) 18:56:21.01 ID:g3GvINcQ0.net
何か問題?
5: 2025/05/31(土) 18:56:36.14 ID:CG/UEOcA0.net
てことは平成からデート繰り返してる魔女さんってこと?
7: 2025/05/31(土) 18:57:20.28 ID:8fj7EjcK0.net
7年も婚活してんの?w
9: 2025/05/31(土) 18:57:43.44 ID:kjT+vQSvd.net
女の服も男からみたら大概だから我慢しろ
12: 2025/05/31(土) 18:58:28.20 ID:CgknigPc0.net
グラデーションの服10年くらい前に流行ったよね
14: 2025/05/31(土) 18:59:11.96 ID:gW/ug7FG0.net
わからんけどどうせ数年後には流行るんだから気にすんなよ
15: 2025/05/31(土) 18:59:22.15 ID:w/v11m350.net
みなさんご存知のって体やけど
知らんぞこんなん
知らんぞこんなん
16: 2025/05/31(土) 19:00:05.79 ID:H/QTXQha0.net
流行しか気にしない人間の末路
19: 2025/05/31(土) 19:00:34.43 ID:dJynoi9C0.net
そこまで悪いと思わないけどな
20: 2025/05/31(土) 19:00:34.79 ID:BhhGv+aj0.net
いいじゃん
21: 2025/05/31(土) 19:00:43.60 ID:X93jl7yP0.net
何があかんのか
23: 2025/05/31(土) 19:01:59.51 ID:dbHJn8hXa.net
オシャレに挑戦したオタクが2回目くらいで選びそうな服
24: 2025/05/31(土) 19:03:30.55 ID:xIT6BSR00.net
はよ別れなさい
なんにでも注文つける女と早く別れたらんと男が可哀想や
なんにでも注文つける女と早く別れたらんと男が可哀想や
25: 2025/05/31(土) 19:04:29.28 ID:+kfHJ1q40.net
どうせ青バッジやろ
33: 2025/05/31(土) 19:10:12.72 ID:6rdSc6Lx0.net
結婚して子供できたのにファッションに金かける男女のほうがやべえよ
そんなんだから婚期逃す
そんなんだから婚期逃す
34: 2025/05/31(土) 19:10:19.31 ID:+waObVfq0.net
なおまんさんはもっと酷い模様
35: 2025/05/31(土) 19:10:46.78 ID:DrvoEZchd.net
>>33
今季逃さなかったから結婚出来たんやないの
今季逃さなかったから結婚出来たんやないの
36: 2025/05/31(土) 19:11:42.62 ID:uXfG2uyn0.net
ダサい男の方が金持ってるし
結婚した時浪費しないぞ
結婚した時浪費しないぞ
37: 2025/05/31(土) 19:11:57.40 ID:m3DCe2EN0.net
今は英字・ドクロ・ドラゴンのプリントがマストだからね
39: 2025/05/31(土) 19:13:27.67 ID:4zsMf/tM0.net
なにがあかんのや20年前はこんなん着たやつよういたのに
40: 2025/05/31(土) 19:13:37.03 ID:3A2ofSXI0.net
なんでみんなそんなネルシャツが好きやねん
49: 2025/05/31(土) 19:21:00.38 ID:CTxJ1B5S0.net
こんなん知ってるのおばさんやろ
52: 2025/05/31(土) 19:23:28.91 ID:h5axoNWfH.net
仮交際って相談所とかやろ
そんなとこに行かないといけない自分に危機感持てよ
そもそも仮交際とかいう概念がおかしいことに気づいてるか?
そんなとこに行かないといけない自分に危機感持てよ
そもそも仮交際とかいう概念がおかしいことに気づいてるか?
54: 2025/05/31(土) 19:23:39.86 ID:3TF5mNeBa.net
未だに裾裏チェック柄とか着てる人いるよな
56: 2025/05/31(土) 19:24:55.27 ID:MxSH012o0.net
何がいけないのか元ネタすらも全くわからない🥺
wymとかそっち系にこういうのありそうじゃん🥲
wymとかそっち系にこういうのありそうじゃん🥲
57: 2025/05/31(土) 19:27:59.55 ID:I/x9YDb40.net
普通にGUやユニクロで売ってる柄やん
それがダサいっていう意味か?
それがダサいっていう意味か?
58: 2025/05/31(土) 19:30:11.74 ID:ti3sWBYl0.net
別に悪くないじゃん
別に変な主張もなくまだシンプルで
でもってこんなの流行った時期なんてのもねーし
別に変な主張もなくまだシンプルで
でもってこんなの流行った時期なんてのもねーし
59: 2025/05/31(土) 19:31:08.92 ID:zV/1ZMlo0.net
>>36
もっと稼げって発想になるから
もっと稼げって発想になるから
61: 2025/05/31(土) 19:33:30.30 ID:Pd8pwHVc0.net
細身のイケメンなら何着ても許されるというか似合わない服なんて無いやろ
63: 2025/05/31(土) 19:37:07.46 ID:D+fjORJD0.net
有名な服なのか
64: 2025/05/31(土) 19:38:08.40 ID:egPIOIxx0.net
冬はダウンの下に着てるわ
65: 2025/05/31(土) 19:41:42.94 ID:pT4f6boV0.net
令和の時代にも←あっ…
