1: 2025/04/04(金) 09:00:59.33 ID:a4PF6UHY9.net
【シリコンバレー時事】ローゼンブラット証券は3日、トランプ米大統領による相互関税導入で、米アップルのスマートフォン「iPhone(アイフォーン)」が最大43%値上がりする可能性があるとの試算を明らかにした。アップルは中国依存の生産体制を見直してきたが、分散先のインドやベトナムも関税の対象となっており、コスト増が販売価格上昇につながる恐れがある。
試算などによると、昨年発売の「アイフォーン16」は、最低販売価格が799ドル(日本では12万4800円)から1142ドルに、最上位の「16プロマックス」の最高価格は1599ドルから2300ドル近くに上がる可能性があるという。
3日の米株式市場では、米アップルが一時、前日比10%下落した。中国を中心に構築された同社のサプライチェーン(部品供給網)への打撃に懸念が高まった。中国に適用される相互関税率は34%で、これまでの追加関税分を含め計54%となる。
第1次トランプ政権時代にも中国製品に関税が課されたが、アップルは複数の製品で適用除外を受けた。今回はまだ除外されていない。
時事通信 外経部2025年04月04日07時27分配信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025040400262&g=int#goog_rewarded
試算などによると、昨年発売の「アイフォーン16」は、最低販売価格が799ドル(日本では12万4800円)から1142ドルに、最上位の「16プロマックス」の最高価格は1599ドルから2300ドル近くに上がる可能性があるという。
3日の米株式市場では、米アップルが一時、前日比10%下落した。中国を中心に構築された同社のサプライチェーン(部品供給網)への打撃に懸念が高まった。中国に適用される相互関税率は34%で、これまでの追加関税分を含め計54%となる。
第1次トランプ政権時代にも中国製品に関税が課されたが、アップルは複数の製品で適用除外を受けた。今回はまだ除外されていない。
時事通信 外経部2025年04月04日07時27分配信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025040400262&g=int#goog_rewarded
4: 2025/04/04(金) 09:03:07.93 ID:C3gWp2Pd0.net
16キャッシュで買っといて良かった
9: 2025/04/04(金) 09:04:40.13 ID:f3Wq+PSF0.net
アメリカの製品は高すぎてもう買えないわな
11: 2025/04/04(金) 09:05:27.67 ID:UUi5yDx+0.net
>>4
日本価格は変わらんのと違うか?
アメリカ人が旅行のついでに海外でiPhoneとかグラボとか買うようになるだけで
個人のそれまでは税掛けないよな?
日本価格は変わらんのと違うか?
アメリカ人が旅行のついでに海外でiPhoneとかグラボとか買うようになるだけで
個人のそれまでは税掛けないよな?
12: 2025/04/04(金) 09:05:46.66 ID:AVYOP5El0.net
iPhoneこれ以上高くなったらもう買えない
13: 2025/04/04(金) 09:05:55.00 ID:dQDbTHTu0.net
同調圧力で借金してでもiPhone買う馬鹿もそろそろギブアップしようよ
15: 2025/04/04(金) 09:06:26.32 ID:uaJGqKAd0.net
>>9
※中国製品だからアメリカ人が買うときに関税がかかるって言う話です
※中国製品だからアメリカ人が買うときに関税がかかるって言う話です
16: 2025/04/04(金) 09:06:26.60 ID:FyH4FuJE0.net
何でよ アメリカ国内で受け取る時に関税かかるんだからベトナム→日本ならトランプ関税かからんだろ
17: 2025/04/04(金) 09:07:19.30 ID:M0V2WHqU0.net
まあ、どんなに値上げしてもアプール信者は買うよ。信者は試されてるのさ
19: 2025/04/04(金) 09:08:14.46 ID:Ftbk3HC+0.net
転嫁されるに決まってんだろ
すべてのデジタル機器上がりかねない
すべてのデジタル機器上がりかねない
20: 2025/04/04(金) 09:08:24.07 ID:mtJXccib0.net
iPhoneが50万円になっちゃうよ?
21: 2025/04/04(金) 09:08:38.70 ID:C3gWp2Pd0.net
海外工場引き払わせて国内生産にもっていこうとするのでは?
25: 2025/04/04(金) 09:09:43.21 ID:zZWF0u0p0.net
これだよこれ
庶民はApple製品の動向だよ
庶民はApple製品の動向だよ
27: 2025/04/04(金) 09:09:56.82 ID:HsLuqW1e0.net
iPhone15を最低あと8~10年使うつもり
30: 2025/04/04(金) 09:11:01.47 ID:UUi5yDx+0.net
>>21
部品がほぼ台湾中国東南アジアだろうから…
さらに人件費の高いアメリカ国内で組み立てるのと完成品に関税掛かるのと
どっちが高くなるんかねえ?
部品がほぼ台湾中国東南アジアだろうから…
さらに人件費の高いアメリカ国内で組み立てるのと完成品に関税掛かるのと
どっちが高くなるんかねえ?
31: 2025/04/04(金) 09:11:15.50 ID:0T5b8zxZ0.net
バルミューダ復権のチャンス!!
32: 2025/04/04(金) 09:11:22.19 ID:HtZsKUvL0.net
中国の覇権が高まったな
36: 2025/04/04(金) 09:11:55.96 ID:3DGceNfI0.net
>>1
そりゃ上がるよね
今でも20万以上だっけ
そりゃ上がるよね
今でも20万以上だっけ
37: 2025/04/04(金) 09:12:10.21 ID:ji5kOBc10.net
Androidにすればいいのに
iPhoneの何がいいのか分からん
iPhoneの何がいいのか分からん
43: 2025/04/04(金) 09:12:50.51 ID:zZWF0u0p0.net
>>31
さすがに高級品でデザイン良くても性能が伴ってないと誰も買わないだろ
さすがに高級品でデザイン良くても性能が伴ってないと誰も買わないだろ
46: 2025/04/04(金) 09:13:58.28 ID:tZNBEfYs0.net
>>16
アメリカでの販売に痛手で収益減るんだから、その分を世界中の価格上げて補填するに決まってるじゃん
アメリカでの販売に痛手で収益減るんだから、その分を世界中の価格上げて補填するに決まってるじゃん
47: 2025/04/04(金) 09:14:04.91 ID:uMI5xadf0.net
ワロタ
50: 2025/04/04(金) 09:14:34.76 ID:LKrVRbWg0.net
そもそもiPhoneである必要性・・・
日本人は完全に洗脳されてるよね
日本人は完全に洗脳されてるよね
53: 2025/04/04(金) 09:15:21.70 ID:wXhZs+WT0.net
日本のJKが泣くぞ
59: 2025/04/04(金) 09:16:04.87 ID:vEFiqi880.net
>>16
ベトナム→アメリカ→日本
こういう流れになるから関税かかるんではと思う
ベトナム→アメリカ→日本
こういう流れになるから関税かかるんではと思う
64: 2025/04/04(金) 09:16:42.72 ID:F7cH0aIC0.net
>>1
台湾製半導体は関税適用除外されてるからアメリカ国内で組み立てればそこまでじゃないはず
台湾、相互関税に「非常に不合理で遺憾」 半導体は適用除外
ps://news.yahoo.co.jp/articles/857aa9045f6afa1605f29fdabf11cc8bd4a87e61
> 台湾経済をけん引する半導体は今回、相互関税の対象から外れた。米国製品で代替することが難しいためとみられ、台湾メディアは「『半導体』はしばらく安心」(自由時報)と報じた。
> また、半導体をめぐっては半導体受託製造最大手、台湾積体電路製造(TSMC)が3月3日に米国の製造拠点に1000億ドルを追加投資すると発表しており、トランプ氏も相互関税の発表に際し、この投資については称賛した。
台湾製半導体は関税適用除外されてるからアメリカ国内で組み立てればそこまでじゃないはず
台湾、相互関税に「非常に不合理で遺憾」 半導体は適用除外
ps://news.yahoo.co.jp/articles/857aa9045f6afa1605f29fdabf11cc8bd4a87e61
> 台湾経済をけん引する半導体は今回、相互関税の対象から外れた。米国製品で代替することが難しいためとみられ、台湾メディアは「『半導体』はしばらく安心」(自由時報)と報じた。
> また、半導体をめぐっては半導体受託製造最大手、台湾積体電路製造(TSMC)が3月3日に米国の製造拠点に1000億ドルを追加投資すると発表しており、トランプ氏も相互関税の発表に際し、この投資については称賛した。
65: 2025/04/04(金) 09:16:50.92 ID:va8y216X0.net
やめてくれ。俺はiPhone興味ないけど、嫁がiPhoneしか買わない。
67: 2025/04/04(金) 09:17:34.66 ID:K5W8Ariv0.net
アメリカ人がiPhone買えなくなるって話?
70: 2025/04/04(金) 09:17:58.80 ID:IlGCSno90.net
>>65
iPhoneだけじゃなくてMacとバーンと値上げくるぞ
iPhoneだけじゃなくてMacとバーンと値上げくるぞ
72: 2025/04/04(金) 09:18:03.72 ID:DumwphzT0.net
まあアメリカ人が望んだことだから
75: 2025/04/04(金) 09:18:14.02 ID:zw2YRFqR0.net
今のうちにandroid(ハイエンド)になれとけ
76: 2025/04/04(金) 09:18:59.00 ID:UUi5yDx+0.net
>>64
さすがにソコは適用除外にしてんだw
まあそうだよなあ…
さすがにソコは適用除外にしてんだw
まあそうだよなあ…
77: 2025/04/04(金) 09:19:03.19 ID:uMI5xadf0.net
日本で仕入れるアメリカ人が出てきそうだな
92: 2025/04/04(金) 09:21:51.86 ID:DumwphzT0.net
アンドロイドと言ってもね
PixelとGalaxyだけは7年アップデート保証してるけど、それ以外は2、3年でアプデしなくなるからなあ
PixelとGalaxyだけは7年アップデート保証してるけど、それ以外は2、3年でアプデしなくなるからなあ
107: 2025/04/04(金) 09:24:02.36 ID:UUi5yDx+0.net
>>92
最近は中華でもハイエンドは4、5回OSメジャーアプデ対応とか増えてる
むしろソニーが中華未満という…
最近は中華でもハイエンドは4、5回OSメジャーアプデ対応とか増えてる
むしろソニーが中華未満という…
113: 2025/04/04(金) 09:25:09.22 ID:7xPtojM10.net
iPhoneて中国で作ってるんじゃなかったっけ?
それをアメリカに持ち込む時に関税がかかって高くなるシステムか
それをアメリカに持ち込む時に関税がかかって高くなるシステムか
116: 2025/04/04(金) 09:25:21.69 ID:f+QR3Ymc0.net
>>107
日本人でもソニーなんて買わないもん
日本人でもソニーなんて買わないもん
122: 2025/04/04(金) 09:28:34.08 ID:sunmztcz0.net
最終製品は販売現地で組み立てってのがトレンドになる
130: 2025/04/04(金) 09:30:04.26 ID:A+gMDL2E0.net
去年16にしたの正解だったか
偶然だがw
偶然だがw
131: 2025/04/04(金) 09:30:26.76 ID:RVGnVVnY0.net
ってことにして今のうちに買わせようとしてるんか?
[ad_fluct4][記事中固定リンク4]
139: 2025/04/04(金) 09:31:44.90 ID:BEUJUWHM0.net
>>113
アメリカ以外に売る時は生産国から直接の輸出だから直接的な関税の影響はない
ただしアメリカでのビジネスに大ダメージを負うのだから、Appleはそのぶんをあらゆる国から穴埋めしないといけないわけで当然日本の販売額も上がる
アメリカ以外に売る時は生産国から直接の輸出だから直接的な関税の影響はない
ただしアメリカでのビジネスに大ダメージを負うのだから、Appleはそのぶんをあらゆる国から穴埋めしないといけないわけで当然日本の販売額も上がる
145: 2025/04/04(金) 09:32:28.85 ID:GqiDd2wD0.net
アップルは悪い時でも工夫してなんとかするから大丈夫よ
高いもん売ってる割には貧乏人の味方というか
高いもん売ってる割には貧乏人の味方というか
146: 2025/04/04(金) 09:32:58.98 ID:nPNbXaHU0.net
日本の価格が上がるって話じゃないだろこれ・・・
中国から日本に輸入されるときにトランプ関税がかかるなら
それはアップルのサプライチェーンがおかしい
中国から日本に輸入されるときにトランプ関税がかかるなら
それはアップルのサプライチェーンがおかしい
147: 2025/04/04(金) 09:34:04.30 ID:2YcsaRoz0.net
ベトナムで作ったものを日本にいれてなんで関税罹るんだ?
アメリカ人が逆輸入の値上げに苦しむだけちゃうの?
アメリカ人が逆輸入の値上げに苦しむだけちゃうの?
155: 2025/04/04(金) 09:35:28.33 ID:G4kbfxAO0.net
>>53,65
日本は直接関係ねえよ
トランプ関税がかかるのは途上国で作って米国内で売るiPhoneだけだ
日本は直接関係ねえよ
トランプ関税がかかるのは途上国で作って米国内で売るiPhoneだけだ
157: 2025/04/04(金) 09:35:34.86 ID:yAyKNtXd0.net
こういうのって全世界共通価格にしないと、
闇の転売ヤーが跋扈するだけだろ
アメリカだけ上がるってわけにはいかないだろうな
闇の転売ヤーが跋扈するだけだろ
アメリカだけ上がるってわけにはいかないだろうな
158: 2025/04/04(金) 09:36:00.76 ID:C0MLx4LV0.net
もう買えねえな
162: 2025/04/04(金) 09:37:04.74 ID:jt2nyVrh0.net
>>145
テレビ通販みたいな分割払いが用意されているしな
テレビ通販みたいな分割払いが用意されているしな
164: 2025/04/04(金) 09:37:27.90 ID:Cg1SuPq60.net
2300ドルって、30万円以上かよw
これは日本人もサムスンや中国スマホに移行しちゃうね
これは日本人もサムスンや中国スマホに移行しちゃうね
166: 2025/04/04(金) 09:37:42.59 ID:yAyKNtXd0.net
スマホ、ゲーム機、服、靴・・・
基本的に途上国でしか作ってないものでグローバル共通価格、みたいなのってこれから値上がりしてくんじゃないの
あんまし値段に差をつけられないからな
基本的に途上国でしか作ってないものでグローバル共通価格、みたいなのってこれから値上がりしてくんじゃないの
あんまし値段に差をつけられないからな
173: 2025/04/04(金) 09:40:16.39 ID:jzQ3hnkk0.net
今使ってる機種を大事に使う
174: 2025/04/04(金) 09:40:19.21 ID:wkcHvIcV0.net
>>155
んなわけあるか
米価格を基準に各国の価格が決まってんだから
影響はモロに受ける
調達コストと実際の価格はイコールじゃない
んなわけあるか
米価格を基準に各国の価格が決まってんだから
影響はモロに受ける
調達コストと実際の価格はイコールじゃない
