会社の30代40代のおっさん連中がポケモンGOやってた…いい大人が恥ずかしくねーのかな。社内探してるし





2: 2016/07/22(金) 19:07:44.44 ID:0+abR2AN0.net
世間で流行ってるから、市場調査やろ



3: 2016/07/22(金) 19:08:11.08 ID:7Ljh1wta0.net
社内で探すとかどんだけデカい会社だよ



5: 2016/07/22(金) 19:13:01.82 ID:sXigQEQJ0.net
子供か!



6: 2016/07/22(金) 19:15:16.33 ID:wGh9C2eZ0.net
電車の中でも凄い勢いで肘をブルブルしてる情けない大人が増えたのう
あれ恥ずかしくないのかね
東スポやゲンダイ読んでるよりみっともないとおもうんだが
もちろん俺は肘があたった時点で思いっきり振り払う



7: 2016/07/22(金) 19:17:33.32 ID:bXafyVBE0.net
31歳妊婦だけどこれ妊婦の散歩にいいと思うよ
私は面倒だから行かないけどw
家の中と出かける時についでに捕まえる
で、捕まえたら次なにすればいいの?
持ってる中で一番数値高いやつのレベル上げるの?



8: 2016/07/22(金) 19:19:18.59 ID:Job8N2dh0.net
細かい事気にすんなよどうせお前も40代でゲームとかやる大人になってんだよ



10: 2016/07/22(金) 19:20:37.98 ID:q3UXJHyY0.net
終わって会社周りのポケモン捕まえたあと、駅行ったら同僚がポケモンやってたわ



11: 2016/07/22(金) 19:21:54.62 ID:vh2x/XHd0.net
ポケモン世代



12: 2016/07/22(金) 19:22:02.88 ID:XzhJY6I60.net
いまだによく分からん
アプリ入れてスマホのカメラ越しに見える映像にポケモンが出てくるでいいのか



14: 2016/07/22(金) 19:23:42.73 ID:cyE3SYXW0.net
ポケモンはともかく、ポケモンGOはポケモンやったことないような大人がやるイメージだわ
リア充系が





16: 2016/07/22(金) 19:24:47.82 ID:yWxk0Vr20.net
こんな5歳児向けのゲームやら
クマモンやらふなっしーにキャーキャー言ってる奴らが「アニメは幼稚」とか言ってるんだと思うと笑える。



19: 2016/07/22(金) 19:26:51.74 ID:KnjzP5wF0.net
スマホ持ってないのでエミュレータ入れてpcでやろうと思って
インストールまでしたが、よく考えたら家の中だけじゃ意味なかった



21: 2016/07/22(金) 19:31:33.51 ID:PvSaaEAm0.net
>>19
PCはスマホなんか、目じゃないのだろwww



22: 2016/07/22(金) 19:31:45.19 ID:FaPSXEwC0.net
以前はモンストが流行ってたが次はポケモンかな



23: 2016/07/22(金) 19:33:43.49 ID:owFPkpRY0.net
繋がんないんですが・・



24: 2016/07/22(金) 19:34:00.94 ID:9oZ5nNLx0.net
初代ポケモン世代の俺もやってるよ



25: 2016/07/22(金) 19:34:54.89 ID:d2aXDH020.net
>>19
エミュまで入れたんならもう一歩踏み出せよw



26: 2016/07/22(金) 19:35:19.10 ID:urzOJjhC0.net
大人になったら好奇心がなくなると思ったら大間違いだぞ



27: 2016/07/22(金) 19:38:29.36 ID:j4C4EqE00.net
これ海外でやるときにはシムフリー端末必須か



28: 2016/07/22(金) 19:38:36.26 ID:1WcZKSXQ0.net
1は何歳か知らないが、30歳になったら、大人らしくw振る舞いな。






29: 2016/07/22(金) 19:40:38.69 ID:y5LXvQwP0.net
30代後半以上はポケモンにかすったこともないのにそもそも興味持たないんじゃね



30: 2016/07/22(金) 19:40:42.48 ID:EQ62Ms4i0.net
道端で小学生と土木作業員が熱くポケモントークしてたわ。



31: 2016/07/22(金) 19:41:45.01 ID:r83H/XLY0.net
>>29
初代ポケモンやったよ



36: 2016/07/22(金) 19:43:58.88 ID:rtwj/3wV0.net
俺なんて来月68だわ、あは!



37: 2016/07/22(金) 19:44:23.11 ID:r83H/XLY0.net
>>36
歩いて体によいじゃない。



38: 2016/07/22(金) 19:44:57.20 ID:r4yDRrXp0.net
有料のお金を落とすのは大人だぞ、ポケモンGOは結局は大人がターゲットなんだよ。



39: 2016/07/22(金) 19:45:19.10 ID:HzwWGgu10.net
39歳だけど、ゲームなんぞ16からやってないけど、

これはちょっとやってみたいな・・。



42: 2016/07/22(金) 19:45:53.92 ID:vo4+17Hl0.net
>>19
アホすぎわろた

でも自宅で一歩も動かずとも勝手に湧いてくる時あるよね。



44: 2016/07/22(金) 19:52:56.25 ID:3DedfCde0.net
この歳で独身の奴はポケモンの前に嫁捕まえろよ(笑)



45: 2016/07/22(金) 19:53:06.11 ID:rtwj/3wV0.net
>>37
ところが俺のスマホは対応してないw






47: 2016/07/22(金) 19:53:19.98 ID:HyLEvxNPO.net
38でガラケーだけど物凄くやってみたい
で、捕まえてどうすんの?



48: 2016/07/22(金) 19:53:40.10 ID:Zncq05uC0.net
まともにできん
フリーズしまくり



49: 2016/07/22(金) 19:53:45.36 ID:a0H7m4Km0.net
>>44
うっせーわw



50: 2016/07/22(金) 19:55:03.71 ID:r83H/XLY0.net
>>45
あと30年は生きるだろ、買い替えたほうがいい。w



51: 2016/07/22(金) 19:55:47.43 ID:dV3N+c4S0.net
普通のポケモンみたいにポケモン捕まえるときに厳選とか、捕まえたあとの育成とかあるの?



52: 2016/07/22(金) 19:56:03.30 ID:U0WUOuPv0.net
俺はやらないし興味もないし的な
意識高い系がSNSに大量発生してて面白いぞw



53: 2016/07/22(金) 19:57:48.09 ID:rtwj/3wV0.net
>>50
そんなに長く生きたくないねw



54: 2016/07/22(金) 19:57:50.52 ID:QBbzw6+R0.net
20代までだよな
30過ぎてやってる奴はバカモンだわ



55: 2016/07/22(金) 19:57:55.09 ID:+leoHB4s0.net
五十代の俺でもやるくらいだから無理はない



56: 2016/07/22(金) 19:58:34.44 ID:gx2steKq0.net
>>1
お前無職じゃん



[ad_fluct4][記事中固定リンク4]

57: 2016/07/22(金) 19:58:57.09 ID:omYgmUMd0.net
今日は外回り率100%だろうな



59: 2016/07/22(金) 20:00:54.31 ID:cAYY/yaA0.net
捕獲したところでフリーズする



62: 2016/07/22(金) 20:04:39.97 ID:r83H/XLY0.net
>>54
年齢で区切るとは、まだまだ青いですな。



63: 2016/07/22(金) 20:05:35.67 ID:tsZgFXau0.net
子供(自分の)と会話のネタができていいんじゃないの



64: 2016/07/22(金) 20:06:45.64 ID:4qwcbd3f0.net
老人になったら施設や病院でリハビリと名目で塗り絵や折り紙、しょうもないレクレーションを毎日やるのに○○歳だから恥ずかしく無いのとか言う奴は阿呆じゃなかろうかと思う



65: 2016/07/22(金) 20:07:14.19 ID:a0H7m4Km0.net
海外だとゲーマーのあくまで平均は35くらいだって話だからな
ファミコン年代考えたら当たり前なんだけどさ



67: 2016/07/22(金) 20:09:00.03 ID:H0znfgaI0.net
日本はゲームなんて子供のものになってるからな
だれがそうしてしまったのかわからんが
ゲーム業界の責任もあると思う



68: 2016/07/22(金) 20:09:03.46 ID:vZhR6f/S0.net
馬鹿が何人死ぬか楽しみだな 人に迷惑だけはかけんようにな



71: 2016/07/22(金) 20:13:28.75 ID:44pklUfT0.net
ニュース見てうちの60代の母親までやってみたいと言い出したぞ
運動不足とボケ防止にやらそうかと思う



72: 2016/07/22(金) 20:13:37.56 ID:D7zz1dYV0.net
アンパンマン連呼してる幼児と同じだな






73: 2016/07/22(金) 20:14:03.78 ID:vZhR6f/S0.net
これが面白そうに見えるのがすごいわ よく言えば老けてない悪く言えば馬鹿



74: 2016/07/22(金) 20:18:42.32 ID:okNTXCYz0.net
20代でも恥ずかしくないかw
中高生までだろwww



76: 2016/07/22(金) 20:20:41.50 ID:zwKytViz0.net
>>6
必死に画面を擦ってるの見ると滑稽だねえ。

携帯ゲーム機でも大人がやってると何だかなあ…って思ってたけど
スマホの普及で一気に増えたねり



77: 2016/07/22(金) 20:21:25.08 ID:pu74MxbY0.net
>>71
夏休み突入だが、スマホ禁止の学校なら、
9月からは、婆ちゃんこれ捕まえてきてよ、
歩いて捕獲してボケ防止、
帰ってきた孫は大はしゃぎ。

そんな未来が見える。



78: 2016/07/22(金) 20:21:54.86 ID:Rxm100mR0.net
違う階で違うポケモンが出たりするの?地図上の平面でしかポイント指定されてないんじゃないの?



79: 2016/07/22(金) 20:23:28.71 ID:Rxm100mR0.net
>>77
迷い人お知らせ町内無線が鳴りっぱなしになるな



80: 2016/07/22(金) 20:25:24.46 ID:Tix5wReo0.net
流行に乗れない奴が恥ずかしい



81: 2016/07/22(金) 20:27:30.04 ID:U0WUOuPv0.net
流行に流されない俺カッケー



82: 2016/07/22(金) 20:27:31.43 ID:pu74MxbY0.net
>>79
スマホとGPS機能あるから、
親世代が設定してれば安心。

母ちゃんどこいった、ああここか、
捕獲しに行くか。

そんな未来が見える。



83: 2016/07/22(金) 20:31:01.04 ID:Cd4qNNRc0.net
>>1
そら大流行してるからな
引き篭もりニートには無縁だろうけど



84: 2016/07/22(金) 20:32:56.55 ID:fX0S+0ow0.net
>>6
何でも否定するから経済発展が止まるんだよ改めろ



85: 2016/07/22(金) 20:34:01.87 ID:HDHpbpM/0.net
スマホないから^^



86: 2016/07/22(金) 20:34:41.87 ID:aZGxyRxGO.net
私は絶対に事故には遭わない!



87: 2016/07/22(金) 20:37:57.11 ID:tn/MxNh0O.net
スマホのゲームは年代に捕らわれないコミュニケーションツールだもんな。良いんじゃない。スマホ持ってないけど



88: 2016/07/22(金) 20:38:42.77 ID:IWwNkjsw0.net
街角で妖怪をGETできる妖怪GOはまだですかいのう



90: 2016/07/22(金) 20:46:46.32 ID:X93+ojgY0.net
米でもどこでも老若男女やってるのに日本だけだよこういうこと言うやつは。



91: 2016/07/22(金) 20:48:58.80 ID:RA1q/3v50.net
アメリカの某大学が

30代にしか見えない20代の若者だらけだった。



94: 2016/07/22(金) 20:56:02.16 ID:I8SeihZ/0.net
会社の帰りに歩いてみたら、チャリに乗ってスマホ片手にウロウロしてる子供がいっぱいいたな
オッサンは俺一人だった…



95: 2016/07/22(金) 21:01:22.78 ID:JH6i+5jp0.net
家から届く範囲にポケストップが2個あったw



97: 2016/07/22(金) 21:02:32.07 ID:Xp5hEHvZ0.net
40でニートのおっさんだけど、ポケモンマスターになるっ。



98: 2016/07/22(金) 21:09:00.37 ID:H9hj5Ybj0.net
明日はちょっと街をぶらついてみよう
スマホ構えて血眼になってる連中を見物しに行く



99: 2016/07/22(金) 21:09:50.36 ID:YawAT8Tb0.net
>>25
GPS



102: 2016/07/22(金) 21:14:52.28 ID:tIz9k4z90.net
ハゲじいさんが駅前でウロウロしてて笑った
孫と話合わせるのかね~



104: 2016/07/22(金) 21:25:28.52 ID:apFcs4ip0.net
オレ予知夢よく見るんだけど、かなり昔オレンちの前に大勢人が集まってきた夢を見た
そのときは何なのか分からなかったが、ひょっとするとポケモンのレアでも今後出るのかもしれん



105: 2016/07/22(金) 21:28:01.00 ID:9NIVEUsE0.net
ただでさえ努力してオタクをやめようなんて思わないわけだし、
その娯楽はどう自分のためになっているか説明できないならやめるべき



106: 2016/07/22(金) 21:30:29.75 ID:uh9eNYrI0.net
>>3
工場とかじゃね



107: 2016/07/22(金) 21:32:34.40 ID:vAKxbMK40.net
今年で37のおっさんだが、息子のために恥を忍んでモンスターボール集めまくった



108: 2016/07/22(金) 21:33:53.57 ID:f4XcJpPb0.net
近所にポケスト2か所、ジム1か所あるけど恥ずかしくて行けない・・・



109: 2016/07/22(金) 21:34:08.75 ID:H06oNgVL0.net
いい年したオッサンオバサンがポケモンwww 日本の幼稚化がここまできたか



117: 2016/07/22(金) 22:09:51.98 ID:okChikAV0.net
楽しんだもん勝ち



132: 2016/07/22(金) 23:04:48.78 ID:pt88kalg0.net
>>3
敷地内に二匹いた



214: 2016/07/23(土) 07:20:44.25 ID:W0QduScN0.net
>>7

おれとポケモンしよう



227: 2016/07/23(土) 07:49:15.34 ID:cLasI9kN0.net
>>30
それだ!ピコーン!



256: 2016/07/23(土) 10:55:47.96 ID:MR5TKBiG0.net
>>7
おっさん妊娠で妊娠なの



266: 2016/07/23(土) 11:20:15.08 ID:XFDBbiyf0.net
>>7
胎児ともども車に跳ねられっぞww



300: 2016/07/23(土) 15:22:12.48 ID:v+d3p1wj0.net
>>3
階段とかエレベータにいた







関連記事