【RSS】PCメイン記事上ワイド1

頭良くなりたいなら本読め←これ





1: 2024/09/05(木) 14:34:42.254 ID:G5CoKQgi0.net
頭良くなりたいなら勉強しろって言った方が良くない?
エッセイとか小説読んでも大して知識が得られるわけでもないし、読みやすいものが多いから思考力も鍛えられにくいし
本なら何でも良いんだって思って簡単なものに逃げる人が続出するだろ



2: 2024/09/05(木) 14:35:06.161 ID:L6vhvySw0.net
多読するなら何でも良いよ



3: 2024/09/05(木) 14:36:18.549 ID:nTWhB0ZD0.net
速読で頭の回転を良くするためなら何でも良い



4: 2024/09/05(木) 14:36:54.636 ID:aVCbwSUU0.net
>>2
これ



5: 2024/09/05(木) 14:36:56.865 ID:G5CoKQgi0.net
>>2
多読って意味あるかね
頭の片隅に薄い知識が溜まっていくだけな気がするけどな
まあ読解力は向上するとは思う



6: 2024/09/05(木) 14:37:45.645 ID:cRxbEDyz0.net
勉強しろも漠然としすぎだろ 

なによ



7: 2024/09/05(木) 14:37:52.053 ID:S1d6kyy+0.net
だから好きな事しかできないんだから好きな事だけ突き詰めてろ

本が好きな奴は放っておいても一日中本読んでるんだからさ



8: 2024/09/05(木) 14:37:58.236 ID:1kJmheHi0.net
ラノベ読みまくってたオタ現代文だけは成績良かったわw



9: 2024/09/05(木) 14:37:59.924 ID:G5CoKQgi0.net
>>3
速読か
俺は苦手だけど1ページ何秒って決めて読んだりするの?



10: 2024/09/05(木) 14:38:06.942 ID:B/+wbL8tM.net
知識とかそういう以前の話で
言語による思考を滑らかにするために本を読んで文章に触れろっつってんだろ





12: 2024/09/05(木) 14:38:38.697 ID:L6vhvySw0.net
>>5
知識つけるのが主な目的じゃねーんだ



13: 2024/09/05(木) 14:39:10.935 ID:DnF5tC7p0.net
小説の方が難しい語彙多くね?



14: 2024/09/05(木) 14:39:21.082 ID:e7lecI8m0.net
正直小説は読んでも頭が良くなるとは思わない
読むなら哲学書とか読めば



15: 2024/09/05(木) 14:39:38.066 ID:nTWhB0ZD0.net
>>9
時間というより自分が読める最速て読み続けるのが大切



16: 2024/09/05(木) 14:40:26.505 ID:s85dA4NZM.net
アタマのよさを何とするかだな

文章読解はできたほうがいいけどさ



17: 2024/09/05(木) 14:40:57.720 ID:cRxbEDyz0.net
どう頭を使えばいいのかを身に着ければ
どんなものでも頭をよくすることができる
vipですら人生の糧にすることができる



18: 2024/09/05(木) 14:41:24.587 ID:G5CoKQgi0.net
>>6
社会人だったら自分の仕事に関係する本
大学生だったら自分の専攻分野の本、中高生だったら受験の参考書とかで良いのでは
下手な本読むよりその方が将来の役に立つしよっぽど頭も使うと思うんだけどな



20: 2024/09/05(木) 14:43:45.905 ID:I8PVfNCF0.net
頭良くなりたいならとかじゃなくて
頭がよくて学がある人は本を読むってだけのことよ



21: 2024/09/05(木) 14:44:26.160 ID:DwQVBUr2a.net
活字中毒になればいいだけ
ネットでも新聞で本でも
何を食べても内臓が消化して肥えるように
どんなジャンルでも脳内に知識が蓄積されて
その時はわからなくても繰り返していくうちに
神経細胞の線によりつながりひらめくように理解できる
興味のあることに特化すれば専門家になれる



22: 2024/09/05(木) 14:45:11.315 ID:EHZzIQ9c0.net
勉強はして当たり前だろ その上で本を読むんだよ






23: 2024/09/05(木) 14:45:12.196 ID:hmZfaEiW0.net
文章を理解出来なきゃ勉強も出来んやろ



24: 2024/09/05(木) 14:45:55.941 ID:G5CoKQgi0.net
>>13
難しい語彙を知ることがそこまで大事だとは思わないな
その表現は日常生活で使っても伝わらなくない?ってものも小説には結構あるし、語彙は調べるだけで良いから大して頭も使わないしな
学術的な知識を身につける方が頭使うと思う



26: 2024/09/05(木) 14:46:41.758 ID:rqfkFnkM0.net
小説読むと批判的思考が身につくらしい



27: 2024/09/05(木) 14:47:51.771 ID:G5CoKQgi0.net
>>22
その上でってのがよく分からんのよな
学問なんて終わりがないんだから頭良くなりたいなら学術書だけ読んでおけば良くね?
わざわざ小説とかエッセイに手を出す理由は娯楽以外に無いと思うんだけど



28: 2024/09/05(木) 14:48:45.226 ID:hmZfaEiW0.net
記憶力も良くなる



32: 2024/09/05(木) 14:52:27.293 ID:G5CoKQgi0.net
>>15
ほうほう
それは確かに頭の回転良くなるかも



33: 2024/09/05(木) 14:54:31.502 ID:DwQVBUr2a.net
人間の脳は発達していく
よくコンピュータに例えられるが
ハードディスクをビッグデータにすれば
人間の場合はCPUが勝手の強化されていく
そのためにはまずはデータの蓄積
インプットがあってアウトプットがある
ソフトも徐々にグレードアップする



35: 2024/09/05(木) 14:57:57.768 ID:G5CoKQgi0.net
>>26
哲学書の方が良さそう
その思想って本当に正しいのか?って考えること多いだろうし



36: 2024/09/05(木) 14:59:34.791 ID:cRxbEDyz0.net
逆に考え方が身についてなかったら
なにやったって頭よくならない
スポーツでもこれを鍛えるためにこれをやってるっていうのと
漫然と練習するのとでは上達の速さに雲泥の差がつく



38: 2024/09/05(木) 15:06:21.197 ID:IAba+Wfi0.net
頭の良さって結局何を指すんだ?
例えばいくら勉強してもいくら本読んでも起業して事業を軌道に乗せることができない人ってたくさんいるよね






39: 2024/09/05(木) 15:07:05.098 ID:sj7uw+sE0.net
インプットとアウトプットのバランスとれって意味だぞ



41: 2024/09/05(木) 15:09:40.682 ID:CzcRluQU0.net
>>38
起業したいならめちゃくちゃ本を読んで物事を知ってないと
他人とやり取りする場面が多すぎるから
その時に興味をひくような話とか出来ないとダメ
あとフェルミ推定しまくる必要があるんだよ
(この規模なら儲けはこのくらい)って計算しまくる
それらが出来ない奴は、もう全く社会から相手されない



42: 2024/09/05(木) 15:25:25.180 ID:3i3jHKpU0.net
いや、マジで若い頃読む本は頭良くする



44: 2024/09/05(木) 15:45:07.556 ID:KvwKV6nW0.net
あのほら、これ塾の講師とかがやる頭のいい子向けの「休憩時間取れ」の助け舟なのよ
教育ママとかからの子供への勉強強要を散々見てるから息抜きTimeを捻出してあげてるんよ
まあたまに塾行かされる子でも「ウソの話読むのつまらん」とか言い出すのいるけど







関連記事