【RSS】PCメイン記事上ワイド1

ワイ「買った刺身が腐った臭いする…明日言お」翌日店員「レシートは?」





1: 2023/06/19(月) 18:54:53.76 ID:Q11mMieC0.net
ワイ「いや、レシートは捨てちゃったんですけど…」
店員「じゃあウチとしてはなんも出来ませんね。証拠がないので」
ワイ「いやでも…」
店員「そもそも本当に腐ってました?生臭いとかじゃなく」
ワイ「いや、えっと…そうだったと思います…」
店員「(笑)…まぁ今度はレシートと商品持ってきて言ってくださいね」

泣きたい
ワイが弱者男性だからあかんのかな



2: 2023/06/19(月) 18:55:26.26 ID:Q11mMieC0.net
店員の半笑いが脳にこびり付いとる
本当に舐められてた



3: 2023/06/19(月) 18:55:49.78 ID:FI4E9iCma.net
本社にクレーム入れろ



4: 2023/06/19(月) 18:56:28.19 ID:Q11mMieC0.net
レシートは無くしたし刺身は捨ててもうたんや



5: 2023/06/19(月) 18:56:31.01 ID:bgPUwz/20.net
まずその日のうちに電話せなあかんよ



6: 2023/06/19(月) 18:57:18.97 ID:Q11mMieC0.net
>>5
閉店間際に買ったやつだから食べてる頃にはもう閉まってたんや



9: 2023/06/19(月) 18:57:57.06 ID:5TQKDDL4M.net
何が悪かったか理解してなさそう
頭に欠陥ありそう



10: 2023/06/19(月) 18:58:02.67 ID:FYplbDf80.net
レシートじゃなくて、パッケージに店名と商品名とバーコードついたシール貼ってあったやろ
あと生物は当日の方がええから、その時に電話するのがええぞ
舐めたこと言い出したら保健所にそのまま持ってくって言え



11: 2023/06/19(月) 18:58:31.18 ID:ndWLguI90.net
クレームとか入れる意味がわからんわ
黙って二度と行かんだけやろ



15: 2023/06/19(月) 18:59:22.00 ID:Q11mMieC0.net
>>10
為になるわ
次からは参考にします





16: 2023/06/19(月) 18:59:26.73 ID:L9VzCGDQ0.net
妙だな、レシートが無くても刺身の容器とかにシール貼ってあるだろ?
それ出せば証明になるけど>>1はそういうの家のゴミからも漁らずに
ただ何も証拠を持たずに店を訪れてるという事になる、普通はこれはあり得ないんだと
作り話という説が一気に高まってしまったねご苦労さんニートくん



19: 2023/06/19(月) 18:59:53.23 ID:DksC8QuN0.net
夜の刺し身なんてなんか赤っぽい液でてたりするもんやろ



20: 2023/06/19(月) 19:00:04.70 ID:F+Wn2Jx90.net
レシートっていうかその店独特のラベル付いとらんかこういう生鮮て



21: 2023/06/19(月) 19:00:23.55 ID:Q11mMieC0.net
>>11
クレームというか、一応言っとかなきゃあかんかなと思って行ったんや
別に返金も求めようと思ってなかった
そしたら高圧的に先手先手で色々言われて頭真っ白になってもうた



22: 2023/06/19(月) 19:01:20.65 ID:REYp9sgU0.net
自分で魚釣って食えよクレーマー



23: 2023/06/19(月) 19:01:37.00 ID:rjI5qody0.net
商品すら持っていってないのはもはやギャグやろ



24: 2023/06/19(月) 19:02:22.71 ID:Q11mMieC0.net
>>23
だって捨ててもうたんやもん



26: 2023/06/19(月) 19:03:21.58 ID:k4jJmaAdd.net
手ぶらでクレームとか後期高齢者でもやらんで



27: 2023/06/19(月) 19:03:28.09 ID:YqGtKcAM0.net
お前が悪い
これ本社に言ったって電話対応した人が平謝りするだけで実際に対応した人は一言言われて終わるだけだぞ



28: 2023/06/19(月) 19:04:15.32 ID:ZtqXoOfp0.net
イッチみたいな雑魚クレーマーが店側をつけあがらせるんだろ



[ad_fluct2]



31: 2023/06/19(月) 19:04:47.29 ID:Xt+h9iLq0.net
お前が頭悪い弱者男性で終わり閉廷以上解散



32: 2023/06/19(月) 19:04:54.73 ID:ndWLguI90.net
>>26
髪の毛入ってた!金返せ!全部食ったけど!
ならおったで



33: 2023/06/19(月) 19:05:15.24 ID:Q11mMieC0.net
>>27
ワイ馬鹿だからほんま悔しい
もっとちゃんと色々考えとくんやったなぁ



37: 2023/06/19(月) 19:06:53.20 ID:hjcoACZA0.net
アホやなたかだか数百円なんやから
初手SNSで店名晒して文句言ってグーグルマップのレビューに低評価するんが正解や



38: 2023/06/19(月) 19:07:07.37 ID:iMISJqwj0.net
レシートなんて面倒いしかさばるしとっとかんよなぁ
高い買い物ならとっとくけど



40: 2023/06/19(月) 19:07:17.64 ID:qsfOGNjIa.net
何度も飲んだ瓶持ってくるクレーマーおるらしく
即警備に連絡して追い出すようにって近隣店舗にもおふれが出たわ😡



41: 2023/06/19(月) 19:07:57.58 ID:1ZdefNyd0.net
アホで草
金返してもらう予定でもないならはじめから翌日電話するだけで良かったやん
何も持たんと店行って向こうは悪質なクレーマー来たなぁ程度にしか思わんよ



42: 2023/06/19(月) 19:08:08.45 ID:ha3y3jQ10.net
鮮度落ちた魚はまじで不味いから閉店前に買ったならそれで正常かもよ
半額の弁当なら食えるけど半額の寿司とか無料でもいらんもん



87: 2023/06/19(月) 19:26:59.78 ID:v6E5mIqQ0.net
>>2
そりゃバカ相手には半笑いにもなるよね



88: 2023/06/19(月) 19:27:18.65 ID:v6E5mIqQ0.net
>>4
証拠無くして何がしたかったの?






91: 2023/06/19(月) 19:27:53.85 ID:v6E5mIqQ0.net
>>6
閉まってもすぐに店員全員いなくなる訳じゃないから電話ぐらい通じる可能性あるよね?



95: 2023/06/19(月) 19:28:41.43 ID:v6E5mIqQ0.net
>>21
店側としてみたら、証拠がないのにケチつけられる可能性があるよね?







関連記事