【RSS】PCメイン記事上ワイド1

永住者、税金など未納は1割 厳格化めぐり国が初公表 [煮卵★]





1: 2024/05/09(木) 10:15:33.13 ID:GUM7qwCh9.net
永住者が税金や社会保険料を故意に支払わなかった場合に永住許可の取り消しを可能とする今国会で審議中の関連法改正案を巡り、出入国在留管理庁は8日の衆院法務委員会で、サンプル調査の結果、永住者の未納割合が1割だったと初めて明らかにした。
「永住者の未納の統計もなく、法改正の根拠がない」とする野党側の批判を踏まえた。

改正案は、外国人技能実習制度を廃止して「育成就労制度」を新設し、人手不足の分野で未熟練の外国人労働者を受け入れる。
日本での永住希望の増加が見込まれるため、公的義務を果たさない外国人労働者の永住許可要件の厳格化も盛り込んでいる。

入管庁によると、2023年12月末現在、国内に永住者は約89万人おり、すべての永住者の納付状況は不明とした。
ただし、一部の永住許可申請の書類を調べた結果、23年1~6月に審査を終えた1825件のうち、未納は235件(12・8%)あったとした。
内訳(重複含む)は、住民税31件▽国民健康保険15件▽国民年金213件▽その他4件――だったという。

立憲民主党は、外国人労働者を受け入れる際の求人や雇用をハローワークや政府認定機関が担うことを柱とする対案を衆院に提出している。
立憲の階猛衆院議員は8日の衆院法務委で、対案には永住許可要件の厳格化は含まれていないと言及。
「十分な議論もないまま永住許可を奪うことは、外国人労働者に『選ばれない国』になることにつながる」と述べた。
【三上健太郎】

[毎日新聞]
2024/5/8(水) 19:22
https://news.yahoo.co.jp/articles/10ac9d47883d7a3c0fb88197683dc6b9ea8885e1



7: 2024/05/09(木) 10:19:08.99 ID:U/AQUqFb0.net
> 入管庁によると、<略>、すべての永住者の納付状況は不明とした。

縦割り行政の弊害がモロに出てるな
マイナンバーで全部管理しろ



8: 2024/05/09(木) 10:19:27.42 ID:vhaxS1kR0.net
10%なw



9: 2024/05/09(木) 10:19:59.81 ID:azTnfjiM0.net
マイナンバーとマイナカードに反対している連中の正体だろ



11: 2024/05/09(木) 10:20:25.33 ID:z8q3zbrI0.net
自民党の裏金率より全然低いんじゃねwwwwww



12: 2024/05/09(木) 10:21:19.29 ID:24FkCGV70.net
NHKインターネット法案はサクサク通して、こういう法改正モタモタしてるってどういうこと?



13: 2024/05/09(木) 10:21:36.72 ID:8PNt8gBS0.net
>>8
12.8%って書いてあるだろ!
勝手に減らすな!
8人に1人以上なのに、10人に1人みたいな印象操作すんな!



14: 2024/05/09(木) 10:22:06.93 ID:24FkCGV70.net
>>9
そんなインチキ奴隷管理カード 塔に昔に外国人には偽装されとる 無意味



15: 2024/05/09(木) 10:22:10.99 ID:dvpeSB7b0.net
こういうのを厳格化するのが岸田政権

放置してきたのが安倍政権



16: 2024/05/09(木) 10:23:05.72 ID:D1SG9Gh70.net
永住じゃない奴は





17: 2024/05/09(木) 10:23:13.77 ID:azTnfjiM0.net
>>14
ICカードは偽造されていませんよ



18: 2024/05/09(木) 10:24:15.29 ID:eX4SJsmW0.net
>>11
それはそうw



20: 2024/05/09(木) 10:25:29.15 ID:9uVVdCvI0.net
1割もかよ



21: 2024/05/09(木) 10:27:15.02 ID:duDC+znA0.net
未納の時点で永住権はく奪でよくね



23: 2024/05/09(木) 10:30:39.57 ID:EXj9RdDv0.net
1割未納って多過ぎだろ…



25: 2024/05/09(木) 10:33:04.20 ID:3Pah9e850.net
ちゃんと調べたら3割位いきそうw



26: 2024/05/09(木) 10:33:27.86 ID:1l45yAAw0.net
単なる永住者やったら剥奪すべき



27: 2024/05/09(木) 10:35:03.77 ID:SvthxaKE0.net
立憲クソすぎる



30: 2024/05/09(木) 10:36:35.79 ID:U4XcKrPu0.net
税金未納とはどこの自民党議員?



31: 2024/05/09(木) 10:37:53.33 ID:3F3VyHUt0.net
この永住者達が国を支えてくれるんやから文句ばっか言ってたらアカン



[ad_fluct2]



36: 2024/05/09(木) 10:42:34.74 ID:gKfStqS30.net
ほら立憲は反対するだろw
なんの義務も果たさない外国人の味方
地方乗っ取られて無法地帯になってもお構いなし



37: 2024/05/09(木) 10:42:40.89 ID:ORh3VDI90.net
故意だけじゃなく過失や勘違いによる滞納も全部資格喪失にすべき
永住資格取れてるレベルなら本人か家族の誰かしらは日本語読み書きできるはずだから悪質な違法行為に変わりない



40: 2024/05/09(木) 10:46:00.05 ID:EP5sCsnL0.net
日本に税金を払わないほど優遇される
働いたら負け



41: 2024/05/09(木) 10:48:19.91 ID:nuJcyra/0.net
結局立民って自公にケチつける以外に脳が無いんだよね、共産は論外だし
これを否定する要素が無いわ



44: 2024/05/09(木) 10:49:50.08 ID:N3iUUkWC0.net
その1割のうちの国籍別の割合を公表しろ



46: 2024/05/09(木) 10:50:48.10 ID:y5zvD6ET0.net
>>9
最近どこぞの議員が偽造マイナカードの被害に合ってたなw
他の上級国民もこれからバンバンやられるかと思うと胸が熱くなるね



49: 2024/05/09(木) 10:51:56.77 ID:6/Je4AJQ0.net
「税金を払うかどうかは本人の判断」と自民党の偉い人が言ってたから問題ないね



50: 2024/05/09(木) 10:52:10.17 ID:FWi/mbQB0.net
>>15
意外と岸田やるやん



53: 2024/05/09(木) 10:53:48.70 ID:NnN3LakG0.net
自民の裏金より少ないのかw



54: 2024/05/09(木) 10:55:28.98 ID:DxPTU5n+0.net
お手盛りスキームで裏金作って納税しない連中よりマシじゃないか






55: 2024/05/09(木) 10:55:29.38 ID:U8yvkKo50.net
なら毎年下位10%を国外退去させる制度にしろよ。
優良な永住者に入れ替える必要があるだろ。



58: 2024/05/09(木) 11:02:39.33 ID:tC7sDmDe0.net
>>1
はあ?w
1割のワケねえだろ
脱税も含めろやカス



60: 2024/05/09(木) 11:04:29.87 ID:UELtWyoc0.net
公金チューチューの国会議員様は脱税しても無罪なのに



64: 2024/05/09(木) 11:08:35.88 ID:YyOUnv6q0.net
多すぎだわw



69: 2024/05/09(木) 11:16:19.57 ID:9xdM5xQ/0.net
1割って多くねえか?







関連記事