【RSS】PCメイン記事上ワイド1

日本人って「解雇されること」に対して異常なまでに抵抗しようとするの?wwwwwwwwwww





1: 2023/03/28(火) 15:10:02.814 ID:8CWolbXO0.net
言うほど「お前いらない」って言ってきてる企業にしがみつきたいか?



2: 2023/03/28(火) 15:10:13.232 ID:8CWolbXO0.net
居心地悪いだけだろ…



4: 2023/03/28(火) 15:10:26.798 ID:jyBaBCkaa.net
自分に自信がないから



5: 2023/03/28(火) 15:10:44.279 ID:8CWolbXO0.net
>>4
一理ある



6: 2023/03/28(火) 15:11:13.519 ID:jyBaBCkaa.net
お前いらんって言われてるのに解雇するなって言うのも謎だよな



7: 2023/03/28(火) 15:11:58.998 ID:hdHq/sR+d.net
雇用の流動性ないからな
特に30過ぎたら本来予定されていた
賃金カーブには二度と戻れず人生終了



8: 2023/03/28(火) 15:12:04.440 ID:KgytZv6e0.net
もっと簡単に解雇できる社会になってほしい



9: 2023/03/28(火) 15:12:14.397 ID:psHYQD+N0.net
日本における雇用とは生活保障だからな
企業は「お前いらん」と言ってるだけのつもりでも労働者の立場では「今月で死ね」と言われてるように聞こえる



10: 2023/03/28(火) 15:12:36.770 ID:Wf54R7j10.net
解雇に怯えるのはアホ。
職を失ったら堂々と生活保護をもらえばいい。



11: 2023/03/28(火) 15:12:58.705 ID:8CWolbXO0.net
そもそも要らないやつを無理やり雇い続けても長い目で見れば共倒れになるだけなんだがな





13: 2023/03/28(火) 15:14:01.923 ID:xPCIkT4ia.net
お前ら転職にビビりすぎじゃね?
家庭持ってたら多少タイミングの問題とかあるかもしれないけどお前らそれもないのに



15: 2023/03/28(火) 15:14:46.429 ID:Tpt7necXp.net
クビって言って欲しいまである
俺は辞めたくなかったけどって言い訳が欲しい



18: 2023/03/28(火) 15:15:37.737 ID:e9wvGELG0.net
>>9
解雇されるのが怖いのであればそうならないよう仕事での成果を上げるべきだろう
それができてこなかったからのいらないと言われるわけで
つまりは自業自得



19: 2023/03/28(火) 15:19:30.187 ID:7/3T8wDea.net
なんで(正統な理由があれば)すぐクビに出来たり、すぐに辞めてすぐに別の仕事につける社会にしないんだろう
向いてるのに出会えるだろうに



20: 2023/03/28(火) 15:19:42.252 ID:hdHq/sR+d.net
モテない中年が別れ話でこじれて
ストーカー化するのと同じだよ
次がある人はとっとと切り替えられる



21: 2023/03/28(火) 15:20:41.783 ID:d1NR3iIs0.net
日本人は過剰なくらいに組織集団に対する依存や執着強いよな
中国人と付き合い多いけど彼らは逆に徹底して個人主義で組織無視し過ぎw

極端なんだよw



22: 2023/03/28(火) 15:20:45.039 ID:8tpL153p0.net
新卒至上主義だから



23: 2023/03/28(火) 15:21:21.601 ID:lBkluE/70.net
解雇されると次の会社に「こいつ解雇されるような奴なのか…」って思われるから



24: 2023/03/28(火) 15:21:23.615 ID:hdHq/sR+d.net
日本の場合は今でも新卒主義が根強いから
ある程度歳行くと資格あろうが実績あろうが抵抗するよね
年齢で門前払いなんだから



25: 2023/03/28(火) 15:22:41.636 ID:xPCIkT4ia.net
アメリカと比較したらそりゃってなるけど言うほど新卒至上主義か?
実際働いたら転職経験者だらけだし、大手でも引き抜きとかやってるじゃん



[ad_fluct2]



26: 2023/03/28(火) 15:23:22.069 ID:8tpL153p0.net
40歳職歴無しを新卒同等待遇で雇えないなら解雇規制緩和なんてあり得ないよ



28: 2023/03/28(火) 15:23:55.644 ID:WB1vLInE0.net
むしろ日本もガンガンクビを切れるようにすればいいのに



29: 2023/03/28(火) 15:24:44.385 ID:e9wvGELG0.net
テレビやらYouTubeの広告とか転職系ばかりだし昔とは違って転職しやすそうだけどな



31: 2023/03/28(火) 15:26:04.338 ID:2+QM5jhl0.net
海外は転職して給料伸ばすのが有能の証拠だけど
日本は転職が多い=やる気がないって風潮が



32: 2023/03/28(火) 15:26:40.488 ID:hdHq/sR+d.net
>>25
成功者の声が大きいだけ
実際俺もエージェント登録しているけど
35の誕生日過ぎた翌週からスカウトメールが
全く来なくなり、40過ぎるとエントリーしても
履歴書送る前にお祈りされるようになったわ



33: 2023/03/28(火) 15:27:51.661 ID:hdHq/sR+d.net
>>28
出口を広くするなら入り口も広くしなきゃダメって事



34: 2023/03/28(火) 15:28:22.422 ID:kvTnhNz/0.net
お前ら色々文句言ってるけど実際転職した事あるの?
俺は思いつきで2週間後に辞めまーすって辞めて一ヶ月で就職決めて収入も上がったけど



35: 2023/03/28(火) 15:29:49.552 ID:WB1vLInE0.net
>>33
自由にクビを切れるようにすれば自然と入り口も広くなるし給料も高くなるよ
だって会社目線からしたら使えそうならとりあえず入れてみて使えなかったらクビにすればいいんだもん
さらに無能に払ってた分の人件費も浮くから有能にその分払えるし



37: 2023/03/28(火) 15:32:07.970 ID:hdHq/sR+d.net
>>35
ならないぞ
正社員の非正規化が進むだけ
労働市場が機能してないから



39: 2023/03/28(火) 15:33:27.037 ID:WB1vLInE0.net
>>37
労働市場が機能してないとは具体的には?






40: 2023/03/28(火) 15:33:53.527 ID:8tpL153p0.net
>>35
実質自由にクビを切れる派遣の給料は低いじゃん



43: 2023/03/28(火) 15:36:04.521 ID:apI/qhBna.net
日本人ってより405代のやつらでしょ?
ゆとり以下は転職してるし

自己評価がちゃんとしてるから抵抗するんだろ



44: 2023/03/28(火) 15:37:51.517 ID:WB1vLInE0.net
>>40
そりゃ正社員になれば法律に守られまくるわけだから普通は皆正社員になりたがるもん
正社員になれば法律に必要以上に保護されるからそこを是正しないといけない
会社側からしたら無能にも給料払わないといけない分それ以外の社員への給料を削らないといけないし無能にしかメリットない



45: 2023/03/28(火) 15:38:18.960 ID:hdHq/sR+d.net
>>39
他社が非正規しか雇わないから
弊社も非正規で雇おう

という事実上カルテル状態
空気を読まない企業が出てくれば
そこに優秀な人材が揃いそうだが
そのリスクを犯す企業が出てこない



48: 2023/03/28(火) 15:41:38.043 ID:WB1vLInE0.net
いや俺が言ってるのは労働法を改正して今の正社員を派遣社員並にしろって話
そうすれば会社側からしたらいてもいなくても変わらんやつは全員クビにしてそれ以外の社員の待遇を上げられる



49: 2023/03/28(火) 15:43:26.252 ID:8tpL153p0.net
>>48
現状が「能力主義」を人件費削減の口実にしてる企業ばっかりだからなあ



50: 2023/03/28(火) 15:45:16.364 ID:e9wvGELG0.net
>>48
もうちょい待てばお前がいうような日本になるから安心しろ



52: 2023/03/28(火) 15:47:12.256 ID:apI/qhBna.net
>>48
早い話がアメリカ式ってことよな
ただそうすると国力が下がるよーって経団連がいうからその解体が先かな



53: 2023/03/28(火) 15:47:25.260 ID:WB1vLInE0.net
>>49
そりゃ現状の労働法じゃね
誰もが簡単に仕事を辞めても次を探しやすいという環境になれば当然待遇が良い会社に皆転職するしその為に会社は待遇を良くするし有能がすぐ入ってくるなら無能はクビにしていく健全な労働市場になると思う



54: 2023/03/28(火) 15:47:28.849 ID:hdHq/sR+d.net
能力主義と言ったところでその評価基準を
どうにでも設定できるからな
別に平均点の社員を標準査定にする必要もないし



[ad_fluct4][記事中固定リンク4]

55: 2023/03/28(火) 15:47:37.063 ID:psWHrSEqr.net
アメリカも不当解雇は訴えるよ



57: 2023/03/28(火) 15:49:31.232 ID:WB1vLInE0.net
>>52
むしろ国際競争力は上がると思うけどな
だって今だと無能に支払ってる人件費分海外の会社と比べると不利じゃん
その分有能に支払えるようになるなら海外から有能な人材も来やすくなるし



58: 2023/03/28(火) 15:50:39.549 ID:WB1vLInE0.net
>>54
だからそこで評価されないならその会社では不利なんだから別の会社に転職すればいいだけだよねそれ



62: 2023/03/28(火) 15:56:00.857 ID:WB1vLInE0.net
>>50
いや多分ならないな
あまりにも労働者が守られ過ぎていた時代が長過ぎた
変化をしようとすると反発がすごいことになりそう



63: 2023/03/28(火) 16:03:21.715 ID:hpIti8JZF.net
自己退職だと失業保険もらえる期間短いからむしろ解雇してほしいわ
会社がやりたがらないんだよ



65: 2023/03/28(火) 16:27:30.231 ID:5KJdJXYG0.net
>>58
企業「履歴書の年齢だけ見てポイ」



68: 2023/03/28(火) 17:19:07.583 ID:QSOBlBD6d.net
解雇するなら会社が次の職を責任持って探して欲しい
クビにするからあとは勝手にしろは無責任過ぎでしょ







関連記事