1: 2025/06/30(月) 16:11:39.88 ID:ViZYvEsd0.net
❅꧁•⊱2025年公開邦画実写No.1獲得⊰•꧂❅
6/29(日)までの公開24日間で
🪭観客動員数 231万人
🪭興行収入 32億円 を突破!
※6/6-6/29 興行通信社調べ
観客動員数、興行収入ともに
3週連続 金土日前週比超え⚡︎
𑁍・𖡼 空 前 の 社 会 現 象 𖡼・𑁍
映画館でしか味わえない
感動と迫力を、ぜひ大スクリーンで🎞
映画『国宝』
大ヒット上映中🎬⸝⸝꙳
6/29(日)までの公開24日間で
🪭観客動員数 231万人
🪭興行収入 32億円 を突破!
※6/6-6/29 興行通信社調べ
観客動員数、興行収入ともに
3週連続 金土日前週比超え⚡︎
𑁍・𖡼 空 前 の 社 会 現 象 𖡼・𑁍
映画館でしか味わえない
感動と迫力を、ぜひ大スクリーンで🎞
映画『国宝』
大ヒット上映中🎬⸝⸝꙳
2: 2025/06/30(月) 16:12:58.73 ID:ViZYvEsd0.net
動員が初週<2週目<3週目<4週目という異常事態
🪭初週金土日(6/6~6/9)
観客動員 245,358 人
興行収入 346,081,800 円
🪭2週目金土日(6/13~6/15)
観客動員 310,187 人(前週比 126.4%)
興行収入 451,436,300 円(前週比 130.4%)
🪭3週目金土日(6/20~6/22)
観客動員 347,750 人(前週比 112.1%)
興行収入 515,263,200 円(前週比 114.1%)
🪭4週目金土日(6/27~6/29)
観客動員 412,339 人(前週比 118.5%)
興行収入 610,143,100 円(前週比 118.4%)
_____
🪭公開から24日間累計
観客動員 2,318,016 人
興行収入 3,267,957,800 円
🪭初週金土日(6/6~6/9)
観客動員 245,358 人
興行収入 346,081,800 円
🪭2週目金土日(6/13~6/15)
観客動員 310,187 人(前週比 126.4%)
興行収入 451,436,300 円(前週比 130.4%)
🪭3週目金土日(6/20~6/22)
観客動員 347,750 人(前週比 112.1%)
興行収入 515,263,200 円(前週比 114.1%)
🪭4週目金土日(6/27~6/29)
観客動員 412,339 人(前週比 118.5%)
興行収入 610,143,100 円(前週比 118.4%)
_____
🪭公開から24日間累計
観客動員 2,318,016 人
興行収入 3,267,957,800 円
10: 2025/06/30(月) 16:16:23.15 ID:8ICR+Cn90.net
面白かったけど中盤見ててしんどいから
リピーターはどうなんやろって思ったが
いちおうハッピーエンド的に終わらせてるからあんな影響なかったか
リピーターはどうなんやろって思ったが
いちおうハッピーエンド的に終わらせてるからあんな影響なかったか
14: 2025/06/30(月) 16:17:13.04 ID:Y0Zt8xG40.net
上映時間が長いと掛けた時間を省みて良いもの見たと思いたくなる心理、あると思います
16: 2025/06/30(月) 16:18:19.45 ID:ipCgWM/G0.net
17: 2025/06/30(月) 16:18:41.36 ID:CV1O+4wC0.net
毎週本屋行くんやけど
週を追うごとにブース増えてたのはそういうことか
週を追うごとにブース増えてたのはそういうことか
24: 2025/06/30(月) 16:21:45.13 ID:E4OGIdJV0.net
ヤクザと歌舞伎ってジジババが好きそうな題材よね
39: 2025/06/30(月) 16:28:09.78 ID:hrCJhICY0.net
カンヌでは不評
恐らく俳優ファンブーストやろな
恐らく俳優ファンブーストやろな
40: 2025/06/30(月) 16:28:18.34 ID:jXinoKwx0.net
>>14
シンエヴァ「ワイ酷評だらけなんですがほんまに?」
シンエヴァ「ワイ酷評だらけなんですがほんまに?」
41: 2025/06/30(月) 16:28:21.13 ID:JpGd+ZhZ0.net
この勢いで次は時代劇も頼む
42: 2025/06/30(月) 16:28:40.71 ID:uH67CKeS0.net
特典商法できない映画が健闘してるのは応援したくなる
43: 2025/06/30(月) 16:29:04.53 ID:jXinoKwx0.net
>>16
国宝の予告でこれ流れるらしいの草
国宝の予告でこれ流れるらしいの草
46: 2025/06/30(月) 16:29:42.30 ID:9hAiZuyl0.net
観たいけど3時間は長いわ
48: 2025/06/30(月) 16:30:11.02 ID:7ivMSHvF0.net
>>39
口コミで評判が広がってるからそれはないな
ワイもそれで見に行ったし
口コミで評判が広がってるからそれはないな
ワイもそれで見に行ったし
50: 2025/06/30(月) 16:30:40.76 ID:xSdds0eJ0.net
そこかしこのネットニュースで大ヒットって見るけど中身の話が全然伝わってこない
57: 2025/06/30(月) 16:34:33.42 ID:W6gWeVn00.net
>>50
はっきりいってストーリーは凡やからなこれ
良くも悪くも映画館で観てこそみたいな映画
はっきりいってストーリーは凡やからなこれ
良くも悪くも映画館で観てこそみたいな映画
84: 2025/06/30(月) 16:46:33.31 ID:BPjGnatr0.net
見たしめっちゃ良かった
北野映画っぽいえもいえない感動がある
邦画の最高峰だと思う
邦画が好きなら絶対好き
邦画のいいところが最高なまでに入ってる
北野映画っぽいえもいえない感動がある
邦画の最高峰だと思う
邦画が好きなら絶対好き
邦画のいいところが最高なまでに入ってる
89: 2025/06/30(月) 16:48:17.64 ID:ViZYvEsd0.net
この題材を映画化して安っぽくなってないのはほんとすごいと思う
90: 2025/06/30(月) 16:48:23.72 ID:wkFRgx3d0.net
ちょうど昨日見たわ
泣けるわけでもない、ハラハラするわけでもない
でもとてつもなく感動する。それを言葉に表すことは不可能
泣けるわけでもない、ハラハラするわけでもない
でもとてつもなく感動する。それを言葉に表すことは不可能
101: 2025/06/30(月) 16:51:12.30 ID:Y0Zt8xG40.net
F1見に行け
あれはええ映画や
あれはええ映画や
108: 2025/06/30(月) 16:53:04.13 ID:vDXzbQJf0.net
外国人のマフィアにはないヤクザの要素
外国人には理解できない歌舞伎女形の葛藤
外国では売れんよ
外国人には理解できない歌舞伎女形の葛藤
外国では売れんよ
116: 2025/06/30(月) 16:54:58.09 ID:jNn0TnZL0.net
彼女が見たいって言うから一緒に見たけど、確かに俳優の演技力は凄かった。
ただストーリーは何か詰め込みすぎだし、俊坊と喜久雄がどのようにまた仲良くなったのかをもっと描いて欲しかった
ただストーリーは何か詰め込みすぎだし、俊坊と喜久雄がどのようにまた仲良くなったのかをもっと描いて欲しかった
117: 2025/06/30(月) 16:55:21.55 ID:MtH3a2BsH.net
芸能人がこぞって面白かったとか言ってる
ホンマか
ネトフリの新幹線代爆破は絶賛だったのにつまんなかった
ホンマか
ネトフリの新幹線代爆破は絶賛だったのにつまんなかった
119: 2025/06/30(月) 16:55:49.24 ID:MtH3a2BsH.net
ドキュメンタリーかと思ったけどちゃんとした映画なんか
120: 2025/06/30(月) 16:55:56.76 ID:9zrMMhZd0.net
なんかすごい没入感あったわ
引き込まれる感じ
魔力というかなんというか
ストーリーよりも演技
引き込まれる感じ
魔力というかなんというか
ストーリーよりも演技
134: 2025/06/30(月) 17:00:14.37 ID:i+g/0KYD0.net
めっちゃ評価高いけど上映時間が174分は草
139: 2025/06/30(月) 17:02:53.48 ID:tQ3hH7Iy0.net
映画館で見てほしい
テレビでは伝わらん凄さがある
テレビでは伝わらん凄さがある
144: 2025/06/30(月) 17:05:17.52 ID:heXyjegqd.net
映画のクオリティを考えたらもっと客が入るはずだったが吉沢亮のアレのせいでマイナスになった
映画のクオリティのわりに吉沢亮のアレのおかげで話題性がアップして客が入った
どっちや
映画のクオリティのわりに吉沢亮のアレのおかげで話題性がアップして客が入った
どっちや
149: 2025/06/30(月) 17:07:09.30 ID:VdjPul7i0.net
>>144
吉沢亮のあれのせいで宣伝控えめになったから確実にマイナスや
初動微妙だったのがなんとかクチコミで持ち直したところ
吉沢亮のあれのせいで宣伝控えめになったから確実にマイナスや
初動微妙だったのがなんとかクチコミで持ち直したところ
153: 2025/06/30(月) 17:07:51.88 ID:EsbOBfzb0.net
>>144
実力で客を引き戻すホンモノ
実力で客を引き戻すホンモノ
158: 2025/06/30(月) 17:11:35.94 ID:s0jDsHAld.net
これだけ客が入るなら映画に関わった役者やスタッフも「この映画はいける!」と思ってただろうから
吉沢亮のせいで公開見送りとかになってたらかなりの恨みを買っただろうな
公開できてよかったな
吉沢亮のせいで公開見送りとかになってたらかなりの恨みを買っただろうな
公開できてよかったな
168: 2025/06/30(月) 17:16:17.57 ID:vx1DRfEU0.net
>>144
あんな事件おこしたのにもしかして凄い役者なのでは?ってプラスになってそう
あんな事件おこしたのにもしかして凄い役者なのでは?ってプラスになってそう
176: 2025/06/30(月) 17:35:45.92 ID:2n11LCFVr.net
>>2
ボヘミアンラプソディと似たような推移してるから
3ヶ月くらいで100億超えるな
ボヘミアンラプソディと似たような推移してるから
3ヶ月くらいで100億超えるな
181: 2025/06/30(月) 17:39:22.68 ID:7ivMSHvF0.net
>>176
でも3時間あるから上映回数が少ないんよな
でも3時間あるから上映回数が少ないんよな
188: 2025/06/30(月) 17:41:29.25 ID:tO0zor040.net
ぶっちゃけ流行ってるって言われても百億も行かんのやから世間で流行ってる感は全然ないよね
191: 2025/06/30(月) 17:42:46.57 ID:du19RrCY0.net
社会現象言うから200億行ったかと思ったやんけ
32億て
32億て
192: 2025/06/30(月) 17:42:49.30 ID:7ivMSHvF0.net
>>188
アニメ映画なんて百億行っても流行ってる感ないやん
アニメ映画なんて百億行っても流行ってる感ないやん
194: 2025/06/30(月) 17:43:27.98 ID:YUrCqos/0.net
評判良すぎるからこのビッグウェーブにワイは乗るぞ 楽しんだもん勝ちや!
195: 2025/06/30(月) 17:43:30.70 ID:FgTRCNGt0.net
実写で30はようやっとる
小説漫画が原作らしいけど
小説漫画が原作らしいけど
196: 2025/06/30(月) 17:43:45.35 ID:Y0Zt8xG40.net
>>188
60億でゴジラマイナス、はたらく細胞レベルと考えると百億は実写はまず無理
60億でゴジラマイナス、はたらく細胞レベルと考えると百億は実写はまず無理
[ad_fluct4][記事中固定リンク4]
