1: 2025/06/20(金) 10:37:14.22 ID:ipDGwJ3F0.net
プレイディア
3: 2025/06/20(金) 10:38:32.70 ID:C9kKHqVHr.net
3DOリアル
4: 2025/06/20(金) 10:39:04.80 ID:QTJjWT9A0.net
3DO
5: 2025/06/20(金) 10:39:10.42 ID:o9GMHG2D0.net
バーチャルボーイ
7: 2025/06/20(金) 10:39:23.00 ID:iQs48aTDd.net
ネオジオポケット
9: 2025/06/20(金) 10:40:43.05 ID:qM7w5byKM.net
ワンダースワンとかいうスペックの全てにおいて勝ってたのに負けた奴
10: 2025/06/20(金) 10:41:02.61 ID:5qH4/D+R0.net
知名度的にはバーチャボーイとかになる気がする
11: 2025/06/20(金) 10:41:39.95 ID:fIASA6bwr.net
ネオジオポケット
14: 2025/06/20(金) 10:42:22.75 ID:PaTjR9faa.net
PCエンジンの粗製濫造したどれか
コアグラフィックスとかなんやねんあれ
コアグラフィックスとかなんやねんあれ
15: 2025/06/20(金) 10:42:30.70 ID:H4Aa1Hr50.net
アタリのリンクス
誰も知らないと思う
誰も知らないと思う
16: 2025/06/20(金) 10:43:10.23 ID:YtwXZEUY0.net
ゲームポケコン
17: 2025/06/20(金) 10:43:18.70 ID:C9kKHqVHr.net
GP32
18: 2025/06/20(金) 10:46:18.12 ID:iA+Bwb3t0.net
WiiUもなかなかの爆死っぷり
19: 2025/06/20(金) 10:46:38.06 ID:YtwXZEUY0.net
ルーピーは一度も遊んだ事ないな
20: 2025/06/20(金) 10:47:29.31 ID:qM7w5byKM.net
>>18
イカでクソほど売れたやろ
イカでクソほど売れたやろ
21: 2025/06/20(金) 10:49:22.27 ID:ppMm9DIK0.net
売れとるんやろうけど負けイメージあるのはセガサターンやドリームキャストやな
25: 2025/06/20(金) 10:54:53.67 ID:IELkj6mVM.net
ピビンアットマーク
28: 2025/06/20(金) 10:58:25.42 ID:t5gkwGoa0.net
リンクス
33: 2025/06/20(金) 11:06:55.49 ID:NHUrHC1I0.net
2025年ともなると日本のゲーム史は多少勉強しないとわからなくなってくるね
ビデオゲームが誕生してからまだ歴史は浅いのに
ビデオゲームが誕生してからまだ歴史は浅いのに
34: 2025/06/20(金) 11:07:51.79 ID:YTQXDju20.net
有名ってとこだとドリキャスかサターンか
競争相手がちゃんと存在したしな
Xboxとか負け続けてるけど競争してるって認識されてないだろうからな
競争相手がちゃんと存在したしな
Xboxとか負け続けてるけど競争してるって認識されてないだろうからな
36: 2025/06/20(金) 11:08:17.72 ID:NHUrHC1I0.net
プレステvsセガサターンの争いは1番かっこよかったと思う
37: 2025/06/20(金) 11:08:45.19 ID:NqqFLjIT0.net
今年の2月までサービスが続いていたGクラスタとかいう謎のハード
38: 2025/06/20(金) 11:09:16.08 ID:NHUrHC1I0.net
理由は知る人ぞ知るゲームオタクだけじゃなく一般人にも抗争が轟いたであろう感じがするから
41: 2025/06/20(金) 11:11:44.28 ID:oIHoPC7/0.net
まぁその頃の任天堂一強時代に現れたPSの黒船感はインパクトあったよな
一応セガもライバル感は出してたけど一年足らずで決着はついてるし
一応セガもライバル感は出してたけど一年足らずで決着はついてるし
42: 2025/06/20(金) 11:12:31.97 ID:fIASA6bwr.net
最初はサターンの方が優勢だったんじゃなかったっけ?
43: 2025/06/20(金) 11:13:01.55 ID:nNDF6/vj0.net
名前出てこんけどハドソンから出した奴あったやろ
44: 2025/06/20(金) 11:14:17.21 ID:5qH4/D+R0.net
>>43
PCエンジンかな?
PCエンジンかな?
45: 2025/06/20(金) 11:14:29.44 ID:ppMm9DIK0.net
メガドライブやろか?
46: 2025/06/20(金) 11:17:02.77 ID:Y+9pmR8H0.net
3DOリアル
47: 2025/06/20(金) 11:17:32.83 ID:Y+9pmR8H0.net
それかピピンアットマークやな
48: 2025/06/20(金) 11:21:09.95 ID:I6fkuzxD0.net
OUYA
49: 2025/06/20(金) 11:23:03.72 ID:nNDF6/vj0.net
>>44
そーそれ
そーそれ
50: 2025/06/20(金) 11:28:08.58 ID:jv+0Zfau0.net
SUN
NeXT
Wang
ガチで済まんな
NeXT
Wang
ガチで済まんな
51: 2025/06/20(金) 11:34:09.87 ID:LI1EArU/0.net
ピピン定期
52: 2025/06/20(金) 11:36:56.73 ID:rgeRI0y10.net
黒歴史扱いになっているゲーム機って何やろ
53: 2025/06/20(金) 11:38:30.20 ID:awXhDkV+0.net
やっぱり3DOっていうイメージがあるな
54: 2025/06/20(金) 11:39:07.20 ID:H2HdaDDV0.net
アルカディア
56: 2025/06/20(金) 11:42:39.47 ID:zpmK8Wzv0.net
弱すぎる奴は勝負なってないから負けって感じせーへん
57: 2025/06/20(金) 11:43:06.40 ID:96eIbB/k0.net
セガサターン
58: 2025/06/20(金) 11:46:08.21 ID:FoA4wUQb0.net
バーチャルボーイは友達誰も持ってなかったな
[ad_fluct4][記事中固定リンク4]
59: 2025/06/20(金) 11:50:50.55 ID:HB593wfX0.net
知らん名前ばかりで草
昔はそんなにあったんか
開発費もそれを回収するのも大変なのにみんなよー出したな
昔はどこも金があったってことか
昔はそんなにあったんか
開発費もそれを回収するのも大変なのにみんなよー出したな
昔はどこも金があったってことか
61: 2025/06/20(金) 11:52:30.90 ID:IeTtGtCFM.net
バーチャルボーイは子供心でも
コレジャナイ感があったな
コレジャナイ感があったな

肛門にネオジオポケットいれたけど出て来ないの
3DOだろうと思ったら早々出てきてるな
糞箱