1: 2025/06/16(月) 15:15:55.73 ID:Sgp/uTd69.net
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC164770W5A610C2000000/
2025年6月16日 14:19
すかいらーくホールディングスは16日、傘下の外食店のバーミヤン、夢庵、ステーキガストなど12ブランドで2012年から提供してきたフリーWi-Fiサービスを、6月30日をもって終了すると発表した。
通信環境の変化や店内設備の見直しを理由としている。対象ブランドはバーミヤンなどのほか、藍屋、から好し、魚屋路、chawan、とんから亭、La Ohana、じゅうじゅうカルビ、トマトアンドオニオン、しゃぶ葉の一部店舗。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC164770W5A610C2000000/
2025年6月16日 14:19
すかいらーくホールディングスは16日、傘下の外食店のバーミヤン、夢庵、ステーキガストなど12ブランドで2012年から提供してきたフリーWi-Fiサービスを、6月30日をもって終了すると発表した。
通信環境の変化や店内設備の見直しを理由としている。対象ブランドはバーミヤンなどのほか、藍屋、から好し、魚屋路、chawan、とんから亭、La Ohana、じゅうじゅうカルビ、トマトアンドオニオン、しゃぶ葉の一部店舗。
2: 2025/06/16(月) 15:17:14.89 ID:ZH/ERQjk0.net
無料の公衆wifiはセキュリティの懸念があるから使わんな
3: 2025/06/16(月) 15:17:28.93 ID:YB5iP2cX0.net
馬鹿が長居するんだろうなぁ
6: 2025/06/16(月) 15:18:59.15 ID:W9klkr4n0.net
小額で頼んで居座るからな
店の外で繋いでるヤツもいるしなw
店の外で繋いでるヤツもいるしなw
8: 2025/06/16(月) 15:19:15.27 ID:uwCLUC9g0.net
店内注文に客のスマホを使わせないならいいよ
11: 2025/06/16(月) 15:20:54.65 ID:x5NS68Qe0.net
回転率を上げたいと素直に言えよ
12: 2025/06/16(月) 15:21:16.01 ID:8i6QzHjH0.net
ここに限らずそんな野良wifiに繋ぐか?恐ろしくて使いたくないわ
15: 2025/06/16(月) 15:22:17.88 ID:dasF6HbY0.net
レストランでWiFi繋ぐほどネット見んしなぁ
ゆっくり時間を使うカフェとかなら欲しいけど
ゆっくり時間を使うカフェとかなら欲しいけど
18: 2025/06/16(月) 15:23:07.04 ID:nP1Nisw30.net
コンビニもやめてるし
乞食ざまぁw
乞食ざまぁw
19: 2025/06/16(月) 15:25:01.11 ID:ga3M/7Pi0.net
フリーwifiでガチ助かったのは入院したときぐらい
25: 2025/06/16(月) 15:26:36.41 ID:rxsDDo230.net
もうwifiで集客できる時代じゃねーからな
31: 2025/06/16(月) 15:29:37.45 ID:Fsup3q+T0.net
>>11
今時こんなので回転率が落ちたりしない
今時こんなので回転率が落ちたりしない
36: 2025/06/16(月) 15:30:43.12 ID:/bv3YoLn0.net
>>31
無料WiFi目的で来るやつなんて乞食しか居ないからいらんやろ
無料WiFi目的で来るやつなんて乞食しか居ないからいらんやろ
44: 2025/06/16(月) 15:34:18.63 ID:Fsup3q+T0.net
>>36
まあ要らないっちゃ要らない
回転率は変わらないがサービスにコストが掛かるからな
本当に乞食の排除をしないといけないのは茶店関係だろうな
まあ要らないっちゃ要らない
回転率は変わらないがサービスにコストが掛かるからな
本当に乞食の排除をしないといけないのは茶店関係だろうな
51: 2025/06/16(月) 15:36:33.74 ID:rxsDDo230.net
まともな人はデータ無制限で契約してるからな
フリーWiFiなんか遅くてイライラだわ
フリーWiFiなんか遅くてイライラだわ
57: 2025/06/16(月) 15:37:09.62 ID:Az+4U7QQ0.net
そもそも論
家でもスマホ
外でもスマホ
って生きてる意味あるのかw
家でもスマホ
外でもスマホ
って生きてる意味あるのかw
60: 2025/06/16(月) 15:38:44.38 ID:H3BsHgrC0.net
は?ネット使わせないとか
もう二度いかんわ
もう二度いかんわ
74: 2025/06/16(月) 15:40:45.98 ID:Rf7euIkm0.net
そんなのあったことすら知らんわw
飯食ったらはよ帰れよw
飯食ったらはよ帰れよw
78: 2025/06/16(月) 15:41:12.20 ID:IsZJP+sV0.net
ケチくせー
82: 2025/06/16(月) 15:41:45.69 ID:zj9Pmtrv0.net
食事なんて一時間いないだからwi-fiなんていらなくね?
カラオケとか何時間もいるとこならあったら使うけどさ
カラオケとか何時間もいるとこならあったら使うけどさ
83: 2025/06/16(月) 15:42:02.95 ID:ZTqEeg7M0.net
こういう店でスマホで動画見ながら飯食ってるのってみっともない
87: 2025/06/16(月) 15:44:01.61 ID:pJd7i2ep0.net
>>3
それ
郊外のコンビニ駐車場もWi-Fi乞食でいっぱい
それ
郊外のコンビニ駐車場もWi-Fi乞食でいっぱい
90: 2025/06/16(月) 15:44:59.51 ID:YOt4P/pn0.net
マックドもそのうち廃止になるだろうな。
土日の混んでる状況なのにパソコンをカタカタしてる人がいて邪魔。
土日の混んでる状況なのにパソコンをカタカタしてる人がいて邪魔。
93: 2025/06/16(月) 15:45:27.58 ID:M0vh18oh0.net
>>11
どうせ言ったら叩くんだろ
どうせ言ったら叩くんだろ
96: 2025/06/16(月) 15:46:36.61 ID:oCMPblto0.net
立ち寄った店のWi-Fiに繋ぐって思考が無かったわw
みんな利用するんやな
みんな利用するんやな
104: 2025/06/16(月) 15:48:29.37 ID:Eg1UyUXH0.net
もうキャリアショップ以外すべて廃止でいいよ
106: 2025/06/16(月) 15:48:58.03 ID:VYACTNkl0.net
思ったより負担だったのか
大して金を出さない客が居座って邪魔だったか
大して金を出さない客が居座って邪魔だったか
113: 2025/06/16(月) 15:51:48.19 ID:3DmRoLu40.net
すかいらーくどんどん終わりに
122: 2025/06/16(月) 15:55:19.55 ID:L80p6BsE0.net
>>3
混むことがほとんどないし、居心地良かったんだろうね
混むことがほとんどないし、居心地良かったんだろうね
124: 2025/06/16(月) 15:56:27.10 ID:Hbl9wxUN0.net
フリーWi-Fi終了は構わんが店舗によってはキャリアの電波繋がらんことが多々あるからそれは改善してくれ
126: 2025/06/16(月) 15:57:51.37 ID:sNQBxOyY0.net
>>92
711はフリーwifi辞めたからね
711はフリーwifi辞めたからね
155: 2025/06/16(月) 16:07:48.43 ID:iGzDPDUn0.net
>>147
店内でW-iFiというか無線LANを活用するのは別に変わらず
単に一般に回線を解放するかしないかの違いなだけじゃ
店内でW-iFiというか無線LANを活用するのは別に変わらず
単に一般に回線を解放するかしないかの違いなだけじゃ
161: 2025/06/16(月) 16:09:50.79 ID:Kise1LwO0.net
お前らみたいなネトウヨがチャイナ端末使って繋げるからセキュリティ上仕方ないね
ネトウヨのクセになぜかチャイナスマホなんだよなお前らは
ネトウヨのクセになぜかチャイナスマホなんだよなお前らは
166: 2025/06/16(月) 16:10:42.86 ID:lwgiOnE20.net
>>123
マナー講師~~ッ!
俺ルールやめてぇ~
マナー講師~~ッ!
俺ルールやめてぇ~
213: 2025/06/16(月) 16:27:47.97 ID:jPlhnyWm0.net
mineoの1.5Mbps使い放題(昼飯時除く)にしてから通信量気にしなくなって具合いい。
考えてみりゃ外で動画見るわけでもなしこれで十分だったんや
それでも低画質なら一応見れるけどな
考えてみりゃ外で動画見るわけでもなしこれで十分だったんや
それでも低画質なら一応見れるけどな
219: 2025/06/16(月) 16:29:38.90 ID:9KWx+cbC0.net
>>213
ファミレスに入る時ってその昼飯時がほとんどじゃないか?
そして、>>195 に続く
ファミレスに入る時ってその昼飯時がほとんどじゃないか?
そして、>>195 に続く
233: 2025/06/16(月) 16:35:57.52 ID:iGzDPDUn0.net
>>229
そっちは普通にクローズドな店のネット回線を使うんでは
そっちは普通にクローズドな店のネット回線を使うんでは
251: 2025/06/16(月) 16:46:06.96 ID:wg06nVJ60.net
公衆WI-FIて電波弱くしてるから要らん
電線使って100mぐらい飛ばさないと普及しない
電線使って100mぐらい飛ばさないと普及しない
260: 2025/06/16(月) 16:50:45.80 ID:RhN9OkTN0.net
>>254
倹約?ならこんな所で喰わずに自炊や弁当作って持って行けよ
ファミレスで散財して月2000円ケチってるのは意味がわからないよ
倹約?ならこんな所で喰わずに自炊や弁当作って持って行けよ
ファミレスで散財して月2000円ケチってるのは意味がわからないよ
262: 2025/06/16(月) 16:52:06.88 ID:9KWx+cbC0.net
>>259
MVNO においでよ。
MNOがバカバカしく感じるから。
MVNO においでよ。
MNOがバカバカしく感じるから。
[ad_fluct4][記事中固定リンク4]
267: 2025/06/16(月) 16:54:59.58 ID:kt+bb+qj0.net
>>248
OpenRoaming対応のアクセスポイントならまあ使える。それでもカード情報なんかはやり取りしたくないけどな。
OpenRoaming対応のアクセスポイントならまあ使える。それでもカード情報なんかはやり取りしたくないけどな。
345: 2025/06/16(月) 18:46:23.23 ID:bq9sVAQc0.net
これでバーコード決済できなくなる人いるかもね
370: 2025/06/16(月) 19:22:37.72 ID:5XCy4jIX0.net
マックもフリーwifiやめたらいいよ
電源使ってPC広げて長居してるおっさん一掃
電源使ってPC広げて長居してるおっさん一掃
377: 2025/06/16(月) 19:38:59.12 ID:y5j9fq070.net
ガストはコンセントも封鎖したよな。
378: 2025/06/16(月) 19:39:54.82 ID:MZbwXh130.net
行かないからいいです
380: 2025/06/16(月) 19:40:35.36 ID:iZWHPbsh0.net
>>377
(‘人’)b
ジョナサンも含めて2人席は開放してるよ(笑)
(‘人’)b
ジョナサンも含めて2人席は開放してるよ(笑)
402: 2025/06/16(月) 20:08:59.32 ID:dfL3w4iG0.net
>>176
速度制限がかかったって、ワンクッションは置くものの決済はできる
ネタ自滅により解散
速度制限がかかったって、ワンクッションは置くものの決済はできる
ネタ自滅により解散
