1: 2025/06/08(日) 15:49:01.81 ID:Pddy90yV9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/0f98889966551dc071e37253003f5fd3bb67dc42
2025年6月5日、国土交通省は日本郵便の一般貨物自動車運送事業許可について、約2500台分の取消処分を検討すると同社に通知しました。
貨物輸送の安全を揺るがす事態として中野洋昌国土交通大臣は「極めて遺憾」と厳しく指摘、全国的な配送網の混乱回避を強く求めています。
以下、本件の概要と原因について考察します。
■「点呼」の形骸化が事故につながる
日本郵便は2025年4月23日、全国3188局の点呼実施状況を調査した結果、75%にあたる2391局で飲酒確認や健康状態チェックが不適切だったと国交省に報告しました。
帳票偽造や後付け記録が横行し、「帳票が整っていれば遵守されているだろう」という本社・支社の性善説的管理が実態把握を妨げたと分析されています。
また、一部マニュアルの誤規定も不備を固定化する要因となりました。
75%で不適切。ひどい数字です。
貨物輸送の安全確認義務は、長年の事故経験に裏打ちされた物流における最重要制度であり、
業界3位の日本郵便でこの「不備」が常態化していた事態は、交通社会にとって重大な危機的状況といえるでしょう。
そもそもトラック運送事業では、乗務前後および必要に応じて中間点呼を実施し、ドライバーの健康状態や酒気帯びの有無、
車両の異常有無を確認することが輸送安全確保の要(かなめ)と位置付けられており、これは「貨物自動車運送事業輸送安全規則」第7条で法的に義務付けられています。
点呼を通じてドライバーの健康意識が高まり、交通事故防止に直結すると同時に、違反時には警告や車両停止、
最悪の場合は事業許可取消しといった行政処分が科されます。
実際に点呼が形骸化したことで、重大事故を招いたケースもありました。
2024年5月、東京都心の高速道路で多重追突死傷事故が発生した際、運行前の点呼記録には「健康状態に問題なし」と虚偽記載されていましたが、
運転手は38度超の発熱状態にありました。適切に点呼が行われていれば、出庫前に体調不良が把握され、事故回避につながった可能性が高いと考えられます。
また、2025年4月には、全国の日本郵便で20件を超える酒気帯び運転が発覚。
その中の一件、昨年(2024年)5月には戸塚郵便局の配達員が白ワイン酩酊で業務配達を行っていたことが分かり、
また、芝郵便局でも管理職が「風邪薬のせい」と飲酒を隠して車両を運転する事案が発覚しました。
日本郵便は、2025年4月中だけで、飲酒運転が全国であわせて20件あったことを発表。もうめちゃくちゃな状況です。
※略
関連スレ
【酒】「こどもの日じゃけ飲ませて」 アルコール依存症で苦しむ家族、糸口は 依存症の診断基準を満たしたことのある人は推計54万人 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1748698595/
【酒】要注意!アルコール摂取で「膵臓がん」リスク増加? かなり少ない摂取量でも 250万人データで明らかに 5年生存率は10%未満 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1748959230/
【酒】「妻が、ロング缶を朝から5缶…」 愛妻のアルコール依存症を憂う夫 「キャリア妻」の悲しき末路 若年層に広がる依存の実態 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1748959835/
【酒】過剰飲酒で亡くなる高齢男性にある共通点 法医学者が語る「現役時代バリバリ働いていた会社員がアルコール依存症に陥るまで」 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1748960628/
【酒】警察がマークしていたロシア国籍の男 飲酒運転で逮捕 「抜けたと思った」 基準値3倍超のアルコール 小樽市 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1748961028/
【酒】1歳の子供を乗せて基準値8倍以上の飲酒運転か 28歳無職の女を逮捕 「時間を空けて運転したので飲酒運転した自覚はない」 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1749364398/
【酒】埼玉・三郷市の飲酒ひき逃げ 同乗の中国籍男性を不起訴処分 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1749364735/
【酒】泥酔し交番前でタクシー降りる男→警察官「ゆっくり帰ってくださいね」と伝えパトロールに→住民「交番のガラス割られてる」 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1749364992/
2025年6月5日、国土交通省は日本郵便の一般貨物自動車運送事業許可について、約2500台分の取消処分を検討すると同社に通知しました。
貨物輸送の安全を揺るがす事態として中野洋昌国土交通大臣は「極めて遺憾」と厳しく指摘、全国的な配送網の混乱回避を強く求めています。
以下、本件の概要と原因について考察します。
■「点呼」の形骸化が事故につながる
日本郵便は2025年4月23日、全国3188局の点呼実施状況を調査した結果、75%にあたる2391局で飲酒確認や健康状態チェックが不適切だったと国交省に報告しました。
帳票偽造や後付け記録が横行し、「帳票が整っていれば遵守されているだろう」という本社・支社の性善説的管理が実態把握を妨げたと分析されています。
また、一部マニュアルの誤規定も不備を固定化する要因となりました。
75%で不適切。ひどい数字です。
貨物輸送の安全確認義務は、長年の事故経験に裏打ちされた物流における最重要制度であり、
業界3位の日本郵便でこの「不備」が常態化していた事態は、交通社会にとって重大な危機的状況といえるでしょう。
そもそもトラック運送事業では、乗務前後および必要に応じて中間点呼を実施し、ドライバーの健康状態や酒気帯びの有無、
車両の異常有無を確認することが輸送安全確保の要(かなめ)と位置付けられており、これは「貨物自動車運送事業輸送安全規則」第7条で法的に義務付けられています。
点呼を通じてドライバーの健康意識が高まり、交通事故防止に直結すると同時に、違反時には警告や車両停止、
最悪の場合は事業許可取消しといった行政処分が科されます。
実際に点呼が形骸化したことで、重大事故を招いたケースもありました。
2024年5月、東京都心の高速道路で多重追突死傷事故が発生した際、運行前の点呼記録には「健康状態に問題なし」と虚偽記載されていましたが、
運転手は38度超の発熱状態にありました。適切に点呼が行われていれば、出庫前に体調不良が把握され、事故回避につながった可能性が高いと考えられます。
また、2025年4月には、全国の日本郵便で20件を超える酒気帯び運転が発覚。
その中の一件、昨年(2024年)5月には戸塚郵便局の配達員が白ワイン酩酊で業務配達を行っていたことが分かり、
また、芝郵便局でも管理職が「風邪薬のせい」と飲酒を隠して車両を運転する事案が発覚しました。
日本郵便は、2025年4月中だけで、飲酒運転が全国であわせて20件あったことを発表。もうめちゃくちゃな状況です。
※略
関連スレ
【酒】「こどもの日じゃけ飲ませて」 アルコール依存症で苦しむ家族、糸口は 依存症の診断基準を満たしたことのある人は推計54万人 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1748698595/
【酒】要注意!アルコール摂取で「膵臓がん」リスク増加? かなり少ない摂取量でも 250万人データで明らかに 5年生存率は10%未満 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1748959230/
【酒】「妻が、ロング缶を朝から5缶…」 愛妻のアルコール依存症を憂う夫 「キャリア妻」の悲しき末路 若年層に広がる依存の実態 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1748959835/
【酒】過剰飲酒で亡くなる高齢男性にある共通点 法医学者が語る「現役時代バリバリ働いていた会社員がアルコール依存症に陥るまで」 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1748960628/
【酒】警察がマークしていたロシア国籍の男 飲酒運転で逮捕 「抜けたと思った」 基準値3倍超のアルコール 小樽市 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1748961028/
【酒】1歳の子供を乗せて基準値8倍以上の飲酒運転か 28歳無職の女を逮捕 「時間を空けて運転したので飲酒運転した自覚はない」 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1749364398/
【酒】埼玉・三郷市の飲酒ひき逃げ 同乗の中国籍男性を不起訴処分 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1749364735/
【酒】泥酔し交番前でタクシー降りる男→警察官「ゆっくり帰ってくださいね」と伝えパトロールに→住民「交番のガラス割られてる」 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1749364992/
3: 2025/06/08(日) 15:50:23.14 ID:zAQfhSMl0.net
俺は全く酒飲まんから分からないけど、飲酒運転になることが分かってても酒から離れられないのかね
7: 2025/06/08(日) 15:52:31.38 ID:kVV7rxkH0.net
マジか。多すぎ
8: 2025/06/08(日) 15:52:48.72 ID:NbCwmKBV0.net
飲まなきゃやってられないんだろうな
9: 2025/06/08(日) 15:53:06.88 ID:S5oQRV/G0.net
飲酒運転って免停やろww
理解不能や
理解不能や
14: 2025/06/08(日) 15:54:29.94 ID:mdYrHkIM0.net
>>9
これ基準値以下の検出を飲酒運転と言ってるやつじゃなかった?
これ基準値以下の検出を飲酒運転と言ってるやつじゃなかった?
16: 2025/06/08(日) 15:54:55.71 ID:SsTb9wbd0.net
絶対に20件だけじゃないわ
19: 2025/06/08(日) 15:55:35.80 ID:dnLeOn0c0.net
やけ酒か
現場の空気が最悪なんだろな
現場の空気が最悪なんだろな
21: 2025/06/08(日) 15:56:08.22 ID:PwHjgZhU0.net
流通壊してまで取り締まるんだから相当悪質なんだろ
22: 2025/06/08(日) 15:56:30.45 ID:iexDuIpn0.net
点呼サボりは厳密に調べれば他にも出てきそうだけど飲酒はまた別問題だわ
26: 2025/06/08(日) 15:58:35.77 ID:LBTGkxfS0.net
そりゃ誤配するわけだw
27: 2025/06/08(日) 15:59:19.22 ID:/EbIh1VM0.net
警察に目をつけられて郵便のトラックだけ重点的に職質・検問されたのかな
31: 2025/06/08(日) 16:00:21.88 ID:DXbmrOgU0.net
>>9
道交法の飲酒運転の基準は呼気1リットル中0.15mg以上
今回のきっかきになった件でも0.05mgなんで実は警察に呼び止められてチェックされようが問題はない数値なんだ
道交法の飲酒運転の基準は呼気1リットル中0.15mg以上
今回のきっかきになった件でも0.05mgなんで実は警察に呼び止められてチェックされようが問題はない数値なんだ
34: 2025/06/08(日) 16:01:35.83 ID:i6MGXyr20.net
>>16
確認出来たのが20件だからな
そもそも終了時点呼すらしてない事業所が75%超あったんだから実数なんて判明しようがない
確認出来たのが20件だからな
そもそも終了時点呼すらしてない事業所が75%超あったんだから実数なんて判明しようがない
43: 2025/06/08(日) 16:06:59.62 ID:/kyR0FiQ0.net
日本郵便、4月の酒気帯び運転20件 不適切点呼受け – 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA30CL50Q5A530C2000000/
> 日本郵便は30日、4月に全国で20件の酒気帯び運転があったと発表した。そのうち1件は集配業務中に、19件は業務前の点呼でアルコール反応を確認した。
20件中19件が業務前の点呼で発覚ならむしろ点呼確認してる証拠じゃないの
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA30CL50Q5A530C2000000/
> 日本郵便は30日、4月に全国で20件の酒気帯び運転があったと発表した。そのうち1件は集配業務中に、19件は業務前の点呼でアルコール反応を確認した。
20件中19件が業務前の点呼で発覚ならむしろ点呼確認してる証拠じゃないの
44: 2025/06/08(日) 16:07:03.84 ID:03vkVKGr0.net
そもそも飲酒運転する奴は
アルコール中毒者だから無理やわ
アルコール中毒者だから無理やわ
47: 2025/06/08(日) 16:08:10.71 ID:PKuvmOmg0.net
非正規低賃金ばっか集めてモラルも忠誠心も育つかよアホか
48: 2025/06/08(日) 16:09:00.37 ID:LVuC6QML0.net
日本郵便直営で運行できなくなる車両が
全郵便で稼働している車両のうちの何%なのか?
全郵便で稼働している車両のうちの何%なのか?
49: 2025/06/08(日) 16:10:05.57 ID:BHa5DaLz0.net
まさかこんなだったとはねぇ
色んな企業や個人に影響不可避
色んな企業や個人に影響不可避
50: 2025/06/08(日) 16:10:43.56 ID:D9hhzKQS0.net
最近、点呼ロボットってあるみたいだけど、あれ大丈夫なんだろうか。
点呼無人化でやりたい放題にならない?
まぁ、人がいてもこの問題だからな…。
点呼無人化でやりたい放題にならない?
まぁ、人がいてもこの問題だからな…。
57: 2025/06/08(日) 16:14:11.19 ID:TYMp7sjB0.net
>>9
0.01でも日本郵便は飲酒運転扱いしてるんだよ
0.01でも日本郵便は飲酒運転扱いしてるんだよ
60: 2025/06/08(日) 16:16:19.24 ID:AxAv2pPS0.net
国交省の命令で郵便配達の配送事業が禁止されるのか
83: 2025/06/08(日) 16:32:11.73 ID:U1FXcifv0.net
>>3
タバコはやめられても酒は無理みたい
タバコはやめられても酒は無理みたい
87: 2025/06/08(日) 16:35:13.50 ID:i8tVuT/p0.net
点呼で摘発されたら飲酒運転未遂だろ
ミスリード誘ってんな
ミスリード誘ってんな
88: 2025/06/08(日) 16:36:32.19 ID:+GXpiHna0.net
>>10
20件もあったら、認可取り消しは当然
>>31
>道交法の飲酒運転の基準は呼気1リットル中0.15mg以上
それは、道交法の酒気帯びの基準
>今回のきっかきになった件でも0.05mgなんで実は警察に呼び止められてチェックされようが問題はない数値なんだ
貨物自動車運送事業輸送安全規則の酒気帯びは、検出されたらAUTO
20件もあったら、認可取り消しは当然
>>31
>道交法の飲酒運転の基準は呼気1リットル中0.15mg以上
それは、道交法の酒気帯びの基準
>今回のきっかきになった件でも0.05mgなんで実は警察に呼び止められてチェックされようが問題はない数値なんだ
貨物自動車運送事業輸送安全規則の酒気帯びは、検出されたらAUTO
93: 2025/06/08(日) 16:40:33.77 ID:tmPQub7e0.net
>>83
アル中かよ
アル中かよ
99: 2025/06/08(日) 16:44:19.39 ID:cFeP+N1M0.net
ルールを守ったらそれはそれでドライバーいなくなるんだろ積みじゃん
根本人手が足りんのだから
根本人手が足りんのだから
102: 2025/06/08(日) 16:47:20.13 ID:sAtQY6/A0.net
点呼してアルコール検知や健康状態が悪くても代わりに走る奴がいないんだから無理にでもトラック乗せるだろ
115: 2025/06/08(日) 16:59:45.30 ID:N1Fttr6h0.net
労働条件が酷すぎてそんなレベルの人しか雇えないんだろな
これからは移民でまだまだレベル下がるだろうけど
これからは移民でまだまだレベル下がるだろうけど
124: 2025/06/08(日) 17:09:04.20 ID:qB/iSfzR0.net
労働環境が最悪らしいな
137: 2025/06/08(日) 17:22:02.07 ID:Fn77cuuW0.net
>>21
それ
航空機で言う重大インシデント扱いなんだろうな
それ
航空機で言う重大インシデント扱いなんだろうな
139: 2025/06/08(日) 17:24:57.09 ID:Mp6IDOu00.net
郵便配達がブラックって言われてるのは非正規の方な。
大卒正社員なら2年目でも結構な高給だろ、今計算してみてびっくりしたw
あと有給年間20日とかクソホワイトじゃねーかw
大卒正社員なら2年目でも結構な高給だろ、今計算してみてびっくりしたw
あと有給年間20日とかクソホワイトじゃねーかw
143: 2025/06/08(日) 17:29:13.97 ID:Rnx5KwKT0.net
アルコールチェックはちゃんとやってるけど点呼なんていい加減だよ
毎回ドライバーは点呼項目なんて確認なんてしてないからな
毎回ドライバーは点呼項目なんて確認なんてしてないからな
157: 2025/06/08(日) 18:05:41.18 ID:MivkIvFt0.net
アルコールチェッカー導入されてから仕事終わりに晩酌するだけで翌朝引っかかる人もいるからな
168: 2025/06/08(日) 18:48:58.35 ID:AJ33P6AO0.net
これは取消しが妥当
170: 2025/06/08(日) 18:57:52.67 ID:8qsKrI+N0.net
つーかコンビニで買って駐車場で飲んでるトラック運ちゃんいるぜ
ほんとアホやと思うわ
ほんとアホやと思うわ
171: 2025/06/08(日) 18:59:10.73 ID:3p712fYR0.net
ロシアの企業かよ

この色柄のトラックを見かけたら近づくな、という運送会社の方が悪質なんだけどな