【RSS】PCメイン記事上ワイド1

同日入社のおっさんをバカにしてたら上司だったわwwwww





1: 2021/06/05(土) 14:42:33.232 ID:u5JNz4jI0.net
終わった…



2: 2021/06/05(土) 14:43:26.656 ID:u5JNz4jI0.net
気さくに声かけてきたし見た目ショボいのにマネージャーかよ…もう会社行けねぇ



3: 2021/06/05(土) 14:43:47.856 ID:fzxxcZYi0.net
そうやってなんの根拠もなく人を見下すからそういう結果を招くんだよ



4: 2021/06/05(土) 14:43:48.992 ID:hC7wZye9r.net
初対面の年上をいきなりバカにするって頭おかしい



5: 2021/06/05(土) 14:44:00.399 ID:u5JNz4jI0.net
偉いなら偉いって言えよマジで



7: 2021/06/05(土) 14:45:23.918 ID:u5JNz4jI0.net
レクの途中で工場連れてかれたからそっちの中途採用のオッサンだと思ってた



8: 2021/06/05(土) 14:45:51.447 ID:Wexz9Emw0.net
遠山の金さんスタイルな



9: 2021/06/05(土) 14:45:58.563 ID:/q21N5pg0.net
別にいいじゃん気にすんなよ



10: 2021/06/05(土) 14:46:41.315 ID:u5JNz4jI0.net
いい歳して中途採用大変すねwwwwwとか言っちまった



11: 2021/06/05(土) 14:46:41.471 ID:zhJOEyYm0.net
強固なコネの完成じゃん





12: 2021/06/05(土) 14:47:46.091 ID:fzxxcZYi0.net
思い込みで行動してそれが間違いだったことに気付くとすぐに人のせいにする
もう少し想像力を持った方がいい



13: 2021/06/05(土) 14:47:59.644 ID:WKSvpiEl0.net
アホすぎ



14: 2021/06/05(土) 14:48:18.542 ID:u5JNz4jI0.net
昨日配属されたチームに挨拶行ったらマネージャーって紹介されて血の気引いた。そっからあんま覚えてない



15: 2021/06/05(土) 14:50:20.298 ID:u5JNz4jI0.net
同期だから一緒に頑張ろうな!とか言われたけど吐きそうだったわ



16: 2021/06/05(土) 14:51:02.102 ID:Joab/lgZ0.net
管理職を募集してる会社ってあるんだ



17: 2021/06/05(土) 14:52:00.405 ID:u5JNz4jI0.net
工場連れてかれた次の日荷物運びしか手伝えなかった腰痛ぇって笑ってたから完全に使えない工場勤務のオッサンだと思ってたのに



18: 2021/06/05(土) 14:52:50.326 ID:l+JCv8BR0.net
人を馬鹿にする精神が意味不明



19: 2021/06/05(土) 14:53:22.086 ID:f4CWzi/60.net
>>11
これ



20: 2021/06/05(土) 14:54:19.040 ID:u5JNz4jI0.net
マジで出社したくねぇ



21: 2021/06/05(土) 14:54:37.801 ID:ZoU+Kmzla.net
1番使えないのは>>1でしたってオチ



[ad_fluct2]



22: 2021/06/05(土) 14:54:57.212 ID:PsfqqDH2a.net
>>10
それはお前だけだったって訳だ



23: 2021/06/05(土) 14:55:41.930 ID:XQPvoRXY0.net
>>15
そう言ってもらえるなら相手気にしてないかもよ
とりあえずベストつくしなよ



24: 2021/06/05(土) 14:55:58.202 ID:u5JNz4jI0.net
>>21
その通りだよ。ちょっと良い所に転職できたからって浮かれてた



25: 2021/06/05(土) 14:57:53.580 ID:u5JNz4jI0.net
>>22
俺は26で初めての転職だよ。マネージャーさんは47だって。なんかヒョロいオーラのない感じに見えた



26: 2021/06/05(土) 15:00:44.911 ID:u5JNz4jI0.net
テレワ多いらしいけどもう辞めたい



27: 2021/06/05(土) 15:02:11.141 ID:buozrG7gd.net
あーあ
来月からから群馬だぞ



28: 2021/06/05(土) 15:02:14.631 ID:fqYUV8p70.net
同期なんだし細かいことは気にすんなよ



29: 2021/06/05(土) 15:02:28.066 ID:NGY7khn90.net
こんな馬鹿居るんだ



30: 2021/06/05(土) 15:02:57.515 ID:NGY7khn90.net
あー糞スレばっか立ててんな…



31: 2021/06/05(土) 15:04:17.035 ID:OW+lbxIA0.net
なんで根拠もなくいきなり見下して煽るのか
単純に性格が悪いじゃん






32: 2021/06/05(土) 15:04:20.064 ID:u5JNz4jI0.net
>>27
まぁだいたい合ってる。工場は高卒の若造と使えないオッサンばっかって聞いてたからそっち組だと思ってたけどただの視察で行っただけだったわ



33: 2021/06/05(土) 15:04:59.705 ID:u5JNz4jI0.net
>>31
転職成功して浮かれてた。今は猛省してる



34: 2021/06/05(土) 15:05:12.927 ID:KEPG+i3PM.net
クソワロタ

お前みたいな馬鹿沢山いるから大して気にしてないぞ



35: 2021/06/05(土) 15:05:31.410 ID:RmnzIfT+p.net
常識ある大人は人を馬鹿にしたりしないけどな



36: 2021/06/05(土) 15:06:51.003 ID:u5JNz4jI0.net
腰低くてヘラヘラしてたんだよ。総務のお姉さんにも書類書き間違えて怒られてたし



37: 2021/06/05(土) 15:08:55.719 ID:4Oaq6dP90.net
>>26
自分が世間知らずだと自覚せず浅はかな行動取ったお前が悪いな
で、今も世間知らずな訳だ
相手は47でマネージャーなんだから若造のよくある失敗として脳内処理してるだろ
そんなことも気づかずにお前はただ落ち込んでて未来はないとか思い込んでる
世間知らずだな
辞めるもよし、気にせず続けるもよし、気になるなら謝るもよし、だ
なんにせよいい経験だったな



38: 2021/06/05(土) 15:08:56.712 ID:fqYUV8p70.net
高卒と使えないおっさんばかりと聞いてた工場に転職して成功って今までさらに底辺にいたのか



39: 2021/06/05(土) 15:09:15.139 ID:u5JNz4jI0.net
俺はどうしたらいいんだ?昨日からまともに飯も食えねぇ



41: 2021/06/05(土) 15:10:06.777 ID:u5JNz4jI0.net
>>37
あんたの言う通りだよ。いい経験だと思うわ



42: 2021/06/05(土) 15:10:16.878 ID:8zqTbwf70.net
数年前にクソBBAがそれやってた。
上席に向かって新人BBAが「何歳なんですかぁ?」さも下っ端みたいに言ってた。
その後「なんだあの気持ち悪いBBAは」って言ったのは笑えた。
確かに年甲斐も無い化粧や格好をしてるから。



[ad_fluct4][記事中固定リンク4]

43: 2021/06/05(土) 15:10:32.012 ID:4Oaq6dP90.net
ちっせえ失敗で落ち込みやがって
相手は大して気にしてないかもしれないのに



44: 2021/06/05(土) 15:12:08.030 ID:u5JNz4jI0.net
>>38
俺は設計やってる本社組。使えないってのは脳内変換みたいなもんで面接のときに工場は高卒の若い子と40、50代の社員が多いって聞いただけ



45: 2021/06/05(土) 15:13:07.984 ID:QDMCKm9U0.net
想像力の欠如



46: 2021/06/05(土) 15:13:23.043 ID:u5JNz4jI0.net
>>43
かもしれない。だから余計に気になってんだよガッツリ怒られたらまだ開き直れたかもしれない



47: 2021/06/05(土) 15:15:15.333 ID:4Oaq6dP90.net
それは分かる
不確定なものだからモヤモヤするんだよな
じゃあ一回なんか理由つけて関わってみて自分に対してどんな感じか確認してみたらいいんじゃないか?



48: 2021/06/05(土) 15:18:21.779 ID:u5JNz4jI0.net
あーなんで浮かれてイキってしまったのか。月曜に戻って自分を殴りたい



49: 2021/06/05(土) 15:18:46.057 ID:f4CWzi/60.net
素直に謝っちゃえば?
可愛がってもらえるよきっと



50: 2021/06/05(土) 15:23:53.991 ID:u5JNz4jI0.net
>>49
今それも考えてる



51: 2021/06/05(土) 15:24:47.251 ID:u5JNz4jI0.net
転職でいきなり年収めっちゃ上がったから調子に乗ってしまった。ほぼ陰キャなのに



52: 2021/06/05(土) 15:40:02.537 ID:u5JNz4jI0.net
うじうじ考えても仕方ない。月曜頭下げてくるわ!






53: 2021/06/05(土) 15:41:30.687 ID:b7TU5DfC0.net
>>10
これだけならそこまで気にしなくていいだろ 
先日は大変失礼しました で済む



54: 2021/06/05(土) 15:43:42.801 ID:Bf1dhlltM.net
お前いっつもこうだな



55: 2021/06/05(土) 15:44:33.956 ID:u5JNz4jI0.net
>>53
転職できて良かったっすねwwwとか、コロナ渦での就活大変だったんじゃないすかwwwとか、いろいろ言ってしまって



56: 2021/06/05(土) 15:47:04.028 ID:4nBYYrDB0.net
人を馬鹿にできるような身分じゃないのに人を馬鹿にしたのか







関連記事