【RSS】PCメイン記事上ワイド1

Switch2ってどう考えても初代Switch超えするでしょ





1: 2025/05/31(土) 20:58:05.40 ID:0bo5NYnX0.net
今までの任天堂ソフト+初代で出たサードソフトが出るのはほぼ確定
そして初代では出せなかった海外製AAAタイトルがマルチで出る
初代超えない訳が無い



2: 2025/05/31(土) 20:59:46.35 ID:ZK7jvFhT0.net
steamをも脅かす存在になってしまったからな
たぶんこれまでのゲーム史で異様な売れ行きになる



4: 2025/05/31(土) 21:01:45.38 ID:sNrf31fT0.net
クソショボ性能だと思ってたら
普通にマルチ出来そうだからな
売れるだろ



5: 2025/05/31(土) 21:01:45.67 ID:WuR8NF2V0.net
12年くらい掛ければ行くかも



6: 2025/05/31(土) 21:02:15.82 ID:0bo5NYnX0.net
世界全体で見ると、地味にEAやテイクツーのスポーツゲームが高画質で出るのがデカいと思うわ
欧米だとスポーツゲーム大人気だし



7: 2025/05/31(土) 21:02:43.99 ID:0bo5NYnX0.net
>>5
ハードの寿命も長くなりそうだしな



10: 2025/05/31(土) 21:06:50.10 ID:ZK7jvFhT0.net
lite的なバージョンが出たタイミングで爆発的に加速する



11: 2025/05/31(土) 21:07:41.36 ID:JoKj63h+0.net
流石に値段がね
もう1万は下がらないと



17: 2025/05/31(土) 21:24:20.21 ID:ogeDmmR/0.net
スイッチ1に近い数は売れると思うが値段的に超えるまでには至らないだろう



20: 2025/05/31(土) 21:26:56.81 ID:DPZgXChe0.net
PSも2の方が売れたからな





27: 2025/05/31(土) 22:04:24.96 ID:2gjERrCr0.net
無理でしょ現行機の数が異常すぎる
が、CSの選択肢がほぼなくなってしまった影響がどの程度あるのかわからんね



28: 2025/05/31(土) 22:16:18.27 ID:77MmXmXv0.net
とりあえず初動はSwitch超えてきそうだし可能性はあるのかも



34: 2025/05/31(土) 23:14:43.43 ID:yFeHJZL30.net
海外はどうなるだろうな
値段が値段だし



40: 2025/06/01(日) 00:37:46.19 ID:uGYsHNTG0.net
スイッチより長いサイクルになるようなら可能性はある



43: 2025/06/01(日) 01:08:09.74 ID:kdujktK30.net
switchはスプラ2とコロナ禍のあつ森のお陰もある
この二つを超えるゲームを出せるかどうか



47: 2025/06/01(日) 03:16:11.70 ID:gdafswJU0.net
ゲーム機の売れる売れないは前機種と較べどれだけ進化や目新しさを感じられるかだと思うんだよね、ゲーム機の歴史的に見ても。
Switch2はSwitch1と較べ、そういうのありますか?



50: 2025/06/01(日) 03:42:31.41 ID:qPMt8nGL0.net
Switch超えは無理だと思う、単純に値段が問題
まぁでも結構売れるんじゃ無い



51: 2025/06/01(日) 03:50:11.91 ID:I8bDzR1U0.net
ライトユーザーが何考えているのか、理解不能だから先行きわからん



52: 2025/06/01(日) 04:20:18.57 ID:cGO0F0QS0.net
物価高でいろいろ値上がりしてるしSwitch越えはしないだろ



53: 2025/06/01(日) 04:51:27.97 ID:ZLfS+7pT0.net
DSより値段高いSwitchがDS超えたし
値段高いPS5が何回か値下げしたPS4と同じくらい売れたりもする
値段高いからといって超えないかはわからない






62: 2025/06/01(日) 11:34:53.92 ID:aJ+FfvlY0.net
上の子にSwitch買って幼稚園の下の子にはLite、上の子が中学生になったら有機EL版に替えて
液晶版を下の子にお下がり、と子供2人で3台売る事ができた
でも5万だとSwitch2ファミリーでそれはキツイんだよな。ノーマルを4万以内に抑えて欲しかったな



68: 2025/06/01(日) 17:31:42.73 ID:YZ+PMGZX0.net
国内でSwitch1超えはどう考えても無理
値段が全然違うし、Switch2になって出てくるAAAタイトルも日本市場じゃそこまで請求力は高くない
あとリージョンロックの影響で中国転売で数稼げないようになってるしな
まあ国内だと3000万台行くかどうかってところだと思う
ただし欧米はSwitch1超えの可能性は高いと感じてる
欧米はPSがまだ強い事もあって国内程Switch一強じゃ無い
あと性能信仰も日本より強い傾向にあるから、PS4Pro以上の性能のゲーム機を持ち運べるって考えるとかなり魅力的に映る



71: 2025/06/01(日) 17:35:52.71 ID:2NzBphFm0.net
ブランド力がV字回復したゼルダと
今度は勝ちハードでがっつり出せるエアライダー
マウスエイムも出来るスプラと
ソフトの牽引力も変わらずあるぜ



72: 2025/06/01(日) 17:37:31.71 ID:LhUt+WK60.net
同価格なら超えたろうけど値段が上がった分売上は鈍るんじゃね



73: 2025/06/01(日) 17:38:45.97 ID:2NzBphFm0.net
>>72
Switchだって任天堂ハードなのに価格3万なんて高すぎる!って言われてたよね



74: 2025/06/01(日) 17:46:37.64 ID:PcLpI1aQ0.net
>>72
言うてSwitch有機ELと100ドル/1万2000円しか変わらないんよ
性能が大幅に上がった次世代機と考えるとかなり破格や



75: 2025/06/01(日) 17:48:05.89 ID:xA8NOBFr0.net
本体だけじゃなくソフトも上がってるから
流石についてこれない層は結構いるわ
何もかもが値上がってるから欲しくても買えない状態
現金給付でもあれば話は変わるが



77: 2025/06/01(日) 17:53:00.91 ID:3nzC3o9X0.net
値下げは難しいけどLiteのカードがあるのが割と強い
今回液晶とかドックとか金かけてる部分結構あって
そこ削るだけで差額出そうな感じがするし



78: 2025/06/01(日) 17:55:49.38 ID:eYIYksold.net
5万じゃ1人1台の普及はきついわな
liteが2万8000円くらいになったら森とスイカゲームしかやらないオカン達にも買ってもらえるか?



80: 2025/06/01(日) 18:31:22.94 ID:bp14XPxG0.net
>>77
性能上げた分バッテリーとか排熱の問題も出てくるしliteが出るかどうか






82: 2025/06/01(日) 22:01:48.72 ID:evDfTSXf0.net
性能で売れたわけじゃないSwitchなのに後継機で性能上げました!って言われてもね
4万超えなかったPS1,2,4は普及したけど3と5が死んでるんだから4万が一つの壁なんだと思う

それでもなんだかんだで世界1億は行きそうだけど







関連記事