【RSS】PCメイン記事上ワイド1

日産、内田前社長含む退任する4人の執行役員に退職金計6億4600万円 [632443795]





1: 2025/05/27(火) 14:31:07.89 ID:gAm2A+rh0●.net BE:632443795-2BP(10999)

日産、内田前社長らに報酬6億円 執行役4人の退任で

 日産自動車の内田誠前社長ら執行役4人の退任に伴う報酬が計6億4600万円だったことが27日、分かった。同日公表した株主総会の招集通知で開示した。
 内田氏は、業績悪化やホンダとの経営統合協議の破談を受けて3月末に退任した。2025年3月期連結純損益は6708億円の巨額赤字に陥っており、こうした中での多額の報酬は株主から反発を招く可能性がある。

https://nordot.app/1299955494979814247



7: 2025/05/27(火) 14:33:41.81 ID:3krHbX1O0.net
ゴーンと変わらず



10: 2025/05/27(火) 14:33:58.33 ID:NWVlwBPL0.net
やっぱり誰も責任取らないじゃん



11: 2025/05/27(火) 14:34:14.55 ID:l+x8ZUTL0.net
恥なんてもんはとうに捨てておりますので



12: 2025/05/27(火) 14:35:00.37 ID:wdZKBvlX0.net
そりゃ金なくなるわね



13: 2025/05/27(火) 14:35:19.09 ID:+mcWrmTu0.net
今の日産の状態でよくまあそんな金額を・・・



14: 2025/05/27(火) 14:35:30.59 ID:SvcwJ7vU0.net
大赤字なのに、良く出せますね



15: 2025/05/27(火) 14:35:34.37 ID:YYNo7g5B0.net
儲かってた企業の勇退なら分かるけど、赤字まみれで身売り話がある状態で?



17: 2025/05/27(火) 14:35:52.33 ID:ugJEyNye0.net
辞めるだけで億単位の金がもらえるなんてうらやま杉



18: 2025/05/27(火) 14:35:57.18 ID:IC9ZMiO70.net
もう無理だから取れるうちに取っとく感





19: 2025/05/27(火) 14:36:01.23 ID:xXGo7Am90.net
日産株でわたしてあげろ
もし買収されたら得するぞ
潰れたら0だけど



20: 2025/05/27(火) 14:36:34.98 ID:31ie4vk50.net
普通赤字ならゼロだろ



21: 2025/05/27(火) 14:36:38.18 ID:nK5Lz0mP0.net
何で赤字出した役員に退職金払うんだよw



22: 2025/05/27(火) 14:36:46.54 ID:T1tqaZyU0.net
ただ座っているだけでなんもしない銅像置いといた方が実はマイナス少ないって会社多そうだよな



23: 2025/05/27(火) 14:37:51.57 ID:L0ip6o9S0.net
こういうのって積み立ててる金じゃないの?



28: 2025/05/27(火) 14:40:09.82 ID:TOIU4vJT0.net
貰える権利あっても返上して赤字補填するでしょ



29: 2025/05/27(火) 14:40:22.06 ID:9UwvqLpZ0.net
退職金の支払いは業績と関係無いよ
悪いと思ってんなら返納するんじゃね



30: 2025/05/27(火) 14:40:25.36 ID:SigjbMfh0.net
7000億に比べたら誤差みたいなもん



35: 2025/05/27(火) 14:42:18.39 ID:hi0caD+90.net
>>7
ゴーンは20億だっけ?



36: 2025/05/27(火) 14:42:57.16 ID:bf55uquA0.net
>>23
まあ退職金は会社が給料とは別で積み立ててるあげてるだけで本人の金ではなく会社の金だからな
大赤字だして社員路頭に迷わせてる寸前のようなとこの役員が受け取って良い額じゃないけどこれがあるから役員は逃げたんだろうし
社員はブチギレだろうよ






38: 2025/05/27(火) 14:43:22.87 ID:ZhlKJ5LW0.net
これ貰うのかよ
首切られた奴に払うべきものだろ



40: 2025/05/27(火) 14:46:33.67 ID:9lQTHAwU0.net
この人たち役員報酬もらって退職金もだろう
社員は首切りなのに
全くなんなんだろうな
恥じや責任は感じないのかよ



41: 2025/05/27(火) 14:47:12.43 ID:3LqP2MCS0.net
役員賠償おこされて債権者にもっていかれるんだろうが…
うーん…



49: 2025/05/27(火) 14:54:08.87 ID:LizRLbBW0.net
こんなことやってるから会社が傾くんだよ



51: 2025/05/27(火) 14:54:25.97 ID:BvafOi1W0.net
民間企業っていいよね
赤字でも役員に退職金出るんだもん



52: 2025/05/27(火) 14:55:02.97 ID:KtyaJTid0.net
そういうとこやぞ



53: 2025/05/27(火) 14:57:20.78 ID:YoOrMY4v0.net
このアホたち相当恨まれるだろ



64: 2025/05/27(火) 15:11:25.73 ID:3VONtCeF0.net
役員になる前に社員としての退職金も貰ってるからね



67: 2025/05/27(火) 15:15:59.65 ID:VxML+/8v0.net
お金持ちな会社ですね



71: 2025/05/27(火) 15:19:04.10 ID:Tm23SUmY0.net
なんだ、金あるじゃん
このぶんなら助けなくて良いな






72: 2025/05/27(火) 15:19:52.36 ID:trO7bVYB0.net
フナイみたいだな







関連記事