【RSS】PCメイン記事上ワイド1

息子「どうして牛は食べても良いのに犬は食べちゃダメなの?」お前ら「○○○」





1: 2021/05/24(月) 07:52:30.20 ID:n9UsKaGAa.net
どうする



3: 2021/05/24(月) 07:53:04.66 ID:rnqCwfol0.net
ダメではないだろ



5: 2021/05/24(月) 07:53:20.56 ID:qJF1/FW1a.net
犬は食用に販売してないからだろ



6: 2021/05/24(月) 07:53:29.18 ID:w42CvXxAa.net
不味いし高い



7: 2021/05/24(月) 07:53:30.43 ID:ub8azp2Cp.net
実際何罪になるん?



9: 2021/05/24(月) 07:54:03.52 ID:Vg6l/TARa.net
食用でないから価格が高い



11: 2021/05/24(月) 07:54:13.15 ID:0MCWJr+dM.net
ペットかどうかしかない



12: 2021/05/24(月) 07:54:20.14 ID:RS4Qjtr30.net
犬はまずいし人間はしょっぱいからや、って親父に言われた



13: 2021/05/24(月) 07:55:00.61 ID:0CEZvCC2r.net
可食部が少なく、味もまた畜産牛と比べて劣るため。



15: 2021/05/24(月) 07:55:19.56 ID:yAChxG+sa.net
獣臭いんだっけか?





17: 2021/05/24(月) 07:55:30.51 ID:s6IG12GYp.net
昨日食べただろう?



18: 2021/05/24(月) 07:55:35.47 ID:THN1KhhUM.net
べつに駄目ではないぞ



19: 2021/05/24(月) 07:55:39.60 ID:0CEZvCC2r.net
韓国ではまだ犬を食べとるんかな



20: 2021/05/24(月) 07:56:01.65 ID:aKhp+XK/M.net
肉食動物はマズイからな



22: 2021/05/24(月) 07:56:37.36 ID:BXlu3yBk0.net
売ってないから



27: 2021/05/24(月) 07:57:46.42 ID:wNMQzIiia.net
犬猫は殺したら捕まるのに牛豚はなんで捕まらないの?



28: 2021/05/24(月) 07:57:57.39 ID:dSv08A1Cd.net
食えばいいやん
俺は食わんけど



30: 2021/05/24(月) 07:58:08.48 ID:D6SFvMep0.net
食べたいけど食べる機会がないんだ



31: 2021/05/24(月) 07:58:33.50 ID:GNd1Cyap0.net
ベトナムで食ったけどあんまり美味くなかった



32: 2021/05/24(月) 07:58:54.79 ID:nw97D8m30.net
中国で食べたことあるけど固くて苦いで
すじ煮込みみたいに煮まくったら食えるかもしれんがわざわざ食うものでない






36: 2021/05/24(月) 07:59:01.85 ID:VniZnLfpd.net
食いたいなら食えばいい
俺は止めないし好きにしろ



37: 2021/05/24(月) 07:59:05.53 ID:9U7iIJdw0.net
わいらにとって食べ物じゃないからや
はい終了



39: 2021/05/24(月) 07:59:13.64 ID:NsoHMz1q0.net
>>19
韓国は言うほど食わんやろ
東南アジアはめちゃくちゃ食うし屋台で普通に売ってる



40: 2021/05/24(月) 07:59:15.69 ID:IoCGGtgma.net
食用ならええんと違うの
ただの趣味嗜好文化の問題に過ぎん



44: 2021/05/24(月) 08:00:08.03 ID:w42CvXxAa.net
>>27
人の牛殺したら捕まるよ
犬もちゃんとした手続き踏めばオーケーよ



45: 2021/05/24(月) 08:00:17.23 ID:XTaxcLBn0.net
>>31
ベトナムは犬食いまくってるらしいな



47: 2021/05/24(月) 08:00:51.72 ID:BqvDPBRPd.net
>>27
牛豚だって無関係の人間が勝手に殺せば捕まるわ
屠畜場にしろ獣医にしろ許可もらってるからOKなだけや



49: 2021/05/24(月) 08:01:06.48 ID:eKnjSm2V0.net
>>45
北部だけだしやっぱ抵抗あるって人もいるけどな



50: 2021/05/24(月) 08:01:19.02 ID:5sJzh+am0.net
犬にしたって愛情たっぷりに可愛がられる犬と保健所で窒息死させられる犬とがおるわけや
この種だからとかいう理由なんかあらへん 自分にとって近しいかどうかが全てや



54: 2021/05/24(月) 08:01:41.72 ID:tIEj41fU0.net
>>45
ベトナムでは、犬の肉が「ティット・チョー」と呼ばれ、居酒屋などで盛んに食べられている。
だが首都ハノイの当局が昨年、この習慣を控えるよう呼びかける声明を出した。 庶民の「食文化」はなぜ問題視され始めたのだろうか。 ハノイ市郊外ハタイの通りに、一頭まるごとローストした犬肉を並べた店が30軒ほど並んでいる。

はぇ~当たり前のように食ってるんやな






55: 2021/05/24(月) 08:01:49.71 ID:JCj4Kc0t0.net
愛玩動物と家畜の違いを説明したれ



56: 2021/05/24(月) 08:02:10.37 ID:8AdDB0t4p.net
ただの文化やろウサギとか日本人はあんまり食べないけどフランスじゃメジャーな食材やし
スイスだとネコ食ったりするしな



57: 2021/05/24(月) 08:02:23.97 ID:RTAFfgcg0.net
>>55
説明してクレメンス



68: 2021/05/24(月) 08:05:47.90 ID:ufZs8PRd0.net
ワイの従兄はそれ言って金魚食わされてゲロ吐いたわ



71: 2021/05/24(月) 08:08:02.40 ID:sa6rOpqha.net
子供がこんなこと聞いてきた時点でハズレの可能性高いな



81: 2021/05/24(月) 08:11:53.04 ID:oVnOBgNPd.net
お前を食べないのと同じだよ



84: 2021/05/24(月) 08:12:39.66 ID:MyuWfGDN0.net
犬猫食おうとしても血抜きなんかできんやろ
ここはそういう文化圏ではないからな



91: 2021/05/24(月) 08:16:32.17 ID:7UEq405h0.net
そもそも日本じゃ食べる文化無いから食用のイヌネコおらんくね



93: 2021/05/24(月) 08:16:45.29 ID:lHrcXQWS0.net
犬と言うか狼を飼い始めたのはアジアやけど食うんよね
それから1~3万年くらい経って
ヨーロッパやエジプトなんかでみ犬を飼い始めたけどそいつらは食わない

その間に何が有ったのかは不明や



94: 2021/05/24(月) 08:18:04.70 ID:yJ+bnLixF.net
愛玩動物を食う文化があるとこはクソだって言うけどヒンドゥー教から見た牛を食べてるワイらも同じように見えてるんかな



[ad_fluct4][記事中固定リンク4]

102: 2021/05/24(月) 08:19:23.95 ID:lHrcXQWS0.net
>>91
日本は犬を食う文化だったぞ
それがなんで止めたのかはまあまあ謎やが
生類憐みの令が大きく関わってる事は間違いないと思う



105: 2021/05/24(月) 08:20:21.73 ID:JCj4Kc0t0.net
>>102
逆に牛は労働力やったから昔は食わなかったみたいやね



111: 2021/05/24(月) 08:21:34.76 ID:Z3+has8PM.net
>>102
仏教伝来以来(主に哺乳類の)肉食は公的には禁止されてきたはずやが



122: 2021/05/24(月) 08:24:06.00 ID:GdlUXoZh0.net
中国は猫も食うからな
広州の市場見学で猫居るの見て驚いた



123: 2021/05/24(月) 08:24:09.36 ID:lHrcXQWS0.net
>>111
生類憐みの令って
飼い犬や野良犬を食う奴等が多過ぎる事にブチ切れて作ったと言うても
まあまあ間違ってないぞ



125: 2021/05/24(月) 08:25:27.15 ID:CUynIavva.net
同僚が同じく同僚の元韓国人にどっかの店に連れてかれて
普通に料理食って店を出た後に「あれ犬の肉だよ」とか言われてキレてた事あったんだわ



141: 2021/05/24(月) 08:38:55.95 ID:K2TpnI2q0.net
別に食べてもいいけどちゃんと販売されてるやつを食えよな
牛だってそこら辺にいる牛勝手に殺して食べたら捕まるやろ







関連記事