【緊急】「クレジットカードならコレ使っとけ」ってもの





1: 2025/04/01(火) 20:00:25.35 ID:dvdel0N/0.net
なんや?



3: 2025/04/01(火) 20:01:21.25 ID:WJwhfDA+a.net
聞くレベルなら楽天カードでええやろ



4: 2025/04/01(火) 20:01:32.96 ID:9rp4oEUY0.net
メルカード
PayPayカード



5: 2025/04/01(火) 20:02:03.20 ID:00CDGHiO0.net
ライフカード



7: 2025/04/01(火) 20:02:57.53 ID:fNkFoG7t0.net
エチエチ同人も買える!世界に誇るジャパニーズクレジットカードJCB!



8: 2025/04/01(火) 20:04:15.87 ID:dvdel0N/0.net
>>3
G民でド安定の楽天カードを一番に出す奴は居ないやろ
「ワイはAMEXプラチナだけど?招待されたけど?」みたいな上流階級アピールとか
「こうやれば還元率2%でガメつくポイント貯まるで」
みたいなガチの環境最強カードを教えてくれるかの二択やろ



10: 2025/04/01(火) 20:05:36.64 ID:PI8ewT9j0.net
dmmのJCBや
AV買えないJCB以外のクレジットとかガチで価値ない



11: 2025/04/01(火) 20:07:15.46 ID:UkOQDEI30.net
ガソリンスタンドのカード
安くなるし給油の手間も減る



12: 2025/04/01(火) 20:08:03.53 ID:pMdybelg0.net
最近はJCBの楽天カード持っとくと何かと便利だぞ
必ずJCBな



13: 2025/04/01(火) 20:08:18.31 ID:XHObz/zw0.net
審査のゆるいエポスカード





14: 2025/04/01(火) 20:09:13.83 ID:XPg5oqW90.net
1枚しか持ってはいけないってルールなら脳死でリクルートカード



15: 2025/04/01(火) 20:09:27.75 ID:+t/n0EaC0.net
色々ポイントとかめんどくさいからリクルートカードやじゃらんとホットペーパー使うなら勝手にポイント入ってるから楽



16: 2025/04/01(火) 20:09:58.12 ID:8Q6GgRYL0.net
エポス金使っとるけど今メリットあるか?



19: 2025/04/01(火) 20:12:49.25 ID:H70/Ha3Y0.net
三井住友ゴールドでええやろ
100万修行とか楽勝やし



22: 2025/04/01(火) 20:18:30.52 ID:+Pk06xSI0.net
>>19
コンビニとファストフード店用やからこれ使っとけってデフォの話とはまたちょっとちゃうかなぁ



27: 2025/04/01(火) 20:23:04.05 ID:Pi8k2t8O0.net
三井住友カード



29: 2025/04/01(火) 20:24:58.90 ID:Ef1Dys460.net
>>22
コンビニ、マクドのポイント優遇あるしええんちゃう?



30: 2025/04/01(火) 20:28:02.96 ID:pLgNmRnIH.net
万年楽天カードマンの自営業でも作れるカードが増えてて時代の流れを感じる



32: 2025/04/01(火) 20:33:41.81 ID:xMpDomGur.net
楽天
リクルート
三井住友NL

好きなやつ選べ



34: 2025/04/01(火) 20:35:42.09 ID:S13UxwXvr.net
ワイ情弱、ヨドバシ






38: 2025/04/01(火) 20:37:29.76 ID:NIGs1/560.net
ドコモとアマゾンのかーどしかいらん



39: 2025/04/01(火) 20:38:22.41 ID:/8FHZo9x0.net
Visaはキャッシュカードでドヤってるデビットマンのせいで安っぽくなった



41: 2025/04/01(火) 20:39:36.61 ID:K2rJEDZfr.net
>>14
リクルート+か年齢制限のあるやつな
二%還元



43: 2025/04/01(火) 20:42:05.89 ID:Gfsfhmum0.net
>>8
お前が答えて欲しい答えを、世の中の人間は母親じゃないんだから答えてはくれんし応えてもくれん



48: 2025/04/01(火) 20:46:45.16 ID:8P7ySFfj0.net
MUFGプラチナ



50: 2025/04/01(火) 20:51:26.46 ID:ne+BS0Mh0.net
近所にイオンあるならイオン
無いなら楽天
以上や



51: 2025/04/01(火) 20:52:42.83 ID:aWQIroEa0.net
dカードのゴールド以上



54: 2025/04/01(火) 21:04:33.45 ID:NUD0yoZnd.net
>>39
デビッドとか極々少数やろ



56: 2025/04/01(火) 21:07:13.63 ID:G5OBRCu50.net
三井住友VISAカード



57: 2025/04/01(火) 21:11:55.54 ID:CUWtFMdm0.net
>>16
ないと思う
最近使ってない






58: 2025/04/01(火) 21:12:13.50 ID:tnkBXXNl0.net
三井住友カード
リクルートカード

リクルートメインで場所によって使い分けとるわ。一律1,2パー還元とリクルートポイントがポンタとかdポイントに変えれるの最高だわ



63: 2025/04/01(火) 21:24:41.64 ID:eniBMNdb0.net
ana jcb first



64: 2025/04/01(火) 21:28:26.37 ID:q4p+F5Ss0.net
楽天



67: 2025/04/01(火) 21:37:35.51 ID:mGMy7d6Mr.net
楽天かPayPayやな
いやどっちもか







関連記事