【最高傑作】FF9ってもっと評価されてもよかったよな





1: 2025/02/26(水) 21:48:20.75 ID:4dC6kg1z0.net
主題歌含めて神ゲー
クソゲー8のせいでプレイヤー離れ起こして購入すらしてもらえなかったの悲しい



3: 2025/02/26(水) 21:52:08.09 ID:3EymbCyL0.net
9はSwitchでプレイ出来るようになって再評価される流れになってる



6: 2025/02/26(水) 21:56:32.49 ID:OGBIoncy0.net
ロードだけがやり直す障害だったけど、リメイクで倍速できるようになってやりやすくなったね



7: 2025/02/26(水) 21:57:29.61 ID:zDCnEZeh0.net
ロードとか戦闘バランスとか滅茶苦茶だったからな



9: 2025/02/26(水) 21:58:23.09 ID:OsNqELYC0.net
もはや当時と同じ気持ちで遊ぶことなんてできない



12: 2025/02/26(水) 22:04:19.05 ID:5TQqJCxp0.net
フィールド歩く→敵とエンカ→暗くなる→ネットリカメラ移動→武器くるくるくるくる→コマンド入力

これが謎だったくらいだよな
まだロード終わってなかったってこと?



13: 2025/02/26(水) 22:07:06.15 ID:r0oeTO4j0.net
エクスカリバー2だけは許さんからな
スイッチとかのリマスター版だとエクスカリバー2取りやすくなってたりすんの?



20: 2025/02/26(水) 22:11:27.66 ID:cZG9egOKH.net
FF9が若い勢に再評価されてるのわかるわ
普通に遊べるから

普通に遊べない、次々に邪魔くさいノイズが襲ってくる
ダルダル8が再評価されないのは仕方ないね



21: 2025/02/26(水) 22:11:55.51 ID:7rvOUQua0.net
料理人とかサラマンダーとか何がしたかったんだってくらい記憶にないわ



22: 2025/02/26(水) 22:12:01.29 ID:hmL0OBW60.net
ヒロインがいきなりダガーと名乗り始めたあたりが、ん?って思ったが。





24: 2025/02/26(水) 22:13:52.17 ID:hmL0OBW60.net
兄クジャとの決着がついた後、脈絡なく出てくるあのラスボスは何なんだ?
ディシディアでもラスボス枠に入れてもらえなかった謎存在



25: 2025/02/26(水) 22:15:49.84 ID:7WT2RVN10.net
何回やってもエンディングのビビの語りで泣いちゃう



27: 2025/02/26(水) 22:17:07.61 ID:OQZTbFB90.net
ロードとロード誤魔化し演出が終わってる



29: 2025/02/26(水) 22:17:51.78 ID:jEcXgd4O0.net
ラスボスが「誰」ってのが欠点なくらいかな



30: 2025/02/26(水) 22:18:30.07 ID:uD4/Q+o40.net
もう一度やりたいなと思うけどチャンバラとかクソミニゲームがいらない
なんでミニゲーム入れたがるんだ?冒険させてくれ



32: 2025/02/26(水) 22:19:55.42 ID:57z6+aC7M.net
カードのルールはわけわかめ



37: 2025/02/26(水) 22:22:15.40 ID:uD4/Q+o40.net
カエル集めないと使えるようにならないクソコックとか即戦力外通告だったよな



38: 2025/02/26(水) 22:23:15.70 ID:nLkf1qpUd.net
エクスカリバー2を取得しても強くてニューゲームがあるわけじゃないから活用できないという



40: 2025/02/26(水) 22:25:07.36 ID:/sqXnQOi0.net
9系を受け継いだのがFFCCシリーズだと思うが
ps2で出してりゃ運命変わってたか?



41: 2025/02/26(水) 22:25:31.07 ID:n1AKvRL4a.net
召喚魔法が全体的にしょぼかった記憶






42: 2025/02/26(水) 22:25:39.25 ID:nF2FZ4p+0.net
原点回帰とよく言われてたがキャラにワクワク感があった



44: 2025/02/26(水) 22:26:29.18 ID:gX7tK4G60.net
FF9はPS2でやった時は途中で投げたけどSwitchで安かったからやってみたら面白かった
ビビが好き。最後の方はビビじゃなくてストーリーにあまり絡まないキャラを使わざるを得なかったけど



46: 2025/02/26(水) 22:26:56.44 ID:frSQdJMhd.net
FF9は時間限定要素が多すぎるんだよ
攻略本前提ゲームはつまらんよ



47: 2025/02/26(水) 22:27:14.87 ID:gX7tK4G60.net
>>37
あれ滅茶苦茶強くなったぞ



48: 2025/02/26(水) 22:28:01.83 ID:nA5tuqxU0.net
9は成長システムがゴミ。
盗む確率がゴミ。
ストーリー楽しむだけならいいけどね。
RPGってアイテム収集やら成長楽しむものなのに、ストーリーをゆっくり楽しんでたらエクスカリバー2は入手不可能。
やり込みをするなら出来るだけ低レベルで仲間にしなければならない。
とか何とか不満は多い。
多分↑の情報とか知らずに一周だけカジュアルにプレイした人には評価高いんじゃない?
当時後半に仲間になったサラマンダー使ってたけどなんか他のキャラよりステータス低くてクリア後に情報見たら↑のことかいててがっかりしたな。
ボスから盗む確率も異常に低かったのが兎に角トラウマ。



50: 2025/02/26(水) 22:29:01.95 ID:ARPvTryl0.net
主題歌が良すぎる



51: 2025/02/26(水) 22:29:38.03 ID:7rvOUQua0.net
>>48
そういやボス戦はとりあえず盗むやってたなあ
確率低いのもあって糞怠かったわ



52: 2025/02/26(水) 22:30:05.41 ID:htiB6wb/0.net
>>40
とにかく諸々の発売タイミングが悪すぎたのはあると思う
PS2でFF9制作出来てれば後半影薄いサブキャラクター関連のイベントもうちょいどうにかなったなぁ



57: 2025/02/26(水) 22:33:02.23 ID:l2Ye8XN10.net
これ倍速機能ついてエクスカリバー2と他のアイテムや装備やカードのコンプリートは出来るようになったの?



60: 2025/02/26(水) 22:36:39.12 ID:nA5tuqxU0.net
主題歌とかストーリーとかは好きだけどRPGやり込むタイプの人には評価悪い作品だと思ってる。
リマスター版は知らんけどアイテムコンプと究極育成って両立出来ないでしょあれ。
縄跳びやらマーカスだっけ…?
ステータスが確かエーコとかと連動してて成長させてくとお得とかそういう。
ちゃんとリメイクしてほしい作品ではあるかなあ。






62: 2025/02/26(水) 22:37:36.30 ID:OSy7IU1i0.net
9は発売前の事前情報をほとんど出さなかったんだよな
あとはコカ・コーラのタイアップCMもよく覚えてる
500mlのペットボトルにフィギュアがついてて
色なしとカラーバージョンがあって集めてた



66: 2025/02/26(水) 22:39:40.94 ID:nA5tuqxU0.net
いっこ思い出した!
メッチャクチャ不満だったのはATBがほとんど機能してなかったんよ。
なんかエフェクトとかの間にみんなゲージマックスになってほとんど意味なかった。
過去作より明らかに劣化してたとおもう。



68: 2025/02/26(水) 22:40:14.96 ID:R0d+uVB+0.net
RPGの盗みはマジで義務化するからな
ボスに強アイテム入れるのだけはやめてくれ
ラスボスがペプシマンだったな



69: 2025/02/26(水) 22:40:46.70 ID:uYT4FSQM0.net
この頃はコンビニでソフト買ったなー。
ボトルキャップフィギュアとか最近見なくなったね。



72: 2025/02/26(水) 22:42:42.25 ID:ILDjjYRH0.net
FF9はパーティ分散が多すぎるしワールドMAPを探索できない期間がちょこちょこあるのが不満だったわ
ボス戦で盗んだ装備がすぐ次のフィールドに落ちてるのは何と言うかホンマ
まぁそれでもリアル調のキャラのきっついお芝居見せられるよりはマシだった



74: 2025/02/26(水) 22:45:19.05 ID:6pCXXRP10.net
>>72
9がPS2向けに作られてたら10みたいになってたんか…



77: 2025/02/26(水) 22:50:19.06 ID:OWZ7rpSd0.net
9はロード長いのと、盗むのダルいの、
霧のせいで画面に色が少なくて地味な事、
6の使い回しみたいな成長システム
この辺を改善すれば傑作になってたかも



84: 2025/02/26(水) 22:58:40.11 ID:T4R4+fMn0.net
正直盗む偏重以外は割と好き



89: 2025/02/26(水) 23:03:17.69 ID:dd9EpRK40.net
オズマの初見のインパクト半端なかったな、よくあんなデザインの隠しボス出そうと考えたな



93: 2025/02/26(水) 23:06:55.38 ID:T8DlgBRM0.net
装備でアビリティ覚えるシステムは割と好き
盗むの低確率ぶりはどうにかしろ



[ad_fluct4][記事中固定リンク4]

100: 2025/02/26(水) 23:18:57.90 ID:HJbVU9zuH.net
基本FFのストーリー好きじゃないけど
9のラストは泣く



102: 2025/02/26(水) 23:20:47.26 ID:4bULjlNj0.net
別に9は評判いいだろ



107: 2025/02/26(水) 23:35:02.91 ID:eS9utFX40.net
9はFFの中でベスト3に入れたいけど地味過ぎる



110: 2025/02/26(水) 23:42:06.64 ID:8TElEuqw0.net
ジタンの武器はアルテマウエポンとかエクスプローダとか鈍器にしか見えなくて似合ってないって言うか刀とか曲剣の方が良かったんじゃねって長年思ってる
パイレーツオブカリビアンみたいな剣ね



126: 2025/02/27(木) 01:22:10.85 ID:fIvj7AIO0.net
良作だがシリーズ1位にはなれない
そんなゲーム



133: 2025/02/27(木) 02:12:27.69 ID:qJQHTyvu0.net
こういうので良いんだよEDの筆頭







関連記事