1: 2025/03/03(月) 20:14:06.05 ID:XK9rff7S0●.net BE:144189134-2BP(2000)

1位 AQUOS wish4 SH-52E(シャープ)
2位 arrows We2 F-52E(FCNT)
3位 Pixel 8a(au)(Google)
4位 arrows We2 FCG02(FCNT)
5位 Redmi 12 5G XIG03(Xiaomi)
6位 Pixel 8a(SoftBank)(Google)
7位 Reno11 A(OPPO)
8位 Pixel 8a(NTT docomo)(Google)
9位 Galaxy S24 SC-51E(SAMSUNG)
10位 moto g64y 5G(Y!mobile)(Motorola Mobility)
https://www.yomiuri.co.jp/national/20201018-OYT1T50220/
2: 2025/03/03(月) 20:16:15.34 ID:LwWNEFq10.net
はい
3: 2025/03/03(月) 20:16:44.98 ID:7cDO3yEt0.net
だから何としか
4: 2025/03/03(月) 20:17:57.99 ID:ejD0OXF30.net
RAM 4GB超えはどれですか
RAM 4GB以下はゴミ
RAM 4GB以下はゴミ
5: 2025/03/03(月) 20:19:05.18 ID:NmGBxBC20.net
ゲームしないから上のリストの中で1番安いやつはなに?
6: 2025/03/03(月) 20:19:11.48 ID:h2xXQYPK0.net
うーん
エクスペリアがないんだが
もうアカンか
エクスペリアがないんだが
もうアカンか
7: 2025/03/03(月) 20:19:39.27 ID:mDMUh5390.net
国産はarrowsだけか。
8: 2025/03/03(月) 20:20:25.14 ID:xV1Z3fNc0.net
もう7年も使ってるし、そろそろ機種変しないとなぁ、脳トレを兼ねた脱出ゲームアプリも出来ないのが増えてきたしw
9: 2025/03/03(月) 20:20:56.99 ID:mHSY9KQL0.net
>>5
Redmi 12 5G XIG03じゃね?
価格を確認してないけどたぶんそう
Redmi 12 5G XIG03じゃね?
価格を確認してないけどたぶんそう
10: 2025/03/03(月) 20:21:40.12 ID:XlEjbj360.net
>>7
国産と言えるのだろうか?
国産と言えるのだろうか?
11: 2025/03/03(月) 20:22:19.32 ID:LtNr3oVZ0.net
10位のはメモリ4GB端末やな
12: 2025/03/03(月) 20:22:38.95 ID:DicwoC+80.net
>>5
docomoで一括やっててirumo 0.5GBに行けるルートのある
we2 かwish4では
実用的なプランのUQコミコミプラスMNP転入でwe2 1円という手も
プラン無しで欲しいならバッタ屋で買えばwe2 wish4ともに15k付近
docomoで一括やっててirumo 0.5GBに行けるルートのある
we2 かwish4では
実用的なプランのUQコミコミプラスMNP転入でwe2 1円という手も
プラン無しで欲しいならバッタ屋で買えばwe2 wish4ともに15k付近
13: 2025/03/03(月) 20:23:07.18 ID:NmGBxBC20.net
>>9
ありがとう調べてみるわ
ありがとう調べてみるわ
14: 2025/03/03(月) 20:23:27.13 ID:Up+ycWxy0.net
アローズってうちのお母ちゃんが買った一番安いやつでは?
それが2位って貧しくなったなw
それが2位って貧しくなったなw
27: 2025/03/03(月) 20:31:40.91 ID:DicwoC+80.net
SE4あらため16eもなあ
アベコインのせいで微妙だったし
アベコインのせいで微妙だったし
28: 2025/03/03(月) 20:33:04.59 ID:o5wd1M790.net
ソースはどこ
32: 2025/03/03(月) 20:36:26.12 ID:DicwoC+80.net
>>28
このデータはBCNのでしょ
このデータはBCNのでしょ
33: 2025/03/03(月) 20:36:26.23 ID:XlEjbj360.net
今はモトローラedge 50s proの新古おすすめ。
ゲームやカメラの機能がけっこう良いけど、それをを求めてない人にもコスパすごい
ゲームやカメラの機能がけっこう良いけど、それをを求めてない人にもコスパすごい
35: 2025/03/03(月) 20:37:16.15 ID:kXb/TtHr0.net
ランキング四位のarrows we2 fcg02はau特有の5GSA SIMに対応している機種の中では最も安価
iPhoneでも14以降でないと対応していない
iPhoneでも14以降でないと対応していない
37: 2025/03/03(月) 20:38:33.28 ID:DicwoC+80.net
>>35
というかau界隈はさっさとSA SIMにしたいようだし
irumoのSIMですらSA対応してたよ
SBは最近契約してないのでわからん
というかau界隈はさっさとSA SIMにしたいようだし
irumoのSIMですらSA対応してたよ
SBは最近契約してないのでわからん
43: 2025/03/03(月) 20:41:40.68 ID:r2XG+O4M0.net
鴻海レノボGoogleサムスンXiaomi
48: 2025/03/03(月) 20:42:27.92 ID:SqS6EAf+0.net
>>43
まぁ日本メーカーのスマホとか怖くて買えないよね
まぁ日本メーカーのスマホとか怖くて買えないよね
56: 2025/03/03(月) 20:46:19.69 ID:kXb/TtHr0.net
>>37
docomoのは5GでSIM分けてなくて同じだからいいじゃん
iPhone13に入れてもうんともすんとも言わなくて困っちゃったよ
家族の14がなかったら回線開通できなかった
docomoのは5GでSIM分けてなくて同じだからいいじゃん
iPhone13に入れてもうんともすんとも言わなくて困っちゃったよ
家族の14がなかったら回線開通できなかった
59: 2025/03/03(月) 20:46:47.40 ID:KSi+1Rbb0.net
ソニー頑張れ
70: 2025/03/03(月) 20:51:55.23 ID:x0/Ap9a80.net
>>7
ARROWSが国産なのにAQUOSは違うとするのはなぜ
ARROWSが国産なのにAQUOSは違うとするのはなぜ
76: 2025/03/03(月) 20:54:47.41 ID:5YWN1xDP0.net
>>6
エクスペリアはカメラが糞
ハードというかソフトが
エクスペリアはカメラが糞
ハードというかソフトが
130: 2025/03/03(月) 22:05:27.79 ID:N2cutUc+0.net
>>13
支那製だぞ
支那製だぞ
169: 2025/03/04(火) 05:10:15.39 ID:xO0B2khe0.net
>>8
7年て電池腐ってるだろ
7年て電池腐ってるだろ
173: 2025/03/04(火) 06:30:31.37 ID:PsjSR1kF0.net
>>76
Xperiaのカメラはなんであんなゴミなの?
7年前の格安中華スマホ以下で驚いた
ソニーの技術力とかもう過去の話か
Xperiaのカメラはなんであんなゴミなの?
7年前の格安中華スマホ以下で驚いた
ソニーの技術力とかもう過去の話か
180: 2025/03/04(火) 07:36:37.36 ID:2HaXQ6kE0.net
>>6
中途半端なんだよな
スペックの割に高い
中途半端なんだよな
スペックの割に高い
187: 2025/03/04(火) 08:43:14.86 ID:M2tBkpor0.net
>>6
ソニーはオワコンだよ
ジャップはダメ
ソニーはオワコンだよ
ジャップはダメ
193: 2025/03/04(火) 10:00:39.41 ID:1B93+Vz30.net
>>76
今時、適正露出とか言っても需要無いんだよね
今時、適正露出とか言っても需要無いんだよね
