軽自動車がタンクローリーに激突、さらに後続の車にぶつけられプレス状態に 軽を運転していた男性死亡 [478973293]





1: 2025/03/15(土) 14:11:59.10 ID:M4x+nuuh0.net BE:478973293-2BP(2001)
sssp://img.5ch.net/ico/imanouchi_2.gif
早朝の交差点で…タンクローリーに後ろから軽乗用車がぶつかりさらに後続車が衝突 軽の運転手の27歳男性が死亡
https://news.yahoo.co.jp/articles/12e80829df1ddb34fd7beee9994fbba6736aabbb



2: 2025/03/15(土) 14:12:14.69 ID:M4x+nuuh0.net BE:478973293-2BP(2001)
sssp://img.5ch.net/ico/imanouchi_2.gif
 岐阜県岐阜市で3月15日朝早く、車3台が絡む事故があり、軽乗用車を運転していた27歳の男性が死亡しました。
 警察によりますと、岐阜市市橋の信号のある交差点で午前6時15分ごろ、タンクローリーに後ろから走ってきた軽乗用車が衝突するなど、あわせて3台が絡む事故がありました。
 この事故で、軽乗用車を運転していた岐阜市の会社員・北川京志郎さん(27)が病院に搬送されましたが、頭を強く打っていて死亡しました。
 タンクローリーに衝突した軽乗用車には、さらに後続のワンボックスカーが衝突していて、警察はタンクローリーの運転手らに話を聴くなどして、事故の原因を調べています。



3: 2025/03/15(土) 14:12:19.27 ID:M4x+nuuh0.net BE:478973293-2BP(2001)
sssp://img.5ch.net/ico/imanouchi_2.gif
衝突の軽自動車




5: 2025/03/15(土) 14:13:24.61 ID:bM+h9sJK0.net
普通車でも無理っぽい
けど生き延びてた確率は間違いなく高いんだよな



11: 2025/03/15(土) 14:15:25.84 ID:uXGAvwJq0.net
大型の後ろは走らない



12: 2025/03/15(土) 14:15:28.96 ID:ygAyFSC/0.net
思ったより潰れてないな、最近の冶金技術凄いんだな。



18: 2025/03/15(土) 14:18:43.71 ID:siEPGpve0.net
まだまだプレス度合いが足らないぞ



19: 2025/03/15(土) 14:18:52.14 ID:xon/GMy+0.net
軽が追突するまでは良いとしても
後ろのワンボックスが更に追突とかあり得るのか?



24: 2025/03/15(土) 14:21:51.74 ID:s5gEaCY+0.net
軽自動車の規格見直せよ。
880馬力までオッケーにして
コンパクトカー並みの安全性を
確保しろよ。



25: 2025/03/15(土) 14:22:21.68 ID:Iitqmdj10.net
軽自動車はねぇ。
スピードは出やすいがマジで潰れるから。





26: 2025/03/15(土) 14:22:56.14 ID:FXAGySxP0.net
>>1
これじゃミニバンでも余裕で死にそう



27: 2025/03/15(土) 14:23:27.60 ID:VNRKLpmE0.net
最近の軽はちょっとした普通車より重量あるんだけどな



28: 2025/03/15(土) 14:23:58.07 ID:TdB3dc5U0.net
>>19
ブレーキランプが点灯してなかったとかな
前の車が何の前触れもなく止まったら後続車が追突してもおかしくない



30: 2025/03/15(土) 14:24:11.16 ID:hmtnNMjC0.net
>>24
どんなエンジン積むんだ



31: 2025/03/15(土) 14:26:55.27 ID:ZsL3pomL0.net
スマホでも触ってたのかな。



32: 2025/03/15(土) 14:27:04.74 ID:Cd2RacjE0.net
車間取ってたか?
後ろをワンボックスも車間取ってなかったか



33: 2025/03/15(土) 14:27:13.51 ID:rOhhU4Ag0.net
>>30
V8でも載せるんじゃないか?



36: 2025/03/15(土) 14:28:16.44 ID:99snTvqi0.net
>>11
どっちかっつーと前走る方が怖いだろ



37: 2025/03/15(土) 14:28:56.49 ID:XGKErL/j0.net
大型の前はかなり車間取ってるわ



38: 2025/03/15(土) 14:28:56.97 ID:f/RRhWZG0.net
自動ブレーキ標準装備前の車種か






39: 2025/03/15(土) 14:29:08.56 ID:FXAGySxP0.net
ながら運転してるやつ意外に多いからな
それで事故るやつも結構多い



44: 2025/03/15(土) 14:32:40.88 ID:6yBF3xjW0.net
>>12
思った あとは運次第だな



50: 2025/03/15(土) 14:34:57.09 ID:alVVjhvT0.net
鏡面のタンクだと自動ブレーキ反応しないんじゃないかと不安になるよな



60: 2025/03/15(土) 14:43:09.71 ID:FXAGySxP0.net
体剥き出しの二輪車は問題外だが
四輪車なら大きく重く頑丈な方が当然つえーからなぁ



62: 2025/03/15(土) 14:50:22.05 ID:4zUVMmId0.net
>>37
は?って引かれるくらい俺も取る



64: 2025/03/15(土) 14:53:39.05 ID:tdkoAxyN0.net
後ろのワゴンも突っ込んだとなるとタンクローリーが急にスピード落としたんだな(´・ω・`)



66: 2025/03/15(土) 14:54:52.86 ID:o1000zyH0.net
当たり前だけど車間距離はとれよ



70: 2025/03/15(土) 14:57:25.82 ID:o1000zyH0.net
後ろ大型車じゃなかったのが救いだな



72: 2025/03/15(土) 15:00:45.98 ID:HVL8Gc8y0.net
自らトラックに突っ込んで勝手に死ぬって普通車とかでも定期的にあるよな
ナチュラルに煽ってる車間詰め詰めマンだからそうなるんだが



73: 2025/03/15(土) 15:03:57.89 ID:FXAGySxP0.net
後続車関係なくタンクローリーに突っ込んだ時点で死んでそう






78: 2025/03/15(土) 15:12:25.91 ID:FEjBzd/L0.net
軽が追突してその後さらに追突されたのか
ワンボックスが軽に追突して押し潰したのか
前者のような書き方だが確かなのか?



81: 2025/03/15(土) 15:15:00.20 ID:pbXZLwD30.net
>>3
そこまでペッタリでもないな



90: 2025/03/15(土) 15:21:24.81 ID:CS+ZhtDg0.net
>>3
思ったより残ってたわ
運が悪かったんだろうな、、、



110: 2025/03/15(土) 15:56:36.84 ID:nGc3dzOs0.net
>>28
免許与えちゃいけない奴らに与えてるからな







関連記事