1: 2025/03/12(水) 23:19:26.63 ID:TDfKb/OB0.net
30周年かなんかで安かったから買った
ほとんどシナリオも知らないけど、JRPGの最高傑作なんやろ?楽しみや
ほとんどシナリオも知らないけど、JRPGの最高傑作なんやろ?楽しみや
2: 2025/03/12(水) 23:19:59.81 ID:TDfKb/OB0.net
BGMかっけえーーーーーーーーーーなこれ
3: 2025/03/12(水) 23:20:38.66 ID:9weVOKOb0.net
魔王が仲間なるで
5: 2025/03/12(水) 23:20:56.64 ID:TDfKb/OB0.net
>>3
ネタバレやめてくれ
ネタバレやめてくれ
6: 2025/03/12(水) 23:21:54.59 ID:TDfKb/OB0.net
マジで名作って言われてるRPGで未プレイどころか、ストーリーすらよく知らない作品なんや
ネタバレ勘弁
ネタバレ勘弁
7: 2025/03/12(水) 23:22:37.38 ID:CDI0qfJ+0.net
ドラクエとFFの合いの子なんやからおもろくてあたりまえや
9: 2025/03/12(水) 23:24:02.37 ID:TDfKb/OB0.net
>>7
どっちも大好きやし
スマホアプリで遊びまくってるから90年代JRPGの最高傑作っていわれてるクロノトリガー遊ぶのマジ楽しみ
どっちも大好きやし
スマホアプリで遊びまくってるから90年代JRPGの最高傑作っていわれてるクロノトリガー遊ぶのマジ楽しみ
10: 2025/03/12(水) 23:24:26.78 ID:f92M9OIQ0.net
マルチエンドだからな
15: 2025/03/12(水) 23:25:35.92 ID:h9UZXAMI0.net
ワイはいまお祭りのところ
19: 2025/03/12(水) 23:26:30.69 ID:IpbdvXRk0.net
ロボの曲が1番やな!!
21: 2025/03/12(水) 23:26:54.19 ID:SVb6WPQM0.net
音楽はサントラ買うほどは良かった
23: 2025/03/12(水) 23:27:39.69 ID:CkrP5Cfa0.net
>>19
カエルのテーマが人気だけど自分もロボのテーマが断然好き
カエルのテーマが人気だけど自分もロボのテーマが断然好き
24: 2025/03/12(水) 23:28:10.93 ID:IpbdvXRk0.net
エイラは人気無いけど強いんよな
30: 2025/03/12(水) 23:30:02.46 ID:+tnV1i8+H.net
誰がJRPGの最高傑作言った?
36: 2025/03/12(水) 23:32:15.92 ID:TDfKb/OB0.net
>>30
ちゃうんか?
いろんなサイトで評判見ても
ナンバーワンは人によって違うだろうけど最高傑作の1つってみんな言ってるで??
ちゃうんか?
いろんなサイトで評判見ても
ナンバーワンは人によって違うだろうけど最高傑作の1つってみんな言ってるで??
37: 2025/03/12(水) 23:32:28.73 ID:TL4J/cU30.net
原始時代SF中世魔法文明と色々な時間軸あってワクワクする最高の世界観や
ライブアライブはあくまで別世界だったし
ライブアライブはあくまで別世界だったし
38: 2025/03/12(水) 23:32:29.86 ID:PYEcfvzva.net
当時基準で傑作なのは間違いないないが特別際立つものがないから時間経過には弱いタイプのゲームやな
40: 2025/03/12(水) 23:33:19.08 ID:SVb6WPQM0.net
ワイも中学の時に平成最高のゲームとか持て囃されてたからワクワクでやったけどまあこんなもんかって感じやったな
47: 2025/03/12(水) 23:35:26.38 ID:+tnV1i8+H.net
>>36
違うね
FF5が最高傑作
クロノトリガーが優れてるのなんてドットグラフィックだけや
違うね
FF5が最高傑作
クロノトリガーが優れてるのなんてドットグラフィックだけや
51: 2025/03/12(水) 23:36:28.01 ID:RDFbsDyzM.net
逆張り抜きにRPGの傑作やわ
そもそもストーリーがもう完璧すぎるからな
タイムパラドクスの使い方がうまいんやわ
そもそもストーリーがもう完璧すぎるからな
タイムパラドクスの使い方がうまいんやわ
55: 2025/03/12(水) 23:39:46.74 ID:SVb6WPQM0.net
まあ普通に現代のRPGの方がおもろい
ゲームはちゃんと進化しとる
ゲームはちゃんと進化しとる
60: 2025/03/12(水) 23:41:58.06 ID:+tnV1i8+H.net
当時基準の方がこんなの誉めてる奴いなかった
雰囲気ゲーだから時間がたつとよく思えるんやろ
ドットグラフィックだけは屈指
雰囲気ゲーだから時間がたつとよく思えるんやろ
ドットグラフィックだけは屈指
61: 2025/03/12(水) 23:42:25.36 ID:N8KnGwH40.net
ゼロクライシス装備のロボとごうけんのエイラによる9999待ちプレイに結局落ち着く
63: 2025/03/12(水) 23:43:29.36 ID:cJxgx0Tj0.net
魔王見た目好きやからよく使ってたけど外した方がサクサクなん悲しいわ
65: 2025/03/12(水) 23:44:34.80 ID:zHL6jPeX0.net
クロノトリガーを遊んだ時の
昔は面白かったんやろな、まぁ値段分は楽しめたわ感は異常
昔は面白かったんやろな、まぁ値段分は楽しめたわ感は異常
66: 2025/03/12(水) 23:45:43.73 ID:RDFbsDyzM.net
当時やれてないやつの嘆き最高にすこ
67: 2025/03/12(水) 23:45:45.32 ID:DUAj8QUF0.net
🐸が好きになる
69: 2025/03/12(水) 23:46:57.92 ID:gK8bENTqd.net
🐸「感謝してるぜ……こんな姿だからこそ……」
🐸「手に入れた物もある!」シャキン
😈「ほう、貴様がグランドリオンを……
だが、今度は他の者達が足手まといにならねばいいがな」
😡・👓「「……」」
😈「黒い風が、また泣き始めた……よかろう。かかってこい」
😈「死の覚悟が出来たのならな!」
😈
🤖 👓
😡
🐸「手に入れた物もある!」シャキン
😈「ほう、貴様がグランドリオンを……
だが、今度は他の者達が足手まといにならねばいいがな」
😡・👓「「……」」
😈「黒い風が、また泣き始めた……よかろう。かかってこい」
😈「死の覚悟が出来たのならな!」
😈
🤖 👓
😡
70: 2025/03/12(水) 23:47:47.84 ID:j3Fs9d3Q0.net
強くてニューゲーム、マルチEDでお値段以上には楽しめるよねクロノ
シナリオも普通に王道でストレスないし
シナリオも普通に王道でストレスないし
72: 2025/03/12(水) 23:47:59.35 ID:EGSpJXv30.net
>>69
某戦闘のプロさんに通づるものがある
某戦闘のプロさんに通づるものがある
75: 2025/03/12(水) 23:50:28.66 ID:BbitgRS+0.net
何かのアイテムを色仕掛けで盗みまくったけど何だったか覚えてない
ラストエリクサーだったかなあ
ラストエリクサーだったかなあ
77: 2025/03/12(水) 23:51:57.83 ID:rB+Ag9Qfr.net
ビネガー、ソイソー、マヨネーとかいう鳥山イズム感じるネーミング
78: 2025/03/12(水) 23:54:15.99 ID:cJxgx0Tj0.net
クロノクロスのマヨネーは髪型含めて可愛かったわ
84: 2025/03/13(木) 00:03:05.45 ID:LQkSs0qd0.net
サラがどっかで生きてると信じてたあの頃
85: 2025/03/13(木) 00:04:48.00 ID:N2AnJIjl0.net
実質ラスダンの黒の夢が名前、BGM、内装全部センスがありすぎて凄い
93: 2025/03/13(木) 00:12:57.52 ID:kc8HyLW60.net
森のBGMよすぎやろ
96: 2025/03/13(木) 00:16:04.31 ID:ro6wYcRg0.net
完全初見なら絶対面白いと思うわ
102: 2025/03/13(木) 00:26:50.85 ID:9fjIuDEna.net
評価的には当時の方が発売前も発売後も絶対高かったよ
坂口、堀井、鳥山が絡んだ作品ってだけで扱い自体も破格やったし
坂口、堀井、鳥山が絡んだ作品ってだけで扱い自体も破格やったし
103: 2025/03/13(木) 00:27:34.04 ID:jcFC/RTi0.net
平面のワールドマップは狭いのに時間軸という縦軸を加えてフィールドに重みが出るのはすごいと思う
106: 2025/03/13(木) 00:40:09.90 ID:oEQAU7bs0.net
エイラ以外要らない
[ad_fluct4][記事中固定リンク4]
109: 2025/03/13(木) 00:43:48.06 ID:ro6wYcRg0.net
完全に色物枠の🐸がマジでカッコいいから困る
110: 2025/03/13(木) 00:44:35.27 ID:70sWvEON0.net
ロボの森イベントすこ
112: 2025/03/13(木) 00:49:37.10 ID:xfYqi0vv0.net
BGMが各場面に合いすぎてるの天才的やわ
114: 2025/03/13(木) 00:56:44.06 ID:gWFoCpAm0.net
>>103
いつの時代にもある光のほこらとか好きだった
いつの時代にもある光のほこらとか好きだった
115: 2025/03/13(木) 01:04:54.48 ID:RnRl5DVm0.net
カエルが実は剣の腕自体は
ライバルより優れてたって設定好き
ライバルより優れてたって設定好き
116: 2025/03/13(木) 01:06:28.48 ID:gWFoCpAm0.net
>>115
サイラスならライバルっちゅうか兄貴分やな
サイラスならライバルっちゅうか兄貴分やな
117: 2025/03/13(木) 01:07:31.27 ID:qIeK+En50.net
意地でもリメイクしないのなんでや
しまいにはHD2Dとかで出される悪夢さえ見える
しまいにはHD2Dとかで出される悪夢さえ見える

関連記事

【画像】日産「“ミニ”GT-R!?」公開!? まさかの“軽規格超え”の「コペン」ってマジ!? [837857943]

めちゃくちゃかわいいJKアイドル見つけたんだが

【画像】なろう作家「やった! 書籍化が決まったぞ! あとは絵師ガチャだ……SSR絵師来い!!」→→→→→→→

【速報】「はかいこうせん」←最も似合うポケモン、VIPPEPの7割が一致wwwwwwwww

毎日コーラ1リットルを炭酸水1リットルに変えて2ヶ月たった結果www

【画像】(^q^)「この大学、ブスおおい」 学生「!!!」シュバババババ!!!

ニューヨーク・タイムズ「日本の首相が回転ドアのごとく次々と入れ替わる」
