1: 2022/07/30(土) 13:39:49.40 ID:/Q3aySWK0.net
やったぜ
おまえら一足先に上に行くで
おまえら一足先に上に行くで
2: 2022/07/30(土) 13:40:03.13 ID:/Q3aySWK0.net
もうお前らとは違うんや
3: 2022/07/30(土) 13:40:11.07 ID:/Q3aySWK0.net
一つ上のステージに行かせてもらうで
4: 2022/07/30(土) 13:40:18.31 ID:avMgN9aBp.net
あっ…
5: 2022/07/30(土) 13:40:23.26 ID:XF/ftjGH0.net
でも本当は?
6: 2022/07/30(土) 13:40:28.97 ID:ueSBDtkAH.net
あっ
8: 2022/07/30(土) 13:40:51.23 ID:7YOPN0U10.net
おめでとうやで
9: 2022/07/30(土) 13:40:51.87 ID:/Q3aySWK0.net
就職できたし薔薇色の人生だぜ
11: 2022/07/30(土) 13:41:05.60 ID:9oKLhPaa0.net
正社員じゃないぞ
残念ながら
残念ながら
12: 2022/07/30(土) 13:41:05.74 ID:/Q3aySWK0.net
>>8
サンガツ
サンガツ
13: 2022/07/30(土) 13:41:15.18 ID:/Q3aySWK0.net
ワイの人生にも光が差し込んだわ
14: 2022/07/30(土) 13:41:19.79 ID:WoIqXb9Q0.net
あっ…
15: 2022/07/30(土) 13:41:21.64 ID:QWv6KB/t0.net
学歴と無職歴は何年?
16: 2022/07/30(土) 13:41:32.82 ID:/Q3aySWK0.net
>>11
正社員や残念ながら
正社員や残念ながら
17: 2022/07/30(土) 13:41:37.00 ID:kgQQ+5t0a.net
それ期間雇用社員や
18: 2022/07/30(土) 13:41:43.38 ID:mj91fPng0.net
契約社員おめでとう
19: 2022/07/30(土) 13:41:47.77 ID:GDTfrkXIa.net
内勤と配達員どっちや?
20: 2022/07/30(土) 13:41:48.49 ID:1UAtmsDWd.net
ええな
21: 2022/07/30(土) 13:41:55.75 ID:/Q3aySWK0.net
>>15
大卒ニート
10年や
大卒ニート
10年や
22: 2022/07/30(土) 13:42:01.33 ID:9oKLhPaa0.net
>>16
いきなりはないんよ
いきなりはないんよ
23: 2022/07/30(土) 13:42:01.88 ID:7YOPN0U10.net
なんぞみんな祝福しようぜ
24: 2022/07/30(土) 13:42:08.46 ID:/Q3aySWK0.net
>>19
配達や
配達や
25: 2022/07/30(土) 13:42:15.48 ID:9oKLhPaa0.net
>>18
ほんまこれ
ほんまこれ
26: 2022/07/30(土) 13:42:19.45 ID:/Q3aySWK0.net
お前らすまんな
27: 2022/07/30(土) 13:42:28.69 ID:/Q3aySWK0.net
君らとはもう違うんや
28: 2022/07/30(土) 13:42:30.56 ID:7YOPN0U10.net
契約社員でもええやん
29: 2022/07/30(土) 13:42:31.57 ID:xqDj2tRl0.net
なんで働くねん
ニートのほうが絶対ええぞ
ニートのほうが絶対ええぞ
30: 2022/07/30(土) 13:42:44.29 ID:9WnmzM3Ia.net
よかおめ🤗
31: 2022/07/30(土) 13:42:46.25 ID:3xOd1raH0.net
よかおめ
32: 2022/07/30(土) 13:42:49.54 ID:6OzS4EDE0.net
よかおめ
頑張って続けるんやで
頑張って続けるんやで
33: 2022/07/30(土) 13:42:51.58 ID:/Q3aySWK0.net
ふははははははははほ
34: 2022/07/30(土) 13:42:53.31 ID:+a4bZEsU0.net
よかおめ
35: 2022/07/30(土) 13:42:53.99 ID:O3jqFTG40.net
ノルマ地獄が待っとるらしいなよかおめ
36: 2022/07/30(土) 13:42:54.22 ID:Z6CDhbskd.net
正社員採用決まるのは年明けやぞ
37: 2022/07/30(土) 13:43:08.64 ID:/Q3aySWK0.net
>>30
ありがとっ
どんどん出世していくでええええええええ!
ありがとっ
どんどん出世していくでええええええええ!
38: 2022/07/30(土) 13:43:19.78 ID:SQWhI96gM.net
働かないといけなくなった負け組かよ
39: 2022/07/30(土) 13:43:32.54 ID:Df7ilTPR0.net
うれC
40: 2022/07/30(土) 13:43:35.31 ID:/Q3aySWK0.net
>>32
サンガツやで
サンガツやで
42: 2022/07/30(土) 13:43:37.80 ID:Va+OIe8H0.net
頑張れ
43: 2022/07/30(土) 13:43:43.82 ID:2FhTOpSM0.net
長く働いてると正社員に誘われたりするらしいな
[ad_fluct4][記事中固定リンク4]
44: 2022/07/30(土) 13:43:52.94 ID:4u7oLPCjr.net
おめでとう
配達って人足りてへんのかな
配達って人足りてへんのかな
45: 2022/07/30(土) 13:43:53.55 ID:/Q3aySWK0.net
やったぜ
47: 2022/07/30(土) 13:44:16.45 ID:IV39qzQi0.net
二階級特進おめ
48: 2022/07/30(土) 13:44:30.44 ID:SYIExvSYa.net
何で正社員とか嘘ついたん?
49: 2022/07/30(土) 13:44:41.72 ID:9I47fTocp.net
ワイニート(29)も佐川急便の正社員受かったわ
やったぜ
やったぜ
50: 2022/07/30(土) 13:44:50.40 ID:CAWUaKPs0.net
バイクで配達は嫌やけど車で配達はやってみたいわ
51: 2022/07/30(土) 13:45:03.47 ID:XL1ApmGB0.net
一生安泰やな
52: 2022/07/30(土) 13:45:07.52 ID:/Q3aySWK0.net
お前ら、「上」で待ってるで…w
53: 2022/07/30(土) 13:45:07.95 ID:+vd3/uS0M.net
年末まで持ったらお歳暮買ってやるぞ
54: 2022/07/30(土) 13:45:12.16 ID:AQ+mfugjd.net
>>43
という甘い誘い文句に騙された奴が何人もいる闇
という甘い誘い文句に騙された奴が何人もいる闇
55: 2022/07/30(土) 13:45:23.39 ID:3xOd1raH0.net
なんかワイだけレスされてなくて何とも言えない気持ちになったわ
56: 2022/07/30(土) 13:45:26.83 ID:/Q3aySWK0.net
>>49
佐川はやばくないか…
佐川はやばくないか…
58: 2022/07/30(土) 13:45:41.95 ID:Jmeufbra0.net
郵便配達してるのってあれ正社員なの?
契約社員やアルバイトと思ってたわ
契約社員やアルバイトと思ってたわ
60: 2022/07/30(土) 13:45:51.30 ID:hiRSLMYz0.net
熱中症気をつけてね
62: 2022/07/30(土) 13:46:03.63 ID:8rI5TS2j0.net
>>24
あー…まぁ頑張りや
あー…まぁ頑張りや
63: 2022/07/30(土) 13:46:11.71 ID:U0jRyPHMp.net
>>49
ニートが佐川か…
過労死コースやな
ニートが佐川か…
過労死コースやな
64: 2022/07/30(土) 13:46:11.79 ID:w9XQDoCv0.net
いきなり正社員ないぞ
65: 2022/07/30(土) 13:46:31.44 ID:w9XQDoCv0.net
ただの派遣かバイトやろ
67: 2022/07/30(土) 13:47:02.60 ID:SX1AZEDJ0.net
配達は…まあ…
68: 2022/07/30(土) 13:47:11.26 ID:4sMctMPcd.net
慶應卒 正社員歴1年半のニートワイ(25)、一流企業総合職以外眼中になし
69: 2022/07/30(土) 13:47:18.61 ID:GDTfrkXIa.net
一昔前だったら公務員やん
これもう実質公務員だろ
これもう実質公務員だろ
70: 2022/07/30(土) 13:47:22.69 ID:AQ+mfugjd.net
薬学部のコピペの奴くらい無知で可哀想な未来が待ってるな
71: 2022/07/30(土) 13:47:45.59 ID:WoIqXb9Q0.net
>>68
クソみてえな人材が高望みしてんじゃねえよ
クソみてえな人材が高望みしてんじゃねえよ
72: 2022/07/30(土) 13:48:03.69 ID:w9XQDoCv0.net
配達員はアルバイトからの正社員雇用しかないっす
73: 2022/07/30(土) 13:48:03.85 ID:ZSJW2MCca.net
1月後にはイッチによる手紙廃棄がニュースになるんやろな…
74: 2022/07/30(土) 13:48:20.36 ID:Va+OIe8H0.net
>>71
嫉妬?
学歴的にクソではないよ
嫉妬?
学歴的にクソではないよ
76: 2022/07/30(土) 13:48:45.95 ID:xg33ZSF10.net
配達か まあ郵便局はくそみたいな噂しかないからなあ 絶対関わりたくない職場
79: 2022/07/30(土) 13:50:12.42 ID:fTh7TK3Kp.net
配達って地味にこの世で最もブラックやろ
土日関係なしに重い荷物を時間内に届けるんやろ?
夜21時にベッド運んでたヤマトの兄ちゃんには心から同情したで
土日関係なしに重い荷物を時間内に届けるんやろ?
夜21時にベッド運んでたヤマトの兄ちゃんには心から同情したで
80: 2022/07/30(土) 13:50:14.60 ID:r18lgJYv0.net
>>72
ワイはスーパーの夜勤バイトから正社員になったよ
ワイはスーパーの夜勤バイトから正社員になったよ
82: 2022/07/30(土) 13:51:24.71 ID:4sMctMPcd.net
学歴ないと内勤できないから低学歴は身体を酷使するしかないねぇ…w
83: 2022/07/30(土) 13:51:42.28 ID:4sMctMPcd.net
一生現場は流石に草だ
84: 2022/07/30(土) 13:51:43.84 ID:AQ+mfugjd.net
>>80
スーパーで働いてる人を馬鹿にするなよ
スーパーで働いてる人を馬鹿にするなよ
85: 2022/07/30(土) 13:52:04.42 ID:5DVkwAv+0.net
ワイ郵便局の契約社員で8年働いた後、いつ正社員になれるんですかって聞いたらそんな話知らないよって言われて即辞表出したわ
鬼やであの会社
鬼やであの会社
88: 2022/07/30(土) 13:52:43.46 ID:AQ+mfugjd.net
>>85
同じ話を元配達員の人に聞いた
同じ話を元配達員の人に聞いた
91: 2022/07/30(土) 13:53:25.28 ID:D0qcardQ0.net
年賀はがきノルマに震える
92: 2022/07/30(土) 13:54:10.26 ID:z3rQLRPf0.net
一歩前に進めてエライ☺
93: 2022/07/30(土) 13:54:10.34 ID:Cf/63DbQ0.net
正社員登用狙うくらいなら辞めてほかの会社の正社員目指した方が早いし確実だし得だって散々言われてるよな
95: 2022/07/30(土) 13:54:30.04 ID:4sMctMPcd.net
8年間、郵便配達してただけってなんのスキルにもならないし評価されないだろ
96: 2022/07/30(土) 13:54:39.08 ID:fkCy2UWGd.net
年休120日と基本給詐欺無しでボーナス年4ヶ月以上出ない会社はこの世に存在したらだめやろ
97: 2022/07/30(土) 13:55:12.69 ID:1Jb6OK+t0.net
どっちにしても使用期間内に首切られる
100: 2022/07/30(土) 13:55:25.51 ID:xx1+zex00.net
郵便物にバーコード印字されてるの知ってる?ブラックライト当てたら浮かんでくるで
101: 2022/07/30(土) 13:55:35.90 ID:bDNCHFt60.net
ワイと同じやんけ ワイもそろそろ働くか
104: 2022/07/30(土) 13:55:59.63 ID:oaGy/KeY0.net
ほんと無職が住み辛い国になっちゃった…
105: 2022/07/30(土) 13:56:04.54 ID:5S/d23ec0.net
よかおめ
107: 2022/07/30(土) 13:56:34.39 ID:oKsrlqf/a.net
>>50
バイクの方が楽だろ
バイクの方が楽だろ
108: 2022/07/30(土) 13:56:45.98 ID:IpmoJgQv0.net
わいペーパードライバーやから無理やわ
110: 2022/07/30(土) 13:57:48.37 ID:y1E1NyQR0.net
郵便って空気死んでるよな
112: 2022/07/30(土) 14:00:35.32 ID:UG5KstX80.net
いまバイク電気とヤツになってるよな
113: 2022/07/30(土) 14:01:24.91 ID:4NLHwEHj0.net
去年の土曜休配以降、地獄に拍車がかかってるのにw
まあやれる奴はやってるからがんばれや
まあやれる奴はやってるからがんばれや
114: 2022/07/30(土) 14:01:58.40 ID:da+CPn/Z0.net
>>104
無職が住みやすい国の方がいいか?
無職が住みやすい国の方がいいか?
115: 2022/07/30(土) 14:02:17.54 ID:6myYeaRe0.net
契約書よく見てみ?
正社員とは書いてないから
正社員とは書いてないから
117: 2022/07/30(土) 14:02:48.98 ID:FTzAUsnp0.net
>>113
どうみても月曜きつくなるよなあれ
どうみても月曜きつくなるよなあれ
118: 2022/07/30(土) 14:03:29.86 ID:rR/mpdBn0.net
ゆうパックの配達員が宅配ボックスの入れ方わからなくて時間指定で来んかった😡
結局別のやつが平謝りで「宅配ボックスが怖いらしいです」とか理由つけてたけど、ただの箱に鍵付けてるだけで暗証番号もくそもないんやぞ、わけわからんわ。
結局別のやつが平謝りで「宅配ボックスが怖いらしいです」とか理由つけてたけど、ただの箱に鍵付けてるだけで暗証番号もくそもないんやぞ、わけわからんわ。
119: 2022/07/30(土) 14:04:48.34 ID:uZt6x1Dz0.net
ニートが運送やら配達員ってあかんとこやるなや
昔労務管理させてもらった事あるけど介護とか比にならんレベルで労働環境ヤバいし一歩間違えて事故ったら賠償やら怪我やらで大変やぞ
昔労務管理させてもらった事あるけど介護とか比にならんレベルで労働環境ヤバいし一歩間違えて事故ったら賠償やら怪我やらで大変やぞ
120: 2022/07/30(土) 14:05:14.20 ID:ejZKIYFg0.net
バイクは郵便局の独自テスト受からないと乗せてもらえないぞ
最悪チャリ配達や
最悪チャリ配達や
121: 2022/07/30(土) 14:05:29.95 ID:UG5KstX80.net
>>119
じゃあ何やればええんや?
じゃあ何やればええんや?
122: 2022/07/30(土) 14:05:32.02 ID:xbIg5Huh0.net
大卒がニートを名乗るなよ!?😡😡😡
123: 2022/07/30(土) 14:06:14.04 ID:rR/mpdBn0.net
>>118
時間指定じゃなかったわ、宅配当日に来なかったや
時間指定じゃなかったわ、宅配当日に来なかったや
125: 2022/07/30(土) 14:07:52.46 ID:sArhcKXz0.net
ワイも配達やってたけど時給1100円からで最高1560円止まりやったで
何年か務めんと正社員にはなれんで
何年か務めんと正社員にはなれんで
126: 2022/07/30(土) 14:08:32.65 ID:WXodX6q70.net
ワイニート大卒(24)部屋から出れなくなったわ
129: 2022/07/30(土) 14:10:48.87 ID:wGapCjJ9a.net
大学の時地域基幹受かってたんだけど行けばよかったんか?
結局ニートになったんだけど
結局ニートになったんだけど
130: 2022/07/30(土) 14:11:53.76 ID:HpjZYIjPa.net
>>118
それお前が悪いんじゃない?
それお前が悪いんじゃない?
133: 2022/07/30(土) 14:13:06.13 ID:KGYomcRsd.net
正社員って一般職か?
頑張って地域基幹職目指さなアカンで
頑張って地域基幹職目指さなアカンで
134: 2022/07/30(土) 14:13:43.45 ID:HpjZYIjPa.net
>>133
地域基幹は新卒3年目以内しかなれないぞ
地域基幹は新卒3年目以内しかなれないぞ
135: 2022/07/30(土) 14:13:45.53 ID:tMb3ZSntM.net
今の季節配達はご苦労さんやな
136: 2022/07/30(土) 14:14:02.23 ID:rale+sSRd.net
ワイニートもKDDIの正社員受かったわやったぜ
138: 2022/07/30(土) 14:17:15.09 ID:tMb3ZSntM.net
昔の佐川は手取80くらいすぐ行けたからな
139: 2022/07/30(土) 14:17:52.53 ID:fmKQdSJg0.net
>>134
中途でも途中から地域基幹へ転換できるやん
まぁ、三年以上やってA評価以上?もらってやっと試験受けれる狭き門やけど
中途でも途中から地域基幹へ転換できるやん
まぁ、三年以上やってA評価以上?もらってやっと試験受けれる狭き門やけど
159: 2022/07/30(土) 14:25:02.93 ID:771EtYNz0.net
>>114
そのほうがええやろ
そのほうがええやろ
239: 2022/07/30(土) 14:48:47.03 ID:mJMHE0Xmd.net
>>58
正社員もいるよ
正社員もいるよ
322: 2022/07/30(土) 15:51:56.15 ID:noDGX32p0.net
>>995
>>1
おめでとう💐🤗🎉
>>1
おめでとう💐🤗🎉

関連記事

【悲報】ウェルシア店員、TENGAを見た瞬間ゴミのような目で見てきた

【悲報】ワイ、ITパスポートに不合格する

【悲報】「地獄の値上げの秋」、始まってしまう 2万品以上値上げ

ぼく「ではこれでドロンします(ニンニン)」馬鹿後輩「それみんなイラついてるんでやめた方がいいです」

まんさん「保育士の給料を40万くらいにすれば保育士不足解決するじゃん。私天才じゃね?」

メルカリ民「値下げお願い出来ますか?」俺のサブ垢「この値段で買ってもいいですか?」メルカリ民「購入!!」

【セクシー田中さん】芦原妃名子さん急死を受け 小学館・第一コミック局編集者一同として声明発表「ご意向が伝わっていた状況は事実」★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
