【RSS】PCメイン記事上ワイド1

葬儀屋「棺桶が10万円」 俺「は?それすぐ燃やしますよね?」 葬儀屋「はい」





1: [ここ壊れてます] .net ID:
俺「ならそんなに高くなくても良くないです?」
葬儀屋「もう少しだけお求めやすい価格ならありますが」
俺「いやそうじゃなくて、すぐ燃やすのに10万ってどうなの?」
葬儀屋「規則ですので」

お前らはすぐ燃やされる棺桶に10万とか払える?



3: [ここ壊れてます] .net ID:
なんで自作しないで文句言うの?



4: [ここ壊れてます] .net ID:
ホムセンで自分で作れば1万円切る



5: [ここ壊れてます] .net ID:
棺桶持参OKの葬儀屋もあるよ
自分で納棺しないといけないけど



6: [ここ壊れてます] .net ID:
棺桶つくる手間とか技術やら考えたらなー



8: [ここ壊れてます] .net ID:
>>3
自作じゃなくてもボッタクリに対して文句言う資格はあるだろ



9: [ここ壊れてます] .net ID:
これもしかしてビジネスチャンスじゃね?



11: [ここ壊れてます] .net ID:
っぱ土葬よ



12: [ここ壊れてます] .net ID:
>>8
ぼったくりか?
人件費と材料費考えたらそれくらいいくんじゃね



13: [ここ壊れてます] .net ID:
>>12
いかない





14: [ここ壊れてます] .net ID:
DIY しろ



16: [ここ壊れてます] .net ID:
箱である必要性すらないやろ
板に取手付けとけばいい



17: [ここ壊れてます] .net ID:
確かに安い棺桶作れば売れるかも
ただ大体の人は葬儀だと見栄張るから貧乏人しか買ってくれない



18: [ここ壊れてます] .net ID:
>>9
葬儀屋と火葬場とのやり取りの手配とか含めるとビジネスチャンスになるかもな



19: [ここ壊れてます] .net ID:
>>13
行くぞ



20: [ここ壊れてます] .net ID:
生命保険あてにしてるからわりといくらでもええかな



21: [ここ壊れてます] .net ID:
ジミ婚も増えてきたしジミ葬は今後のトレンドだね



22: [ここ壊れてます] .net ID:
もうビニール袋にしとけ



23: [ここ壊れてます] .net ID:
直葬だと全部で10万くらいだよね



24: [ここ壊れてます] .net ID:
自分が送り出す立場になったらそんなこと考えるかわからないけど自分の死体ならチャック付きの死体袋でいいなとは思う






28: [ここ壊れてます] .net ID:
ドラクエみたいに引き擦れる棺桶にしよう



30: [ここ壊れてます] .net ID:
シンプルな桐箱にそれっぽくサテンで装飾すればそれなりに見えそう



31: [ここ壊れてます] .net ID:
死んだら魂ないし自分はそこにもういない抜け殻だからどうでもいいよな



38: [ここ壊れてます] .net ID:
たしかに死体だけ焼きの容器に入れればいい話だよな
棺桶燃やす必要ってないわな



39: [ここ壊れてます] .net ID:
10万は棺桶の値段なのか
葬儀屋が用意した棺桶に遺体を入れて飾り付ける分を含んだ値段なのか



40: [ここ壊れてます] .net ID:
あの世で使えるクーポン券ついてるんじゃね?
仏さんのためにつけてやれよ



42: [ここ壊れてます] .net ID:
ステンレス製



43: [ここ壊れてます] .net ID:
なによりも坊さんへのお布施のほうがね…



44: [ここ壊れてます] .net ID:
>>17
これからは見栄張らない冠婚葬祭に金かけたくない若者のその親が死んでいくからそれなりに買ってくれるやつ多いんじゃね?

>>19
どういう内訳か教えて



49: [ここ壊れてます] .net ID:
Amazonの棺桶でええんかな






53: [ここ壊れてます] .net ID:
前日前々日になって飛び込みで業者を探し
確実に持ってこいってのが問題

ドライアイスや花代なんか全部別としても
カタログや保管や人件費けっこうかかる

予め用意して家族に周知させておくべきだ



58: [ここ壊れてます] .net ID:
最近合板も値上がりしたから自作しても5千円くらいはかかりそう



61: [ここ壊れてます] .net ID:
そもそも火葬しないといけないという時点で宗教の押し付けでは?



62: [ここ壊れてます] .net ID:
>>4
金属釘使ったら怒られるからいい顔はしないんだよね

まぁネットで死体と身長合わない棺桶安く買って
死体折りたたんで燃やしてもいいっちゃいいみたいだけどね

死んだ人の住んでた市区町村に公営火葬場あればかなり安かったり、ただで燃やしてくれるし
自前でトラックかワゴン車用意できるなら予約して死体持ってていいんだよな、ホントは



67: [ここ壊れてます] .net ID:
>>61
公衆衛生の観点からだよ
たまたま火葬を強いている宗教もあるってだけ



69: [ここ壊れてます] .net ID:
棺桶として畳めるベッドがニトリから出るかも



80: [ここ壊れてます] .net ID:
親戚周りのこともあるから結局葬式からは逃れられないよ



141: [ここ壊れてます] .net ID:
冠婚葬祭だけはデフレに負けなかったのに
最近ついに綻んできたよな



171: 2022/09/27(火) 20:19:37.358 ID:3/ume7910.net
>>49
これ
でも霊柩車をどうするか



173: 2022/09/27(火) 20:20:46.708 ID:wZffgqKN0.net
>>42
生焼けになるだろ
燃えづらくて有名だわ



[ad_fluct4][記事中固定リンク4]





関連記事

    • 1:
    • 名無しのあらまめさん
    • 2024/11/26(火) 21:57:52
    • ID:IwNjI0MTI
    • 返信する

    簡易包装の時代やね