【RSS】PCメイン記事上ワイド1

面接官「短所は?」って訊いてるのに短所を結果的に長所的なアピールする奴www





1: 2015/03/10(火) 18:34:33.03 ID:WRxCveJL0.net
大嫌い



2: 2015/03/10(火) 18:34:53.09 ID:k6O+zoqT0.net
短所は顔が不細工なことです
以上。



4: 2015/03/10(火) 18:36:12.89 ID:gjPK9fzY0.net
長所は真面目で誠実なところです。
短所はよく嘘をつくところです。



5: 2015/03/10(火) 18:36:19.09 ID:+CGwbiAKr.net
イケメンすぎるところでさ



7: 2015/03/10(火) 18:37:21.94 ID:JjoWYDel0.net
全てです



8: 2015/03/10(火) 18:37:55.00 ID:s8EHe2Dy0.net
長所は集中力が高いことです
短所は一つの物事に集中すぎて回りが見えなくなるときがあることです

↑こんな感じのヤツ多すぎ



10: 2015/03/10(火) 18:42:23.98 ID:jshOIjw3p.net
「鬱病です」

落ちた



11: 2015/03/10(火) 18:42:24.93 ID:WRxCveJL0.net
>>8
長所と短所は表裏一体っていうやつなwww
マジでアホなんじゃないかと思う



12: 2015/03/10(火) 18:43:52.52 ID:MSoIKJOPp.net
それが模範解答なんですけどね



13: 2015/03/10(火) 18:44:27.36 ID:EO79i6+2a.net
>>8
>>11
模範的やろ
奇抜な答えでも求めてんの?





15: 2015/03/10(火) 18:45:28.30 ID:r5ZO0Epyd.net
面接官に「参考までにちなみにあなたの短所はなんですか?」って聞き返したら
「今は君の面接中だよ」って言われてワロタ



16: 2015/03/10(火) 18:47:13.04 ID:4aorb6hDp.net
>>15
何の参考にもならんですなwwwって笑ってやれ



17: 2015/03/10(火) 18:53:31.49 ID:UUvvDJm0a.net
ははっワロス



18: 2015/03/10(火) 19:01:30.05 ID:Maja4H1pa.net
>>15
答えられない質問をよく平気で人にするな



19: 2015/03/10(火) 19:03:22.84 ID:34DsRWD30.net
短所は仕事が出来すぎて周りから嫉妬される事です



20: 2015/03/10(火) 19:04:48.77 ID:AMQh9Yk20.net
短所言うだけじゃ場が凍りつくだけだろ



21: 2015/03/10(火) 19:07:26.63 ID:GEnB1vEG0.net
>>18
お前どうやって面接官がその企業に入社したと思ってるんだ



22: 2015/03/10(火) 19:08:45.15 ID:N5d+FAc90.net
認識している短所を克服する努力をしていますか?と突っ込まれるから注意しろよ
俺は必ず聞く



23: 2015/03/10(火) 19:08:47.25 ID:qBP719ITa.net
>>18
そもそも質問に質問で返すなと



24: 2015/03/10(火) 19:11:10.53 ID:TPzyef5up.net
>>22
う…うぜぇwww



[ad_fluct2]



26: 2015/03/10(火) 19:14:05.69 ID:EXwID+Gj0.net
短所が本気で思い付かないときはどうすればいいん?



27: 2015/03/10(火) 19:14:47.51 ID:EjlhhGeH0.net
>>26
傲慢なところが短所や



29: 2015/03/10(火) 19:19:07.32 ID:V5BL3vcs0.net
短所は見ての通りです



30: 2015/03/10(火) 19:19:10.35 ID:EXwID+Gj0.net
そもそも面接で短所を言わせる意味がよくわからない



33: 2015/03/10(火) 19:24:35.03 ID:N5d+FAc90.net
>>30
俺は聞くことなくなったけど時間余ってる時に使う
要は暇潰し



34: 2015/03/10(火) 19:26:02.48 ID:e/07Kw9qp.net
人事は無能がする仕事
はっきりわかんだね



39: 2015/03/10(火) 19:29:07.64 ID:hoAdwXJu0.net
面接官に敵意むき出しの奴ってたいてい面接受けたことない2ch脳のガキだわな



41: 2015/03/10(火) 19:29:50.48 ID:hoAdwXJu0.net
圧迫面接とかわけわからん質問とかほぼねーから



44: 2015/03/10(火) 19:31:15.18 ID:a3sJz1zSp.net
圧迫面接なんてやるとこ今時ほとんどないっしょ
経歴に空白とかあったら突っ込まれるかもだがそりゃ当然だしな



47: 2015/03/10(火) 19:32:53.00 ID:2XC6PF8k0.net
短所は人とうまくコミュニケーションがとれないことです






48: 2015/03/10(火) 19:32:55.46 ID:ASxOsiL70.net
自信満々で短所はありませんって言ったら内定来たぞ
インパクトが大事



51: 2015/03/10(火) 19:34:11.39 ID:vvihJ3/Op.net
面接重視って学歴重視のことだからね



54: 2015/03/10(火) 19:34:55.02 ID:K8QQ5KQP0.net
おっこいつ採用したくなるっていう回答はどんなの?



56: 2015/03/10(火) 19:35:27.20 ID:/kb/hxcs0.net
馬鹿正直に短所答えたらいけないって聞いたけど



58: 2015/03/10(火) 19:36:31.51 ID:vvihJ3/Op.net
とにかく企業とか面接官を批判したいまとめ厨or内定が一つもとれなかった大学生



62: 2015/03/10(火) 19:38:35.11 ID:N5d+FAc90.net
>>54
問題や課題の着眼点や切り返し力を見てる気がする
できる奴は悩まず答えるし、上手いよね



66: 2015/03/10(火) 19:45:49.85 ID:N5d+FAc90.net
年間200人くらい会ってるけど、かっこつけてなくて自然で自分に自信がある人を採りたいと思う
経験がなくてもチャレンジする気持ちや自身で考える癖を持ってるかどうか、夢があるかで判断してる
何でもいいから目標があるといいね

中途採用なんであまり参考にならないかもしれないけど



67: 2015/03/10(火) 19:46:28.01 ID:T2Fx9E+g0.net
短所は怠け癖
長所は楽をするのにかける情熱



70: 2015/03/10(火) 19:54:29.73 ID:a/ovlH1gd.net
ピーマン食べれないことです




受かった



72: 2015/03/10(火) 19:55:49.86 ID:e/07Kw9qp.net
>>66
お前がその面接官に当たったら不採用間違いねーな
不自然な虚勢で着飾ることに必死だもんな



[ad_fluct4][記事中固定リンク4]





関連記事