【RSS】PCメイン記事上ワイド1

30まで割りと楽しい人生だったけど





1: 2015/12/22(火) 01:20:05.49 ID:Y8UXASS20.net
現在無職(33)



2: 2015/12/22(火) 01:20:25.58 ID:P5nyvq2+a.net
何があったんや



3: 2015/12/22(火) 01:20:48.44 ID:Ggm8mLata.net
現在住職(33)



4: 2015/12/22(火) 01:20:55.37 ID:Y8UXASS20.net
>>2
仕事辞めたんだ30で



5: 2015/12/22(火) 01:20:57.63 ID:fOU0/M+q0.net
3年で何が



6: 2015/12/22(火) 01:21:11.04 ID:Y8UXASS20.net
>>3
勝ち組やんけそれ



7: 2015/12/22(火) 01:21:25.25 ID:2ffZCWwIr.net
空白の3年



9: 2015/12/22(火) 01:21:51.65 ID:Y8UXASS20.net
>>5
仕事なんて辞めるもんじゃないな



10: 2015/12/22(火) 01:22:32.53 ID:GJNzLMIh0.net
同じ状態を維持するのは不可能なんや



11: 2015/12/22(火) 01:22:33.70 ID:iaZsj4qL0.net
なんで辞めたんや





12: 2015/12/22(火) 01:22:51.57 ID:Y8UXASS20.net
>>7
この間面接でこの三年であなたの職歴なんてもうないようなもんですよ言われた



14: 2015/12/22(火) 01:23:12.11 ID:fOU0/M+q0.net
ワイ27年内で退職
1月から無職の模様



15: 2015/12/22(火) 01:23:24.07 ID:Y8UXASS20.net
>>11
なんか面倒くさくなってな



16: 2015/12/22(火) 01:23:58.59 ID:Y8UXASS20.net
>>14
さっさと次見つけた方いいぞ



17: 2015/12/22(火) 01:23:55.98 ID:fOU0/M+q0.net
どうするんや今後



18: 2015/12/22(火) 01:24:21.05 ID:iaZsj4qL0.net
>>15
自ら人生を詰みに行っているスタイル好き



19: 2015/12/22(火) 01:24:35.55 ID:Y8UXASS20.net
>>17
なにかしら金を得ることやんないとな



21: 2015/12/22(火) 01:25:14.05 ID:3X9eZ2RN0.net
自営でもやったら



22: 2015/12/22(火) 01:25:23.47 ID:fOU0/M+q0.net
実家か



23: 2015/12/22(火) 01:25:27.17 ID:P5nyvq2+a.net
なんか危機感漂ってこないけど貯金的には余裕なんか



[ad_fluct2]



24: 2015/12/22(火) 01:25:53.44 ID:Y8UXASS20.net
>>18
結婚考えてた彼女とも別れて仕事関連の人間関係も全部切れてもうね



27: 2015/12/22(火) 01:26:07.36 ID:c7LNohGK0.net
フリーランスになったらどうやろ



28: 2015/12/22(火) 01:26:28.21 ID:Y8UXASS20.net
>>22
実家に戻ったさすがに



29: 2015/12/22(火) 01:26:37.79 ID:iaZsj4qL0.net
>>24
面倒くさくなったら休職すれば良かったのに
数ヶ月リフレッシュしたらまたやる気出るかもしれんやん



31: 2015/12/22(火) 01:26:51.57 ID:fOU0/M+q0.net
なんの仕事やってたんや



32: 2015/12/22(火) 01:26:53.36 ID:Y8UXASS20.net
>>21
それもちょっと考えてるな



33: 2015/12/22(火) 01:27:14.14 ID:Y8UXASS20.net
>>23
もう金ほとんどないぞ



34: 2015/12/22(火) 01:27:39.18 ID:Z11OtT6i0.net
どんな仕事してたんや



35: 2015/12/22(火) 01:27:47.58 ID:Y8UXASS20.net
>>29
そんな迷惑かけてまで続ける気はなかったな



37: 2015/12/22(火) 01:28:25.66 ID:Y8UXASS20.net
>>31
>>34
障害者の就労支援してたよ5年ほど






38: 2015/12/22(火) 01:28:44.64 ID:y5mQDVWV0.net
小中高大と定期的にたくさん友人失うワイはもう社会人でやっていける気がせん



39: 2015/12/22(火) 01:29:14.74 ID:Y8UXASS20.net
>>38
友達は一番大事だぞ



40: 2015/12/22(火) 01:29:31.10 ID:fOU0/M+q0.net
ワイも人生に疲れたンゴ



41: 2015/12/22(火) 01:29:30.58 ID:hDLDLNaN0.net
とりあえず中型免許取れ
まだ間に合う



42: 2015/12/22(火) 01:30:04.41 ID:Y8UXASS20.net
>>40
まぁちょっとなら休んでも問題ないけどな



43: 2015/12/22(火) 01:30:34.80 ID:Y8UXASS20.net
>>41
ドライバーとか?



44: 2015/12/22(火) 01:30:50.13 ID:fOU0/M+q0.net
ンゴゴゴ働きたくないンゴ



45: 2015/12/22(火) 01:31:26.10 ID:y5mQDVWV0.net
>>39
毎回卒業間近にふとしたきっかけで喧嘩になってそれっきりだわ
全く友人おらん



46: 2015/12/22(火) 01:31:38.63 ID:Y8UXASS20.net
>>44
金を稼ぐ方法一緒に考えようや



47: 2015/12/22(火) 01:31:41.69 ID:hDLDLNaN0.net
>>43
せやで



[ad_fluct4][記事中固定リンク4]

48: 2015/12/22(火) 01:32:37.26 ID:Y8UXASS20.net
>>45
そんくらいの喧嘩で離れるってことはその程度の友達ってことだしまぁ



50: 2015/12/22(火) 01:33:15.64 ID:Y8UXASS20.net
>>47
中型でいいんか?



51: 2015/12/22(火) 01:33:16.02 ID:92+I5ElrM.net
>>1
友達にアンタの歳から11年間無職の奴居るわ
人間嫌いになってからテコでも働かんそうならんようにな



52: 2015/12/22(火) 01:33:34.46 ID:fOU0/M+q0.net
とりあえず友達大事ってのは分かった
なるほど
無職の先輩の言葉は重い



53: 2015/12/22(火) 01:33:56.86 ID:Y8UXASS20.net
>>51
なりかねないなぁ、まぁでも人間は好きだよ基本



56: 2015/12/22(火) 01:35:10.18 ID:Y8UXASS20.net
>>52
こんな状態でも友達だけは変わらずいてくれるから感謝してもしきれん



57: 2015/12/22(火) 01:35:05.63 ID:iaZsj4qL0.net
>>37
その障害者の就労支援利用したらええやん



58: 2015/12/22(火) 01:35:12.96 ID:hDLDLNaN0.net
>>50
問題ない
大型は会社に受かってからでいい



59: 2015/12/22(火) 01:35:13.85 ID:vxV4rRtS0.net
楽しかったのになぜ



63: 2015/12/22(火) 01:36:28.63 ID:Y8UXASS20.net
>>57
同じ業種3つ受けたけどダメだったんだよなぁ






64: 2015/12/22(火) 01:37:02.38 ID:Y8UXASS20.net
>>59
仕事めんどくなってなぁ



65: 2015/12/22(火) 01:37:06.63 ID:92+I5ElrM.net
>>53
好きなら大丈夫よ
実家に居るならバイトから再スタートしても問題なさそうやから働くんやで



66: 2015/12/22(火) 01:37:22.43 ID:iaZsj4qL0.net
>>63
自分が障害者として就労支援受けるんやで



68: 2015/12/22(火) 01:37:39.91 ID:y5mQDVWV0.net
>>48
ワイもそう思うけど、その程度の友人しかいないってことになるんだよね
絶対離れない友人が一人もおらんのじゃ

>>49
病気なら治したいわ



69: 2015/12/22(火) 01:37:54.44 ID:vxV4rRtS0.net
また同じ職場に戻れば



70: 2015/12/22(火) 01:38:04.92 ID:Y8UXASS20.net
>>65
サンキュー



71: 2015/12/22(火) 01:38:55.67 ID:Y8UXASS20.net
>>66
とくに症状もないしなぁ



73: 2015/12/22(火) 01:39:39.35 ID:fOU0/M+q0.net
やっぱ人生って仕事で決まるよな



74: 2015/12/22(火) 01:39:39.81 ID:Y8UXASS20.net
>>69
それは無理もう合わせる顔もねーわ



76: 2015/12/22(火) 01:40:31.96 ID:Y8UXASS20.net
>>73
くそだよな



78: 2015/12/22(火) 01:40:37.07 ID:ISl1fbczd.net
前の勤務先就労継続支援か?



83: 2015/12/22(火) 01:41:36.95 ID:Y8UXASS20.net
>>78
就労継続も移行もやってたよ



85: 2015/12/22(火) 01:42:12.41 ID:k2ntu2vb0.net
働いたら負け



91: 2015/12/22(火) 01:43:09.97 ID:bLFl4Ayur.net
>>14
とにかく再始動は迅速にやぞ



98: 2015/12/22(火) 01:44:49.98 ID:ISl1fbczd.net
>>83
そんな辛いことあるか?
ワイ今それ経営してるんやけど、従業員が困らないようにしたい



104: 2015/12/22(火) 01:46:46.47 ID:Y8UXASS20.net
>>98
多機能でやってる法人なんていくらでもあるだろ







関連記事