【RSS】PCメイン記事上ワイド1

【急募】職場の人へのちょっとしたお礼





1: 2024/06/07(金) 09:41:44.47 ID:8Nnf/srt0.net
出張で2週間ぐらい職場にいなかった人のモニターをいない間ワイが使わせてもらってたんやけど、返す時に流石に何かお礼の品も添えたいんやが



2: 2024/06/07(金) 09:42:07.49 ID:8Nnf/srt0.net
菓子折り的なものが無難やと思うけど何ならええ?



3: 2024/06/07(金) 09:43:08.02 ID:8Nnf/srt0.net
今日帰る時にその人のデスクにモニターと一緒に置いておくから室温保存できて日持ちするのな



5: 2024/06/07(金) 09:44:08.46 ID:zp/2k+tr0.net
日焼け止め



6: 2024/06/07(金) 09:44:37.81 ID:ArQbZR3R0.net
一箱置いたりすると変やからサブレみたいな個包装されとるもんにポストイットでお礼書いて置いとき



7: 2024/06/07(金) 09:44:46.65 ID:sBdTJmSN0.net
その程度に礼いらんやろ
下心あると思われかねん



8: 2024/06/07(金) 09:45:07.36 ID:iZumM4Lk0.net
シュークリーム



9: 2024/06/07(金) 09:46:21.24 ID:Byx85EH70.net
その程度ならコンビニで適当にお菓子一つ買って渡すくらいでええやろ



10: 2024/06/07(金) 09:46:25.31 ID:CVah3T2s0.net
手作りのおはぎとかどうや



11: 2024/06/07(金) 09:46:50.58 ID:8Nnf/srt0.net
やっぱクッキーとかせんべいの類よな
具体的にお前らが貰ってテンション上がった製品ある?





13: 2024/06/07(金) 09:49:55.59 ID:8Nnf/srt0.net
>>7
いやいや2週間も借りてたんやからお礼の一つも必要やろ
お礼したら死ぬわけや無いやん



14: 2024/06/07(金) 09:51:01.38 ID:XPaEqGB3d.net
YOKU MOKUが定番やで



15: 2024/06/07(金) 09:51:40.69 ID:Byx85EH70.net
そのモニターって会社のモニターちゃうの



16: 2024/06/07(金) 09:52:07.22 ID:6ZuKdJ7e0.net
>>13
私物なんか?会社の備品やろ



17: 2024/06/07(金) 09:53:31.22 ID:8Nnf/srt0.net

>>14
タバコ状のやつすこ

>>15
まあ会社の金で買ってるやろうな
ワイのやつも手配中やし



18: 2024/06/07(金) 09:54:00.79 ID:DDhEGdN70.net
地元の和菓子チェーン店とかないの?



19: 2024/06/07(金) 09:54:47.89 ID:sp9HK3NL0.net
イッチが常識人すぎて震えた



20: 2024/06/07(金) 09:55:09.83 ID:8Nnf/srt0.net
>>16
そら法的な扱いは備品やろうけど会社が必要な人に配布してるし辞めるまでは各人のって認識やで



21: 2024/06/07(金) 09:55:17.04 ID:ArQbZR3R0.net
は?個人のものやないの?
会社のモニターなら礼いらねえよ
逆に引くわこんなんで礼とか受け取ったら

相手同性ならギリセーフやけど異性ならキモすぎる



23: 2024/06/07(金) 09:55:32.45 ID:tjsnFbBj0.net
地元の銘菓買ってこうや



[ad_fluct2]



24: 2024/06/07(金) 09:55:50.11 ID:8Nnf/srt0.net
>>18
近くに豆大福で有名な店あるけど日持ちがね



26: 2024/06/07(金) 09:56:55.59 ID:tjsnFbBj0.net
>>21
これやな
個人のなら200円そこらのお菓子でええけど会社の備品なら「あざーす!」でええわな



27: 2024/06/07(金) 09:57:58.39 ID:8Nnf/srt0.net
>>21
同性やけどほぼほぼ初対面なんよな
モニターぶっ壊れたタイミングで今の常駐先に来て、上司がほぼ勝手に借りて持ってきた



28: 2024/06/07(金) 09:58:04.37 ID:tjsnFbBj0.net
>>24
あるならそれでええやん
1日も2日も置いとくわけやないし家族にも分けるやろ
10個入ぐらいの一箱置いとけばええんちゃう



29: 2024/06/07(金) 09:58:55.37 ID:tjsnFbBj0.net
>>27
ワイは必要ないと思うけど渡したらおもろいから渡しとけ



31: 2024/06/07(金) 09:59:59.25 ID:8Nnf/srt0.net
>>28
ワイ月曜研修でいないから今日モニターと一緒に置いておきたいんや



32: 2024/06/07(金) 10:00:34.51 ID:Byx85EH70.net
そんなんで大それたお礼渡したら逆に相手が恐縮しちゃうやろ
独りよがりの自己満足はやめとき



33: 2024/06/07(金) 10:01:01.21 ID:0Di/KFv/0.net
会社の備品なら要らねえよ
借りられた本人も借りられたことも知らんだろ



36: 2024/06/07(金) 10:03:27.14 ID:QN14CN5u0.net
>>31
メモ紙で礼書いて添えとけば十分やろ
あんまり仰々しいことされてもかえって困らせるで



37: 2024/06/07(金) 10:03:47.46 ID:8Nnf/srt0.net
>>32
お菓子置くのが言うほど大それてるか?
スレタイにもあるけどちょっとした程度やろ
流石に3000円とかする箱ドーンと置くつもりは無いで






42: 2024/06/07(金) 10:10:18.72 ID:Byx85EH70.net
>>37
うん、じぶんだったらちょっと引く







関連記事