【RSS】PCメイン記事上ワイド1

投資で100万儲けたい





1: 2024/05/13(月) 23:31:47.812 ID:6QCD9ER80.net
どうすればいい?



2: 2024/05/13(月) 23:32:02.065 ID:8zN9Cgzi0.net
まず一億用意します



3: 2024/05/13(月) 23:32:19.291 ID:t5R6EGMtd.net
まず20年修行するのじゃ



4: 2024/05/13(月) 23:32:22.039 ID:6QCD9ER80.net
期間は半年とする



5: 2024/05/13(月) 23:32:36.796 ID:6QCD9ER80.net
>>2
無理



6: 2024/05/13(月) 23:32:48.018 ID:EUk/QGEyd.net
頭は良くなさそうだな
手堅くインデックスファンドに投資して放置しとけ



7: 2024/05/13(月) 23:33:18.988 ID:6QCD9ER80.net
オルカンとsp500つてやつか?
すぐ儲からないやん



8: 2024/05/13(月) 23:33:25.784 ID:6Lur3PrP0.net
ハイレバFXとかじゃね
種銭がどんだけあるかだな



9: 2024/05/13(月) 23:33:47.227 ID:EUk/QGEyd.net
投資は楽して儲けようとすると足元すくわれるように出来てる



11: 2024/05/13(月) 23:33:48.632 ID:6QCD9ER80.net
つかえるのは1000万とする





13: 2024/05/13(月) 23:34:41.193 ID:6Lur3PrP0.net
>>11
1000万あるなら現物でも余裕じゃねーの?



14: 2024/05/13(月) 23:34:58.867 ID:6QCD9ER80.net
>>13
株?



15: 2024/05/13(月) 23:35:06.489 ID:IlXGD+dz0.net
1000万なら普通に転売の方が早いんじゃないだろうか



16: 2024/05/13(月) 23:35:28.692 ID:6QCD9ER80.net
>>15
転売って何



17: 2024/05/13(月) 23:35:45.529 ID:IlXGD+dz0.net
せどりや



19: 2024/05/13(月) 23:36:41.537 ID:6QCD9ER80.net
せどりとは、商品を仕入れて利益を乗せて販売し利ザヤ(手数料)を稼ぐことです。
例えば現地の店舗で1000円で仕入れたものをネット店舗で2000円で売る
と1000円の儲けとなります。

商売やん



20: 2024/05/13(月) 23:36:45.394 ID:36QNxAXe0.net
勝てば倍になるゲームで100倍目指せば良い



22: 2024/05/13(月) 23:38:14.328 ID:IlXGD+dz0.net
10%の株というと
1000円を1100円にしてもなかなか難しいのよ
手数料考えても1100円になったところで思い切り売れるかっていうと出来んのよ
そもそも900円になったりするからね
出来んって言われても「は?」って思うかもしれんが、まぁ売れんよ、初心者のメンタルだと



24: 2024/05/13(月) 23:39:55.471 ID:6QCD9ER80.net
>>22
むしろ50万くらいで売っちゃいそう



25: 2024/05/13(月) 23:40:15.426 ID:EUk/QGEyd.net
1000万あるなら投資より商売の方が手堅いな



[ad_fluct2]



28: 2024/05/13(月) 23:41:24.996 ID:U0njf1Vx0.net
1000万あるなら
投信で蛸足分配金で利回り20%くらいの買っておけば良いよ
アライアンスバーンスタインとかインベスコとか



31: 2024/05/13(月) 23:42:26.413 ID:6QCD9ER80.net
>>28
ほう調べてみる



35: 2024/05/13(月) 23:46:42.901 ID:6QCD9ER80.net
もし100万儲かったら確定申告必要なんか?
ちなサラリーマン



37: 2024/05/13(月) 23:47:26.403 ID:6Lur3PrP0.net
>>35
それは口座によるだろ?
NISAならいらんし



39: 2024/05/13(月) 23:48:50.341 ID:6QCD9ER80.net
>>37
NISA400万くらいの上限なかった?



40: 2024/05/13(月) 23:50:47.964 ID:6Lur3PrP0.net
>>39
新NISAは1800万の生涯枠があるぞ
とりあえずそれ埋めろ
売ったら枠戻ってくるし



41: 2024/05/13(月) 23:51:29.266 ID:pt4sWFkZ0.net
>>31
タコ足のもん勧められて、ほう調べる じゃないやろ(呆れ)
初心者は基本のインデックス投資本でも買ってきてそこから始めるしかないぞ



44: 2024/05/13(月) 23:52:56.414 ID:6QCD9ER80.net
>>41
まずたこあしが何かわかってない



46: 2024/05/13(月) 23:53:33.659 ID:00dxdo600.net
半年で100万は相当な元手かギャンブルするか



48: 2024/05/13(月) 23:54:46.165 ID:07MAceed0.net
1000万もあるならそんなもの手堅いインデックスファンドで余裕だろ…
明日100万円儲けたいっていうならそれこそ競馬とか勧めるしかないだろうけど






50: 2024/05/13(月) 23:55:55.276 ID:HeAFnr0Q0.net
去年の12月にsp500の投信買ってれば80%くらいあがってたぞ



51: 2024/05/13(月) 23:57:00.895 ID:6QCD9ER80.net
結局オルカンかsp500をNISA上限まで買うのが手堅いか



54: 2024/05/14(火) 00:00:16.904 ID:mYt16vTv0.net
結局わかったこと

勉強しろ
短期間で儲けようとすんな



58: 2024/05/14(火) 00:03:12.401 ID:vTyM/sFbd.net
>>54
これはガチ



65: 2024/05/14(火) 00:12:35.466 ID:jDV7bcqE0.net
まあ色々やってたまに失敗して自分なりの投資スタイルみたいなの見つけるのがいいな







関連記事