【RSS】PCメイン記事上ワイド1

【朗報】すき家の時給、1725円😇





1: 2024/05/16(木) 10:06:00.61 ID:PBHF4q9Od.net
なんG民のバイト先は決定しました😇



2: 2024/05/16(木) 10:07:08.26 ID:FrzBTWGd0.net
底辺サラリーマンより稼げそう



3: 2024/05/16(木) 10:07:18.42 ID:gw4PGIDa0.net
港区のすき家ってどういう客層なんやろか



4: 2024/05/16(木) 10:09:09.79 ID:PBHF4q9Od.net
従業員全員なんG民のすき家へようこそ😇



5: 2024/05/16(木) 10:09:47.52 ID:Uyy8heENr.net
松屋行くンゴ



6: 2024/05/16(木) 10:10:43.01 ID:0r2KP+i10.net
2人雇うよりはコスパええからな



7: 2024/05/16(木) 10:10:46.88 ID:hoFWtHDY0.net
5時から9時を週6でやるだけで俺の年収超えるじゃん



8: 2024/05/16(木) 10:11:08.68 ID:hoFWtHDY0.net
年収じゃねえわ月収だ



9: 2024/05/16(木) 10:11:21.22 ID:3HYL0ml60.net
すき家の正社員おる?



10: 2024/05/16(木) 10:11:28.28 ID:ZkYvk45W0.net
ど田舎スーパーですら1200円や
生活費安いこっち来たほうが楽に暮らせるで





11: 2024/05/16(木) 10:11:48.70 ID:xeL8dJsl0.net
牛丼屋とコンビニはやめとけ



12: 2024/05/16(木) 10:11:53.64 ID:5k6F0+lF0.net
昨日、研修中なのにワンオペとか言ってたなんG民元気くな



14: 2024/05/16(木) 10:12:21.88 ID:0xw1+x7O0.net
月収余裕で20万超えるな



15: 2024/05/16(木) 10:12:34.52 ID:wekfcRB20.net
こんな忙しい飲食やるなら在宅バイトのほうがコスパええやろ



16: 2024/05/16(木) 10:12:36.55 ID:kwdECkfo0.net
>>13
ここツーオペらしいで



17: 2024/05/16(木) 10:13:26.24 ID:qKFFUNnh0.net
深夜じゃん
25%割増だからな
それがなければ1725×0.25で時給431円だよ



18: 2024/05/16(木) 10:13:44.78 ID:yBgJugRA0.net
いーなにこにこ円やん



19: 2024/05/16(木) 10:14:27.68 ID:0r2KP+i10.net
>>16
写真には4人写ってるのに実際はツーオペとか誇大広告やん



20: 2024/05/16(木) 10:14:59.92 ID:BDrRaDTH0.net
三倍出せ



21: 2024/05/16(木) 10:16:14.35 ID:xeL8dJsl0.net
調理がある松屋は地獄
牛丼屋でバイトなら吉野家一択



[ad_fluct2]



22: 2024/05/16(木) 10:20:05.08 ID:4zM4Fm8F0.net
景気いいやん



24: 2024/05/16(木) 10:21:27.06 ID:BIT5oIV80.net
日本人全員すき家で働けば金持ちなれるやん



25: 2024/05/16(木) 10:21:35.24 ID:U6dJcHLD0.net
>>21
吉野家も調理あるぞ



26: 2024/05/16(木) 10:21:50.90 ID:kYYENCo70.net
7時間って休憩15分取らなバイトできなかったっけ
6時間だとしても夜勤で5日働けば東京で暮らせるやん



27: 2024/05/16(木) 10:21:53.10 ID:Ku/+rm8s0.net
夜勤はやめとけ



28: 2024/05/16(木) 10:22:39.39 ID:/370PFbu0.net
夜勤やん
日勤でも高いけど



29: 2024/05/16(木) 10:24:18.39 ID:zqKG6Gnt0.net
1725×7時間=12,075円
12,075×20日=241,500円
うーん



30: 2024/05/16(木) 10:24:51.72 ID:U6dJcHLD0.net
ワイの1/3か
学生の頃勉強してよかったわ



35: 2024/05/16(木) 10:27:48.10 ID:vtHe+zfO0.net
>>29
今はバイトでも社会保健厚生年金やし死ぬまで正規雇用のストレス抱えたくない奴はこれでええんちゃうの
結婚は無理だろうけど



41: 2024/05/16(木) 10:36:01.34 ID:Wg6JHBDp0.net
>>29
ええやん
ほぼ店番みたいもんやろ






46: 2024/05/16(木) 10:43:05.27 ID:LwcdyueKH.net
>>29
すき家ってめっちゃハードなんやろ
これじゃ安すぎだわ



49: 2024/05/16(木) 10:45:04.91 ID:jT3L79T40.net
>>29
月に数日やって小遣い稼ぎたいわ



50: 2024/05/16(木) 10:46:35.71 ID:LwcdyueKH.net
>>49
ウーバーでええやん



75: 2024/05/16(木) 11:29:37.73 ID:6rKffw9y0.net
>>29
家賃考えたら暮らせないな
学生とか主婦とかしかいない
これで生計立てようと思ったら無理



77: 2024/05/16(木) 11:30:47.37 ID:5k6F0+lF0.net
>>75
そうなんよなあ
少子化が地味に飲食苦しめてると思うわ



78: 2024/05/16(木) 11:32:01.59 ID:6rKffw9y0.net
>>77
だよな
人手不足って結局こういうとこだよな



80: 2024/05/16(木) 11:37:40.11 ID:ugvHppdn0.net
>>3
夜は工事とかあるしそっちの需要もあるんちゃうか







関連記事

    • 1:
    • 名無しのあらまめさん
    • 2024/6/02(日) 12:18:36
    • ID:QyMjY4NjY
    • 返信する

    月180時間計算で31万か