【RSS】PCメイン記事上ワイド1

情弱「リボ払いはヤバい。情弱が使うもの」情強「リボ払いを使いこなすのが情強やで」





1: 2022/01/27(木) 12:22:09.02 ID:LE5NZidw0.net
下手すれば逆に得をする



2: 2022/01/27(木) 12:22:41.36 ID:uBhEuWb60.net
下手するなよ



3: 2022/01/27(木) 12:23:00.21 ID:1FklWwo8a.net
コストやなくて
コスパで見てるんでね



4: 2022/01/27(木) 12:23:06.68 ID:vVcfSxQR0.net
逆ゥー!



5: 2022/01/27(木) 12:23:18.40 ID:Lwemt3DAr.net
自己破産前提はNO



6: 2022/01/27(木) 12:23:50.72 ID:K5kHihO/d.net
便利ではあるが得はしないだろ



7: 2022/01/27(木) 12:24:08.53 ID:Xx6ybgEq0.net
どういう理屈やねん



8: 2022/01/27(木) 12:24:35.95 ID:+QYrBuZcd.net
一応得をする方法があるのは事実だぞ
リボ払いそのものじゃなくてリボ払いすることでついてくるサービスを適切に利用することで可能ではある

可能では、ある



9: 2022/01/27(木) 12:24:37.01 ID:ztlB9/ndd.net
リボって分割より金利やばいんか?



10: 2022/01/27(木) 12:24:44.67 ID:CxcCxLCl0.net
便利とも思わん





11: 2022/01/27(木) 12:24:55.66 ID:Z2R2wAsU0.net
>>9
ヤバい



12: 2022/01/27(木) 12:24:58.42 ID:hPdbtYDU0.net
>>9
はい



13: 2022/01/27(木) 12:25:04.16 ID:LE5NZidw0.net
リボ払いだとポイント多くもらえるとかあるんだよ



14: 2022/01/27(木) 12:25:07.84 ID:BACJ6G8w0.net
今ってリボ払いの支払額枠いっぱいにして還元もらう技使えんの?



15: 2022/01/27(木) 12:25:31.86 ID:/fuWfjOa0.net
じゃあリボってなんのために存在するの?



16: 2022/01/27(木) 12:25:32.75 ID:vVcfSxQR0.net
正直このシステム考えたやつは悪魔だと思う



17: 2022/01/27(木) 12:25:44.68 ID:ztlB9/ndd.net
>>11,12
ヒェッ ワイは高い買い物しても3回払いまでやなぁ



22: 2022/01/27(木) 12:26:46.15 ID:XKfjWQhi0.net
>>14
今はリボだと初回から金利取られるやろ



23: 2022/01/27(木) 12:26:48.26 ID:Qw49P5Jca.net
>>15
カード会社のためや



25: 2022/01/27(木) 12:27:12.00 ID:OYecHICg0.net
>>13
手数料払ってポイント買ってるだけやろそれ



[ad_fluct2]



26: 2022/01/27(木) 12:27:21.06 ID:Vhj5rFhZ0.net
>>13
ポイントのために多くのものを犠牲にする必要があるね🤗



30: 2022/01/27(木) 12:27:36.80 ID:+QYrBuZcd.net
>>21
リボ払いそのものが得にはならないいうとるやろ



33: 2022/01/27(木) 12:28:04.13 ID:0gZ03Mml0.net
>>15
債権者側…何時までも債務者を養分に出来る(キリッ
債務者側…一回の支払い減ってラッキー(ニッコリ



57: 2022/01/27(木) 12:29:38.10 ID:1r5Nrzcdd.net
>>9
金利じゃなくて「手数料」な?😅
間違ってくれたら困るよキミ😉



62: 2022/01/27(木) 12:29:56.51 ID:Oh7aSnKfd.net
>>46
いやワイは>>1に対してレスしてるだけでお前にレスしたつもりはないんやけど…



63: 2022/01/27(木) 12:30:03.00 ID:itYXug64M.net
>>13



76: 2022/01/27(木) 12:30:46.97 ID:z9qJQCiU0.net
>>57
結構それ大事なとこなんよな



87: 2022/01/27(木) 12:31:48.26 ID:+QYrBuZcd.net
>>62
アンカーつけてないなら流れに対してのレスになるやろフツー



94: 2022/01/27(木) 12:32:24.13 ID:sh0Wgixl0.net
>>76
利息制限法をすり抜ける悪魔の所業



99: 2022/01/27(木) 12:32:49.77 ID:Oh7aSnKfd.net
>>87
そんな独自ルール知らんよ…
書き込み時間もズレてるし










関連記事