【RSS】PCメイン記事上ワイド1

【悲報】ITパスポート勉強ワイ、言ってることが一切分からず咽び泣く





1: 2024/03/26(火) 16:11:11.99 ID:50A0YtyH0.net
コンピュータ・システムら辺ほぼ分からん



2: 2024/03/26(火) 16:11:36.11 ID:MfUGVQo50.net
えぇ…



3: 2024/03/26(火) 16:11:36.91 ID:jnEpgcvP0.net
一週間あればまず受かるやろ



4: 2024/03/26(火) 16:11:52.34 ID:JTIMypAyp.net
四択やなかったっけ



6: 2024/03/26(火) 16:12:42.48 ID:50A0YtyH0.net
>>2
仮想化ってなんや??



7: 2024/03/26(火) 16:12:53.23 ID:50A0YtyH0.net
>>3
2週間ぐらいやってるんやが



9: 2024/03/26(火) 16:13:30.75 ID:MHUYacDW0.net
計算系の問題分からなすぎて捨てたら落ちたんだが(´;ω;`)



10: 2024/03/26(火) 16:15:02.27 ID:50A0YtyH0.net
四択もほとんど勘で解いてる模様



12: 2024/03/26(火) 16:16:25.19 ID:NxARdtZQ0.net
合格したいだけなら問題解きまくって即回答選べるぐらい回数こなせばいい
ITパスレベルならほとんど過去問そのまま(ちょっと並び替える程度)出る

合格が目的ではなく、その先も見据えてるならちゃんと解説動画とかみながらやればいい



13: 2024/03/26(火) 16:16:30.20 ID:50A0YtyH0.net
単純に覚えなあかんこと多すぎるやろ

聞き馴染みのない単語ばっかやし





14: 2024/03/26(火) 16:16:53.20 ID:50A0YtyH0.net
>>12
一応基本情報取りたい



15: 2024/03/26(火) 16:17:00.37 ID:oXlqRDMZ0.net
ぶっちゃけ過去問の覚えゲーや
少なくとも昔はそうだった



16: 2024/03/26(火) 16:17:15.62 ID:ATJ1ATDD0.net
過去問少し見たら株用語のPERとは?てかあったぞ



18: 2024/03/26(火) 16:17:53.17 ID:MfUGVQo50.net
>>6
複数のハードウェアをソフトウェアによって統合して1台のスゴいマシンみたいに扱うことや



23: 2024/03/26(火) 16:22:43.33 ID:NxARdtZQ0.net
>>12
基本情報は簡単という人いるけど実際やれば3か月~程度は必要
さすがに過去問丸暗記では効率悪い
ITパスと被る範囲に+範囲なので、どうせ後で理解するなら今苦しんで遠回りでも理解しながら進めた方がいい



27: 2024/03/26(火) 16:26:13.65 ID:+QQ5u/5gM.net
自分RAID0いいすか?



34: 2024/03/26(火) 16:33:35.65 ID:30kNGxil0.net
アプリで1000問くらい解けるやつあるからそれを5、6回転すれば受かる
いつか理解できるからとりあえず無心で解け



38: 2024/03/26(火) 16:35:56.18 ID:BYXh+pipF.net
分からなくても答え覚えるだけ定期



39: 2024/03/26(火) 16:36:22.08 ID:PFLAmjIU0.net
こういう時ってホント日本語って不便よな
日本語外来語カタカナ英語まじって
その点まだ中国語はマシに思える
ごりごり自国語になおしてくるもんな外来語も基本的に



44: 2024/03/26(火) 16:38:06.21 ID:mwKqihly0.net
4択やろ?
勘で受かるやろ



[ad_fluct2]



49: 2024/03/26(火) 16:43:17.87 ID:G6+3Lc1Z0.net
>>3
こういうこと言う先輩やら居るけど、気にせず自分のペースでやるんやで。



50: 2024/03/26(火) 16:43:39.84 ID:2tamK5CQ0.net
ワイセキュスペ持ち高みの見物



53: 2024/03/26(火) 16:44:23.19 ID:BWFcAols0.net
頭悪い俺でも受かったから大丈夫だ頑張れ



54: 2024/03/26(火) 16:45:39.03 ID:QoCTcpo80.net
基本情報やったほうがよくね?
どうせITパスポートで学んだ内容午前ででるし



57: 2024/03/26(火) 16:47:25.24 ID:BYXh+pipF.net
セキスペ持ってて現職で役に立った事は無いけど転職スカウトは入れ食い状態やからやっぱ意味あるんかなこれ



58: 2024/03/26(火) 16:48:19.18 ID:50A0YtyH0.net
単純にRAID0は1の2倍容量あるって覚えてええんか?



61: 2024/03/26(火) 16:49:10.44 ID:2tamK5CQ0.net
>>57
英語も上級レベルでできるとさらにヤバいらしい
転職で年収一本すぐ行く



62: 2024/03/26(火) 16:49:58.93 ID:Iwu2v6bZ0.net
ワイも4月AP受けるわ
一緒にがんばろうな



65: 2024/03/26(火) 16:52:36.07 ID:6daXzPiW0.net
>>58
抑えるポイントはそこじゃない



66: 2024/03/26(火) 16:53:27.52 ID:NWeNuvtl0.net
>>65
どこなんや






69: 2024/03/26(火) 16:55:22.11 ID:TkNhYGLI0.net
>>58
なんのためにRAID0やらRAID1を利用するのかをまず抑えろよ



70: 2024/03/26(火) 16:55:46.19 ID:NWeNuvtl0.net
>>69
RAID1→安全
RAID0→効率重視

みたいなこと?



73: 2024/03/26(火) 16:57:06.32 ID:/OemV/Fx0.net
>>70
01のどちららがストライピングかミラーリングなのかを覚えて用語説明できるだけでいいよ



77: 2024/03/26(火) 16:58:54.51 ID:GQC+bwIK0.net
高校生どころか中学生でもとれるやつやろ



78: 2024/03/26(火) 16:59:02.20 ID:NWeNuvtl0.net
>>73
0→ストライピング、復元不可
1→ミラーリング、復元可



79: 2024/03/26(火) 16:59:19.11 ID:PPM9Grge0.net
ハッタショとかで視点があちこち行ってちゃんと読めないなら読んでる行以外隠すとか音読で対処や



88: 2024/03/26(火) 17:03:55.70 ID:nvHQ9Sf/0.net
これが理解できん奴は何やってもダメそう



93: 2024/03/26(火) 17:07:00.27 ID:xPybOHsvd.net
ITパスポートなんてとってもしゃーないやろ
せめて基本情報や
それすらクソやけど



103: 2024/03/26(火) 17:23:13.17 ID:Sgg9qTLt0.net
まともにITに触れなかったらそりゃあ意味不明だよな



121: 2024/03/26(火) 17:42:25.22 ID:pA+9D9Gs0.net
正直120分くらいしかやらへんかったが合格したわ



[ad_fluct4][記事中固定リンク4]

126: [過去ログ] ID:
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています







関連記事