【RSS】PCメイン記事上ワイド1

【自動車】タイヤのホイールナット、逆向きに付けてはダメ? ネットで反響の豆知識?業界団体に真偽を聞いた [nita★]





1: 2023/04/12(水) 22:42:26.49 ID:LkbIDHI89.net
2023年04月12日19時16分

乗用車などにタイヤを取り付ける際、ホイールナットを逆向きに付けてはいけないと、ツイッターで指摘が出て、関心を集めている。

他の機器では、角が丸くなった側を手前にナットを付けることも多いが、車ではそうすると危ないというのだ。その真偽について、アルミホイールの業界団体に取材した。

「逆向きだと、走行中に緩んでホイールが外れる危険がある」

ホイールナットの逆向き装着については、自動車販売の関係者とみられるツイッターユーザーが2023年4月11日、正しい向きとの比較写真を投稿した。

それは、ナットがホイールにはまるナット座の穴が斜めになっているからだという。もし逆向きに付ければ、ナットとナット座にすき間ができて密着せず、振動でナットが緩んでしまうと指摘されていた。

この投稿は、大きな反響を呼び、3万件以上の「いいね」が付いている。リプライには、知らなかったと驚く声も寄せられていた。

他の機器でよくあるように、角が丸くなった方を手前にしてホイールナットに装着するのは、本当にNGなのだろうか。

アルミホイールメーカーの業界団体として活動している日本自動車用品・部品アフターマーケット振興会のJAWA(ジャパンライトアロイホイールアソシエイション)事業部は12日、ナットとナット座の形状を合わせる必要があるとJ-CASTニュースに取材に説明した。

「形状が合っていませんと、正常に取り付けされているように見えても、走行中に緩んでホイールが外れる危険があります。取り付ける方向を間違えますと、大きなリスクになってしまいます。間違えたまま走行している車がどれだけあるか、過去にタイヤが外れて事故が起きたことがあるかについては、存じ上げていません」

以下略、続きはソースで
https://www.j-cast.com/2023/04/12459708.html?p=all



3: 2023/04/12(水) 22:44:17.09 ID:BJ9dsyl30.net
なんでスプリングワッシャーつけないのかな



5: 2023/04/12(水) 22:44:39.87 ID:2W3HKHRm0.net
俺の車はナットじゃなくてボルトだから間違えようが無いわ



9: 2023/04/12(水) 22:45:01.23 ID:r8mNhzsd0.net
袋ナット使え



10: 2023/04/12(水) 22:45:47.32 ID:8005p+dc0.net
振動した時に締める方向に回転しやすいように片側だけ傾いてんじゃなかったっけ



11: 2023/04/12(水) 22:45:52.09 ID:GP0uHeSP0.net
まずどっちが逆向きなんだよw



12: 2023/04/12(水) 22:45:59.89 ID:beI0+KtC0.net
特殊な角度になってるよね



14: 2023/04/12(水) 22:47:14.54 ID:GP0uHeSP0.net
ググって初めて知った
正常だと思うほうが逆向きなんだな
おそらく過半数が間違えてると思う



16: 2023/04/12(水) 22:47:21.61 ID:sfqmoDEx0.net
ナットって最近キャップ付きのばかりだから気づかんかった
貫通しているのあったな



17: 2023/04/12(水) 22:47:42.38 ID:Ind73vHX0.net
>>9
ていうか、袋ナットじゃない車ってプロボックスくらいしか思いつかんわw





18: 2023/04/12(水) 22:48:17.55 ID:kxF05wDX0.net
上塞がってるのにどうやって逆につける?



19: 2023/04/12(水) 22:48:25.58 ID:jHEL/bT10.net
タイヤとか駆動系の取付ボルトナットは、
向きを間違えて締め付けると脱落する危険性がある、って常識だろ
ボルトナットに寄っては、穴が横に空いてて、
脱落防止のピンや針金で固定したりするのもあるけど



20: 2023/04/12(水) 22:48:42.98 ID:Xd5SjIne0.net
いや真偽もクソも、普通に考えてなんでも向きが決められてるなら正しい向きで使用しないとだめだろそのための向きなんだから



21: 2023/04/12(水) 22:49:00.39 ID:V4VJVuei0.net
袋ナットなら間違えないんだがな。
ホンダは皿じゃなく球面の場合もあったりしてややこしい。



23: 2023/04/12(水) 22:49:17.67 ID:sfqmoDEx0.net
袋ナット

貫通ナット ←こっちの記事だな



24: 2023/04/12(水) 22:49:18.62 ID:NqmQdHj+0.net
納得した



25: 2023/04/12(水) 22:49:43.16 ID:B51vN51J0.net
間違える奴なんかいるの?



28: 2023/04/12(水) 22:50:12.10 ID:BL9724c90.net
>>18
トラックは貫通してる
でもね、トラックのタイヤ交換なんてのはプロにやって貰うものだよ



29: 2023/04/12(水) 22:50:26.51 ID:BIFqoVMz0.net
まず外す時に分かるだろ
全然形違うんだから



32: 2023/04/12(水) 22:51:00.27 ID:jHEL/bT10.net
>>20
まあ,ソレはそうなんだが、
正しい向きぐ分からないから間違って締め付けてるケースも多かろう



[ad_fluct2]



38: 2023/04/12(水) 22:52:54.44 ID:sfqmoDEx0.net
【日記】ホイールナットの向き
https://shop.dunlop.co.jp/shops/62948/information/entry-19944.html

間違い探しです。
どこが間違っているでしょうか?



タイヤ・ホイールを車に装着する時、固定するために使用するホイールナット。
このナットが穴が開いている貫通タイプの場合、装着する向きがあります。
ナットが斜めになっているところ(テーパ形状)がホイールを押さえて固定する部分になります。

ホイールもこのように受ける場所が斜めになっています。

ホイール交換する際はナットの向きも注意してください。
そして一部ホイールは専用ナットで装着するものもありますので、詳しくはスタッフまでご相談ください。



51: 2023/04/12(水) 22:56:35.61 ID:eqBjPLd30.net
整備工場で逆向きにつけられた事あるわ



52: 2023/04/12(水) 22:57:08.96 ID:8bzsKvAM0.net
斜めにカットされてる方が外側だな
ホンダのディーラーでやってもらった時そうだった



57: 2023/04/12(水) 22:58:25.25 ID:xjQLo2GY0.net
球面とテーパーやめてくれ



60: 2023/04/12(水) 22:58:52.34 ID:LKzn7qek0.net
>>3
スプリングワッシャーは緩みやすいからだよ



70: 2023/04/12(水) 23:00:50.43 ID:vGwWBl090.net
向きを気にしないといけない車には乗った事無いな
タイヤデカいから今は業者に丸投げで自分では交換しないわ



76: 2023/04/12(水) 23:01:37.37 ID:GKxGubCd0.net
>>5
プジョー乗り乙



83: 2023/04/12(水) 23:02:25.40 ID:dB/LieT50.net
今の新車って、ジャッキとかスペアタイヤとかオプションなんだっけ?



91: 2023/04/12(水) 23:03:36.77 ID:pZ9ZsCok0.net
全体重乗せて締める人もいるぐらいだ
不思議はない



94: 2023/04/12(水) 23:03:47.42 ID:ilddIjjz0.net
軽自動車に軽油いれちゃう人も居るからな






98: 2023/04/12(水) 23:04:11.94 ID:2W3HKHRm0.net
>>76
メルセデスだよ



109: 2023/04/12(水) 23:05:41.71 ID:ZMyJobLN0.net
>>3
あれなんの意味もないって新幹線の台車だかの振動実験で証明してなかったか



115: 2023/04/12(水) 23:06:33.14 ID:jHEL/bT10.net
>>83
その通り
スペアタイヤ自体、積むスペースが無かったりする



117: 2023/04/12(水) 23:07:08.53 ID:CZqykumN0.net
>>109
そんな大きなスケールじゃなくても、あちこちから論文が出てるくらいには有名な話だよ。



125: 2023/04/12(水) 23:09:39.08 ID:gdq/92Cb0.net
ガソスタで働いてるがマジで逆向きにつけてる人いてびびった
4ケツで2本しかナットついてない車とかも見たことある



131: 2023/04/12(水) 23:10:31.20 ID:3Rpvn6KO0.net
>>17
ホイールキャップでナットが隠れる車は、たいてい貫通ナット



175: 2023/04/12(水) 23:20:03.00 ID:Ce+P45hl0.net
>>131
袋ナットは、袋の底に小石とか挟まってソレにボルトが当たると それ以上締め付けられないからな、安全管理上は貫通ナットよ
昔は貫通ナットばっかしだったよ、アルミホイルのおかげで無駄に見てくれを構うから袋ナットなのよ
トラックのナットは袋ナット、ボルトタイプもない、安全第一なのだよ



180: 2023/04/12(水) 23:22:01.26 ID:o4oB2kB80.net

テーパー面合わなきゃしっかり止まらないの分かる様なもんだが



193: 2023/04/12(水) 23:25:39.13 ID:vPEWSs+P0.net
男は黙って
ダブルナット!



203: 2023/04/12(水) 23:28:46.47 ID:z/dnMcpy0.net
>>91
これやるとマズいの?
毎年自分でタイヤ交換してるけど仕上げにレンチに片足かけて軽く体重かけてる
トルクレンチとかではなくて付属品のレンチ使ってるから加減が感覚でしかわからん



[ad_fluct4][記事中固定リンク4]

225: 2023/04/12(水) 23:36:18.16 ID:o4oB2kB80.net
>>203
締め過ぎると今度緩まなくなって外す時に
ハブボルトが突然ポキっといくでw
自分はそれで折った奴を何人も知ってる



233: 2023/04/12(水) 23:38:37.15 ID:52nlGrR90.net
これはネジ立国日本でも引っかかりますね



238: 2023/04/12(水) 23:39:52.59 ID:8+Bz/LN60.net
>>203
体重を掛けて締めるのは明らかに締め過ぎになるでしょ



370: 2023/04/13(木) 00:45:21.37 ID:PZVsUgfH0.net
>>9
初めて知ったわ
袋ナットじゃないただのナット使ってる車ってあるんだな



374: 2023/04/13(木) 00:49:10.99 ID:dOWmkr2r0.net
うちのホンダは60°テーパー貫通です



380: 2023/04/13(木) 01:02:00.50 ID:bPNziO0d0.net
こういう安全に関わることは必ずプロに頼むようにしてる



382: 2023/04/13(木) 01:10:00.07 ID:Nts56Pqw0.net
もしかして、タイヤによってテーパーの角度が違っててテーパーが合わないナット使うとタイヤ痛めることも知らない人とかもいたりすんの?



383: 2023/04/13(木) 01:10:08.43 ID:JMuDcQ9x0.net
外す前にマジックやテープで印付けとけよ



427: 2023/04/13(木) 04:26:22.14 ID:Kc0PB+Di0.net
>>38
おー、これは間違えるわー



469: 2023/04/13(木) 06:28:28.36 ID:8zr65Lqk0.net
>>203
適正トルクで締めたことあればわかるが結構軽い力で充分だぞ
とはいえ多少締めすぎたくらいでネジ山切れるほどヤワではないと思うが






484: 2023/04/13(木) 07:03:21.99 ID:ma9sPZBU0.net
>>98
外車全般ボルト式なのか
タイヤ持ちながら狙いつけてボルト挿すから交換面倒そう



489: 2023/04/13(木) 07:07:37.90 ID:ObWVsfYC0.net
>>484
ネジ山長しっかり取れるし強度上ボルトが有利と言う事らしい
手間だが作業用のスタッドボルトもある



491: 2023/04/13(木) 07:09:21.37 ID:Eqx1TaFw.net


ホンダ車乗りだが、自分でスタッドレス交換した時に
社外ホイールだからテーパーと球面をやらかした事が数度あるw



501: 2023/04/13(木) 07:28:08.33 ID:9qGRmtpi0.net
>>38
おぉ!!
写真見るまで何言ってんだこの記事は?って思ってたや
貫通タイプのnutがあることすら忘れてたから、ずーっと??のままスレ読んでてこの写真で納得



514: 2023/04/13(木) 07:54:38.03 ID:wopU4GO20.net
>>28
そもそもタイヤが100キロオーバー重すぎてひとりで無理なんやろ



517: 2023/04/13(木) 07:59:06.81 ID:phbr92wc0.net
>>38
恥ずかしながらこのタイプがあることを知らなかった
勉強になりました



524: 2023/04/13(木) 08:14:05.57 ID:l55kgbtZ0.net
>>491
分かる
全メーカーテーパーに統一してほしいわ



525: 2023/04/13(木) 08:15:12.35 ID:ZTpIjqbo0.net
>>28
チェンジャーは使うけど普通にドライバーが自分で組み換えや交換する会社ある
タイヤ持ち上げるわけじゃないから何とかなる



544: 2023/04/13(木) 09:04:26.38 ID:mUP7Dwnk0.net
>>484
98だけど
センターハブの精度が高いから回して穴の位置を見て合わすだけ
ナットもボルトも作業はかわらんよ



546: 2023/04/13(木) 09:12:22.05 ID:wShz4CzD0.net
>>491
統一規格にしろよって思う



621: 2023/04/13(木) 12:25:18.34 ID:fVx67wMd0.net
>>3
ダブルナット法もアリだよね



638: 2023/04/13(木) 13:33:05.87 ID:09nKMuYQ0.net
>>38
やべぇ、今まさに間違ってついてるかも。。。



641: 2023/04/13(木) 13:38:42.84 ID:6QchBafe0.net
>>3
ワッシャとかダブルナットとか言ってる奴はこれ見ろ
https://youtu.be/kx-DyuIcGGc



670: 2023/04/13(木) 16:41:15.22 ID:odwvQ4Tk0.net
>>489
交換する場合もハブ替えるより
楽だし安価だしなあ。



716: 2023/04/13(木) 23:10:02.68 ID:KknXX+CJ0.net
>>641
固有振動数は反則だわな
ちなみに歯付きワッシャーという物があるんだけど、その場合はどうなるのか気になる
内歯、外歯、内外両歯と色々ある







関連記事