【RSS】PCメイン記事上ワイド1

日本「零戦を1万機生産した!!」←コレwwwww



1: 2020/08/14(金) 18:29:40 ID:4Y/aW0qa0.net
他の列強と比べると少ないすぎて悲しくなる



3: 2020/08/14(金) 18:35:07 ID:VVVUaEGnd.net
隼はどんぐらいだっけ



4: 2020/08/14(金) 18:35:54 ID:YOWHL8++0.net
>>3
5000ぐらいじゃなかったっけ?



6: 2020/08/14(金) 18:38:26 ID:1/7ZDVK20.net
原材料の供給断絶で兵糧攻めされたから作りたくても作れなかったんだよ



8: 2020/08/14(金) 18:43:51.366 ID:3kIJP4jH0.net
>>6
パイロットもいなかったからな



9: 2020/08/14(金) 18:45:17.522 ID:N/tFSSa1a.net
日本の工業力の原点は零戦だしな
戦後発展していったのも零戦の製造で生産システムを確立していったから



10: 2020/08/14(金) 18:49:46.547 ID:4Y/aW0qa0.net
>>9
流れ作業にもなってない生産ラインは恥ずかしいぞ、、



14: 2020/08/14(金) 18:55:48 ID:GvhpO2gJa.net
当時の日本のどこにそれだけの飛行機を作る力があったのか知りたい



15: 2020/08/14(金) 18:57:07 ID:ZTxRCzES0.net
>>14
台湾とかも日本だから



16: 2020/08/14(金) 18:59:02.334 ID:lvnZZVHZ0.net
エンジンも国産だったの?



19: 2020/08/14(金) 19:00:57.031 ID:GPlkoXaS0.net
逆に米国が別格なだけじゃね?



22: 2020/08/14(金) 19:05:20.900 ID:3cR3ctwx0.net
日本は終戦までに

軸流式ターボジェット
液体燃料ロケット
個体燃料ロケット

での有人飛行を達成している



26: 2020/08/14(金) 19:07:12.216 ID:4HQ2LslY0.net
資源のせいって話にいつもなるけど
別に技術者が優秀だったわけでもないし



34: 2020/08/14(金) 20:35:10.306 ID:vmw/gHG40.net
いいガソリンとエンジンプラグとオイル使ってたらワンちゃんあった



35: 2020/08/14(金) 21:09:24.734 ID:3cR3ctwx0.net
>>34
米軍がテストしたら性能が1割程度上がったのは
ネンリョウガーじゃなくて測定方法の違いだとか



36: 2020/08/14(金) 21:10:23.306 ID:8AUJaa690.net
零戦1万機創っても1万機も載せられるだけの空母なくね?詳しいことは知らんが



37: 2020/08/14(金) 21:24:05.058 ID:3cR3ctwx0.net
>>36
日本は航空艦隊決戦をやるたびに航空隊が全滅に近い損害を受けていた
だから「無傷の瑞鶴が本土に帰還」がルーチンになっていた



38: 2020/08/14(金) 21:27:21.303 ID:4HQ2LslY0.net
>>36
当初は世界一ってくらい空母持ってたよ
ミッドウェーで南雲のアホがほとんど撃沈させて優秀なベテランパイロットごと失った
ここからはもう劣勢で失う一方よ
逆にアメリカは月間空母 空母を量産した



39: 2020/08/14(金) 21:29:29.644 ID:4HQ2LslY0.net
皮肉にもアメリカや世界に空母の有用性を証明して宣伝したのが
真珠湾攻撃だった
日本は自分で自分の首も絞めてたわけだ
日本軍人のアホっぷりいいだしたらきりがないけど・・・・



40: 2020/08/14(金) 21:30:32.900 ID:bZX3VOrva.net
世界でも優れた海軍と航空機を持っていても運用がダメならダメだというね、、



43: 2020/08/14(金) 21:47:26.311 ID:3cR3ctwx0.net
ちなみにエセックス級は10隻が特攻機の被害を受け何隻かが大炎上しているが
いずれも消火に成功し1隻も沈んではいない



48: 2020/08/14(金) 22:04:00.671 ID:vmw/gHG40.net
南雲列伝

真珠湾攻撃篇
本来予定していた敵重油タンク向けの三次攻撃を中止
米軍の反攻を数カ月早める

ミッドウェー篇
空母が出てくると散々言われてたのに空母がいる可能性を捨てる
珊瑚海海戦で索敵と発見即攻撃の重要性を認識していたのに正攻法に固執
攻撃機会を失い空母全滅

サイパン島作戦篇
艦隊航空決戦と同時に陸軍部隊も突撃する手筈のはずが
使いもしない飛行場整備のために島内要塞化のためのセメントを割り当てを減らす

なにか言い訳は?



50: 2020/08/14(金) 22:29:36.294 ID:YOWHL8++0.net
>>48
追及するなら真珠湾はタンクじゃね?
MIは索敵上発見できなかったし、それよりも目下陸上に飛行場があるミッドウェイを爆撃するのはなんら問題ないでしょ
さらに爆弾から魚雷に感想するのがってあるけど、換装できるのは97だけだし97は垂直爆撃だから命中率は限りなく低いしこれも妥当じゃね?
サイパンも迎撃機並びに艦隊攻撃のための攻撃機を運用するためで実際に飛行隊が配備、運営されてたし別におかしくはないじゃん



[ad_fluct2]

56: 2020/08/14(金) 22:47:15.622 ID:3cR3ctwx0.net
真珠湾については駆逐艦の燃料が限界で引き上げる以外なかったという説あり



73: 2020/08/14(金) 23:27:52.045 ID:4G3qlRtd0.net
そもそも真珠湾攻撃してる辺りが無能
そんな事やってる場合じゃないだろっていう





関連記事

    • 1:
    • 名無しのあらまめさん
    • 2020/8/15(土) 09:55:25
    • ID:==
    • 返信する

    元請けの航空機メーカーだけで中島、三菱、川崎、愛知、立川などなどの乱立ぶり
    生産機数はともかく軍需のみで民需はほぼなし
    エンジンの決定からして発注元である軍の命令に逆らえない
    防弾装備付けようしたら攻撃精神に反すると怒鳴られる
    民間技師は超過労働で失明同然の過労死寸前でヒロポン打って頑張る
    時々軍人に殴られる
    末期には熟練職工が徴兵で持っていかれて女学生なんかがタダ働きで製造
    品質は劣悪だがノルマ合わせで品質検査すっ飛ばして納品するけど
    本土決戦用にガソリン温存してて飛んだことないんでボロも出ない

    • 2:
    • 名無しのあらまめさん
    • 2020/8/15(土) 10:01:02
    • ID:==
    • 返信する

    別格だったのはアメリカじゃなくてドイツとソ連だろ
    第二次大戦は9割方この二国の戦争だし

    • 3:
    • 名無しのあらまめさん
    • 2020/8/15(土) 10:13:15
    • ID:==
    • 返信する

    防弾なしで人命軽視→× そもそもが「砲の大口径化は必至、当たれば落ちるのは明白ならば、避ける機に仕上げるべき」というコンセプトだし。
    実際、P-38
    陸軍機である一式戦は、そもそも仮想敵がソ連なので、攻撃力を下げて生存性上げるようなっている。
    ついでに一式陸攻がワンショットライターの綽名も、一部ペーペーがすぐ落とされるからそう自虐していただけで、米軍でも「落とし難い」、英軍に至っては「最新戦艦沈めたバケモノ」扱いだし。

    • 4:
    • 名無しのあらまめさん
    • 2020/8/15(土) 10:17:33
    • ID:E2MDYwNzU
    • 返信する

    カサブランカ級航空母艦wiki見ろよ、週刊空母だぞ週刊

    • 5:
    • 名無しのあらまめさん
    • 2020/8/15(土) 10:22:05
    • ID:QxNjYxNDE
    • 返信する

    枢軸国全体の航空機生産数より
    アメリカ単独の練習機のみの生産数が上なんだよ
    ジリ貧になって、やっちゃ駄目な博打をやって当然負けたって話

    • 6:
    • 名無しのあらまめさん
    • 2020/8/15(土) 10:29:44
    • ID:g4NjE2MzM
    • 返信する

    >>ミッドウェーで南雲のアホがほとんど撃沈させて優秀なベテランパイロットごと失った

    これは嘘、飛龍の搭乗員以外は多数帰還している。
    ミッドウェー海戦だけ見ればアメリカの方が搭乗員の損失が多い。

    • 7:
    • 名無しのあらまめさん
    • 2020/8/15(土) 10:52:54
    • ID:==
    • 返信する

    単純に資源がない国に長期戦は無理

    • 8:
    • 名無しのあらまめさん
    • 2020/8/15(土) 10:57:19
    • ID:==
    • 返信する

    ※6
    南雲がアホな部分は同意なんですね

    • 9:
    • 名無し
    • 2020/8/15(土) 11:00:06
    • ID:kzNDQ2Nzg
    • 返信する

    結局敗因はアメリカと戦った事だろ?

    • 10:
    • 名無しのあらまめさん
    • 2020/8/15(土) 11:00:44
    • ID:I0MDMwNTY
    • 返信する

    しかも後期の頃は飛ぶのがやっとのポンコツにとりあえずまっすぐ飛ぶしか練習してないポンコツ即席子供パイロットの組み合わせだから、出来る作戦は直線特攻攻撃だけ
    まともに操縦できない上に、機体も製造がど素人が無理やり作った不良品の塊だから空中戦なんてしたら分解かエンストかで速効で墜落で飛ばすだけ燃料の無駄使い

    • 11:
    • 名無し
    • 2020/8/15(土) 11:14:49
    • ID:Y3MzY3MzE
    • 返信する

    当時必死必死の選択でなんとか国体を維持しても、こういう風にボロクソ後世で言われるんだもんな

    • 12:
    • 名無し
    • 2020/8/15(土) 11:39:38
    • ID:I4MjcxMTM
    • 返信する

    飛行機で軍艦を沈める構想と実践
    世界初の艦上爆撃機、雷撃機の開発
    空母部隊によるパナマ運河奇襲演習成功
    空母部隊による真珠湾攻撃演習成功
    これ米英が戦前にすでに全部やっていた事よ
    日本にとり、対米7割の軍艦保有が艦隊決戦で勝てるギリギリだったのがアメリカが軍縮取っ払って軍拡始めたので
    艦隊決戦構想に変わって飛行機に注目せざるを得なくなった。航空主兵は上記した海外情報を煮詰め、研究した上での空母部隊集中運用。日本がオリジナルでもなく
    真珠湾攻撃で日本がアメリカに航空機の優秀さを教えたわけでもない。真珠湾が無くても、アメリカはすぐに艦隊航空の有力さに気づき活用していたよ。

  1. ※9
    そういう風に仕向けられてたんだからそれはしゃーないだろ

    • 14:
    • 名無しのあらまめさん
    • 2020/8/15(土) 13:19:06
    • ID:==
    • 返信する

    エセックス級はその11隻までが真珠湾攻撃前に発注されてるんだよな。起工こそ3隻だけだったけど。
    大量生産に関してはフォードを始めとするアメリカ企業が世界中に広めたんだが、その恩恵をイギリスは勿論ソ連やドイツまで受けているんだが、日本にもフォードの工場が進出してくる前に軍部が国産自動車会社保護のため潰してる。
    よって大量生産の方法を知らずに第二次世界大戦に突入しちゃったわけだ。

    • 15:
    • 名無しのあらまめさん
    • 2020/8/15(土) 13:30:32
    • ID:EzODgwNzA
    • 返信する

    ※4
    解っていると思うが、一週間で造ったわけじゃないからな

    • 16:
    • 名無しのあらまめさん
    • 2020/8/15(土) 14:02:34
    • ID:A2NTM4MTk
    • 返信する

    ※3
    一式陸攻の翼内タンクはインテグラルタンクと言う先進的構造で容量が格段に増えた。でもゴムが自由に使えなかったので防漏仕様に出来なかったと何処かで聞いた…あれ?一式戦って防漏タンクだったよな?

    • 17:
    • 名無しの青6さん
    • 2020/8/15(土) 14:11:10
    • ID:A2NTM4MTk
    • 返信する

    本スレ36>一万機載せられる空母を想像しちまったじゃねえかw…アポロノームでも無理だろ!

    • 18:
    • 名無しのあらまめさん
    • 2020/8/15(土) 14:26:56
    • ID:I2MTc2NzM
    • 返信する

    松本零士のザ・コクピットの桜花編すき

    • 19:
    • 名無し
    • 2020/8/15(土) 14:32:25
    • ID:QzNjU3NTA
    • 返信する

    ※6 なお、生き残った搭乗員は地上勤務に栄転

    • 20:
    • 名無しのあらまめさん
    • 2020/8/15(土) 14:38:35
    • ID:==
    • 返信する

    ※11
    そもそも妥協点を見誤ったのが原因で開戦に進むことになったわけだし
    開戦前から色々とお粗末だったからな

    • 21:
    • 名無しのあらまめさん
    • 2020/8/15(土) 14:45:05
    • ID:EzODgwNzA
    • 返信する

    ※14
    フォードの幹部は「戦争になったら俺たちの工場を接収できるのに」って言ったらしいな
    ドイツはそうしたんだっけ?

    • 22:
    • 名無しのあらまめさん
    • 2020/8/15(土) 14:49:14
    • ID:EzNTAxMDY
    • 返信する

    九七艦攻は水平爆撃やろ
    垂直爆撃なんて言葉自体無いし、イキって偉そうに語って肝心な所を間違えるアホを見るとイラッとするわ

    • 23:
    • 名無しのあらまめさん
    • 2020/8/15(土) 15:01:18
    • ID:EzODgwNzA
    • 返信する

    ※19
    いや、相当数が残った空母に転属したぞ
    空母から発着できる技能をもった搭乗員は貴重なのに
    それを全員陸上基地に転属なんてやるわけないやん

    ただでさえ、母艦搭乗員は不足してるのに

    • 24:
    • 名無しのあらまめさん
    • 2020/8/15(土) 17:48:12
    • ID:==
    • 返信する

    米16

    大型双発機による魚雷攻撃がどうしても被害が大きくなる攻撃法
    編隊をがっちり組んでの高高度水平爆撃ではそこまで損害を出して無い。

    • 25:
    • 名無しのあらまめさん
    • 2020/8/15(土) 21:04:03
    • ID:k3NDk5ODM
    • 返信する

    合理性より精神論が上回ってた時点で負けは必然だったんだろう

    • 26:
    • 名無しのあらまめさん
    • 2020/8/15(土) 21:22:49
    • ID:g1MzIwMDU
    • 返信する

    >流れ作業にもなってない生産ラインは恥ずかしいぞ、、

    恥ずかしいのはこいつの知能
    自動車みたいに航空機が出来ると勘違いしている間抜けよ

    • 27:
    • 名無しのあらまめさん
    • 2020/8/15(土) 21:29:47
    • ID:==
    • 返信する

    何故かミッドウェーで航空隊パイロットそのものが壊滅したと
    勘違いしてる層が物凄く多いんだよな。
    むしろ飛龍航空隊以外のパイロットは大多数が生き残ってると
    いっていい位。
    その後もちゃんと隼鷹や基地航空隊で活躍してる。
    本当に致命的に熟練パイロットを消耗したのはミッドウェーではなく
    南太平洋海戦。

  2. そう。南太平洋でベテラン居なくなった。アメリカは次のパイロット量産できたから、週刊空母作ってもパイロットはいた。
    ミッドウエーイ勝ってても日本のじり貧は見えてなんじゃね?大体0戦作る工作機械、アメリカ制だったんだろ?

    • 29:
    • 名無し
    • 2020/8/17(月) 01:16:26
    • ID:I2MjU1Mzg
    • 返信する

    ※12
    そもそも真珠湾を攻撃した理由はアメリカの空母を攻撃するためだしな
    第一世界大戦で既に世界的に制空権や航空戦力の重要性は世界的に認知されてた

    • 30:
    • 名無しのあらまめさん
    • 2020/8/17(月) 11:32:01
    • ID:Q2MjY1NDg
    • 返信する

    相手が悪かったなあとしか
    しかし今現在良い位置の経済大国になってるからな分からないもんだよ

  3. ※12
    そりゃそうだろう。真珠湾から空母逃がしてたんだから。

    • 32:
    • 名無しのあらまめさん
    • 2021/2/14(日) 14:57:00
    • ID:==
    • 返信する

    >米軍がテストしたら性能が1割程度上がったのは
    >ネンリョウガーじゃなくて測定方法の違いだとか

    戦時中の燃料不足の話を捏造だとでも思ってるのか馬鹿者

    俺の親父は戦時中子供だったが燃料不足を補う為に
    松の根を掘らされてた話を俺にしてくれたよ
    松根油というのが採れるんだが
    良い燃料が充分有ればそんな事する必要がある訳が無い

    • 33:
    • 名無しのあらまめさん
    • 2021/2/14(日) 15:08:13
    • ID:==
    • 返信する

    >>流れ作業にもなってない生産ラインは恥ずかしいぞ、、
    >恥ずかしいのはこいつの知能
    >自動車みたいに航空機が出来ると勘違いしている間抜けよ

    で 何が言いたいのかな?
    B29のエンジン事故多発をエンジンの大量生産で乗り切ってしまえるアメリカと
    「機械工業に於ける多量生産実現具体策」が1943年3月にようやく定まって
    そのころにはすでにそれを現場に反映させる事が出来なくなっていた
    規格化等の生産システムで大きく後れを取っていた日本との差は
    歴然なんだが

    • 34:
    • 名無しのあらまめさん
    • 2021/2/14(日) 15:12:36
    • ID:==
    • 返信する

    >自動車みたいに航空機が出来ると勘違いしている間抜けよ

    アメリカだって戦時中は生産現場に女性を徴用してたけど
    規格化等の生産体制(フォード主義)を戦時中に本格化して
    当時まだ工場労働には未熟練だった女性でもきちんと生産出来てたんだよ

    • 35:
    • 名無しのあらまめさん
    • 2021/2/16(火) 10:17:16
    • ID:ExMDg3Nzg
    • 返信する

    ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
    日本以外のアジアは2千年前の文明水準だったくせに
    エラソーな面すんな。クソ在曰。
    ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

    • 36:
    • 名無しのあらまめさん
    • 2021/2/21(日) 23:02:17
    • ID:AxMjA2NzM
    • 返信する

    ※32
    個別の話を一般化するな。

    • 37:
    • 名無しのあらまめさん
    • 2021/6/20(日) 10:09:01
    • ID:E2MjY2NzI
    • 返信する

    1週間で1せきづつ戦闘空母が出来るって米軍に勝てる訳ねーよな