【RSS】PCメイン記事上ワイド1

コロナの味覚障害やばすぎワロタwww





1: 2024/05/11(土) 03:35:10.017 ID:yQWYqwZA0.net
まじで全然味わかんねぇ
塩が入ってる料理は塩辛すぎて食べ物じゃ無ぇ



2: 2024/05/11(土) 03:39:31.966 ID:9O5MBKcy0.net
去年の株は半年ぐらい続いた
今年のはどうなんだろうね



3: 2024/05/11(土) 03:39:36.023 ID:qzIa55bG0.net
仕事休めるやん



4: 2024/05/11(土) 03:41:20.345 ID:yQWYqwZA0.net
>>2
半年は絶望杉
まじで食べれないぞ

>>3
味覚障害じゃ休めないぞ



6: 2024/05/11(土) 03:43:19.659 ID:W/HJ4f3id.net
鼻は大丈夫なのか?
匂い香りとか



8: 2024/05/11(土) 03:44:33.484 ID:yQWYqwZA0.net
>>6
臭いは全く感じない
無臭



9: 2024/05/11(土) 03:45:40.141 ID:yQWYqwZA0.net
後遺症のみ確証とか勘違いだろwwwwって思ってたけど
まじで食べれないレベルで絶望しか無い

味がしないほうが100歩マシ
塩辛すぎて殆どのものが食べれない
塩辛くないものは苦くてまずい



10: 2024/05/11(土) 03:46:15.841 ID:qDBXfA6x0.net
味覚障害出たのいつ頃から?



11: 2024/05/11(土) 03:46:34.580 ID:9O5MBKcy0.net
>>8
嗅覚のほうが後に戻った

何食べても美味しくないから毎日ラーメン食べてた思い出
米は味しないと食べるの苦痛でしょうがなかった



12: 2024/05/11(土) 03:47:10.325 ID:yQWYqwZA0.net
>>10
1週間ぐらい前





13: 2024/05/11(土) 03:47:57.054 ID:qDBXfA6x0.net
半年ま味が感じられない状態ってすげー痩せそうだな



14: 2024/05/11(土) 03:48:34.647 ID:yQWYqwZA0.net
>>11
ラーメンとか食べれる気がしないんだが
水とサプリで生きる



15: 2024/05/11(土) 03:49:03.235 ID:yQWYqwZA0.net
>>13
骨になりそう



16: 2024/05/11(土) 03:49:12.286 ID:a62Cjumt0.net
味覚もだが、嗅覚もやらるぞ
あと、喉にずっと違和感残る



17: 2024/05/11(土) 03:50:19.704 ID:hqy0f8n60.net
罹患したとき寿司食べても美味しくなかったな
塩分がやたら塩辛く感じたのも同じだった



18: 2024/05/11(土) 03:51:04.292 ID:9O5MBKcy0.net
>>14
身体もたないし腹は減るから気持ち的にも無理



19: 2024/05/11(土) 03:52:04.557 ID:yQWYqwZA0.net
あとブレインフォグっぽいのも起きてすぐ治ったけどあれもヤバイな
寝てから3時間後に起きちゃって、またすぐ眠りに入るときのような、意識がふわふわで意識を失う寸前みたいな感覚
あれが残ったらまじで何も出来なかった



20: 2024/05/11(土) 03:52:46.269 ID:hqy0f8n60.net
喉を切り裂かれたように痛くて水やら唾飲むと喉が激痛だった



21: 2024/05/11(土) 03:53:47.289 ID:yQWYqwZA0.net
>>16
喉にめちゃくちゃ違和感あるわ
辛い・・・

>>17
俺はパスタ食べようとしたけど塩辛すぎて絶望したな
もはや塩をちょくで食べてるようなレベルだった



22: 2024/05/11(土) 03:54:23.336 ID:yQWYqwZA0.net
>>18
食べれるもの探すか・・・



[ad_fluct2]



24: 2024/05/11(土) 03:56:58.105 ID:9O5MBKcy0.net
>>22
ほんとは良くないけどあんまり噛まないでも飲み込める物が楽
ラーメンとかお粥とかねこまんまみたいな



25: 2024/05/11(土) 03:58:42.915 ID:yQWYqwZA0.net
>>24
その時のパスタ捨てるのもったいなかったから水で流し込んだわ
おかゆは行けそうだな
薄味に出来そうだし流し込みやすいし



26: 2024/05/11(土) 03:59:43.705 ID:epw5Zxn00.net
塩味するならまだいいよ
ひどかった時醤油も味しなかった

亜鉛とニンニクの接種をオススメしておく



27: 2024/05/11(土) 04:00:32.406 ID:R4F6B3Yd0.net
炭酸に助けられるぞ



28: 2024/05/11(土) 04:01:04.540 ID:epw5Zxn00.net
あとその状態で無理すると後遺症で寝たきりコースいくからしばらくおとなしくしとけよ



30: 2024/05/11(土) 04:02:30.798 ID:9O5MBKcy0.net
>>25
お粥ならたまに鮭フレークとか梅干しとか子持ち昆布とか入れて味覚試してみるといい



32: 2024/05/11(土) 04:03:27.050 ID:yQWYqwZA0.net
>>26
これなら味無い方が全然いいってレベルなんだが・・



33: 2024/05/11(土) 04:04:37.931 ID:S8+LOTy30.net
塩辛い以外で変な味する事ない?
過敏になるっていうか



35: 2024/05/11(土) 04:05:32.314 ID:yQWYqwZA0.net
亜鉛とニンニクはとってみるわ・・

>>27
炭酸は喉を通るな

>>28
まじかよ怖すぎワロタ・・

>>30
試してみる
お茶漬けとかも試してみるわ



36: 2024/05/11(土) 04:06:29.053 ID:SF7QhDZY0.net
鼻がバカになってるだけだろ






37: 2024/05/11(土) 04:07:22.932 ID:yQWYqwZA0.net
>>36
それは味覚がなくなるだけだろ
塩からすぎて食べれなかったり
そうじゃないものはひたすら苦い



38: 2024/05/11(土) 04:10:13.284 ID:0RXCVflb0.net
自分も確か甘酒や野菜ジュース、おかゆぐらいしか食えなかった



40: 2024/05/11(土) 04:10:43.301 ID:mOSx68QB0.net
コロナってまだあるんだ



42: 2024/05/11(土) 04:11:49.673 ID:9O5MBKcy0.net
>>40
これから夏に向けて流行の兆しがあるらしいよ



43: 2024/05/11(土) 04:12:29.458 ID:Bv6OK4tg0.net
味覚障害になったけど二日くらいで治ったかな
最初は鼻が詰まったのかなと思ったけどそうじゃなくてもしや・・・とおもってペヤングの激辛食べてわかった



44: 2024/05/11(土) 04:13:09.307 ID:epw5Zxn00.net
人によって甘いものが苦くなったりはするな
記憶にある味に近いものを食べて、少しづつ慣らしてくといいよ
嗅覚が先に戻ったけど、味覚は半年以上おかしかったわ



46: 2024/05/11(土) 04:14:41.319 ID:hqy0f8n60.net
>>43
痛覚と味覚の違い問題について



47: 2024/05/11(土) 04:16:00.285 ID:qDBXfA6x0.net
食事は生きる上で大きなモチベーションに繋がる分野だから
ある意味で刑務所に入るよりも辛いと思うわ



49: 2024/05/11(土) 04:16:48.254 ID:4mgTs0050.net
俺も一時期ずっと全部苦く感じてたな
もう治ったけど



51: 2024/05/11(土) 04:19:41.024 ID:+N4rKPRz0.net
味覚障害になっても苦味、酸味、塩味の3つは感じられるはず
これ生きるのに必要なセンサーだから滅多なことで壊れない
同様に嗅覚死んでもセンサーが機能する匂いってのも存在する



[ad_fluct4][記事中固定リンク4]

53: 2024/05/11(土) 04:21:31.177 ID:Bv6OK4tg0.net
>>46
数個買って自分には辛すぎて無理だったから放置してたのが残ってたので実験した
ビリビリした感覚はあるんだけど味がともなってなかったので辛いと思わなかった



54: 2024/05/11(土) 04:22:24.293 ID:yQWYqwZA0.net
>>51
マジじゃん
味覚がこの3つになった感覚だわ



55: 2024/05/11(土) 04:22:50.408 ID:qDBXfA6x0.net
カロリーメイト、inゼリーみたいな軽食だと食事は楽になるぞ



56: 2024/05/11(土) 04:24:44.433 ID:NogD04zyH.net
大変やな







関連記事