1: 2025/03/23(日) 11:03:30.10 ID:A5wFHFxX0.net
なんであんなオタいるのか謎すぎるわ
2: 2025/03/23(日) 11:04:02.31 ID:A5wFHFxX0.net
普通に声優オタクのほうがまだ理解できるわ
3: 2025/03/23(日) 11:04:29.11 ID:zc5zw4Px0.net
架空のキャラになりきってるわけでもないから真似事にすらなってないで
4: 2025/03/23(日) 11:04:37.29 ID:+MPXZ6KZ0.net
言うほど声優の真似事か?
5: 2025/03/23(日) 11:05:00.25 ID:vqpKCUMN0.net
不思議よな
6: 2025/03/23(日) 11:05:17.01 ID:Cw7v89rZ0.net
別にわかる必要なくないか
7: 2025/03/23(日) 11:05:18.17 ID:imvxMDCC0.net
リアル女は面と向かって苦手な弱男向けにガワを見せることによって配信を受け付けやすいという弱男向けによく作られてる仕組みや
8: 2025/03/23(日) 11:05:26.29 ID:A5wFHFxX0.net
絵に声あてて稼いでるんやから声優の真似やろ
9: 2025/03/23(日) 11:06:11.75 ID:hwg3Ouxt0.net
まさか中の人がいるなんて思わなかったんだろう
キズナアイも星空なんとか?もアニメキャラにしか見えなかったし
キズナアイも星空なんとか?もアニメキャラにしか見えなかったし
10: 2025/03/23(日) 11:06:22.36 ID:SkT16k770.net
声優はただの声要員でしかない
いずれAIに取って代わられる
いずれAIに取って代わられる
11: 2025/03/23(日) 11:06:34.23 ID:J2nd2IQId.net
そもそもバーチャル要素あったのはキズナアイ時代まで
今は完全に絵被ってるただの配信者です
今は完全に絵被ってるただの配信者です
12: 2025/03/23(日) 11:06:46.31 ID:SfzIjX5D0.net
声優は基本配信しないしな
13: 2025/03/23(日) 11:06:58.98 ID:A5wFHFxX0.net
当たり前やけどプロの声優のほうがなりきるのが上手いわけやし
声優の真似した一般人をなんであんな持ち上げてるのか不思議やわ
声優の真似した一般人をなんであんな持ち上げてるのか不思議やわ
14: 2025/03/23(日) 11:07:10.13 ID:6zms7wMl0.net
イラスト付き配信者だぞ
15: 2025/03/23(日) 11:07:13.92 ID:CgkGskkm0.net
ホロライブなんて元芸能人に皮被せてるから一般人ではないぞ
16: 2025/03/23(日) 11:07:17.27 ID:NeTO4YG00.net
芸能人とかと一緒やろ
魅力があるわけじゃない
魅力があるわけじゃない
17: 2025/03/23(日) 11:07:47.48 ID:N1iSBQCC0.net
普通の男がキャバクラで体験してることを絵で代替してるチーズ
18: 2025/03/23(日) 11:07:53.03 ID:Vz/wyHBu0.net
人気あった声優はみんな結婚してオタクが逃げた
19: 2025/03/23(日) 11:07:57.00 ID:P6shRsL30.net
顔出してないYouTuberに対してはどう思ってるの?
20: 2025/03/23(日) 11:08:01.31 ID:26f1RQZx0.net
でも声優のVtuverってまったく人気ないよな
やっぱりしゃべりが上手くないとダメなんだな
やっぱりしゃべりが上手くないとダメなんだな
21: 2025/03/23(日) 11:08:17.87 ID:8yU8N6XWr.net
比較対象は声優じゃないやろ
配信者や
ゆっくり実況の配信版みたいなもん
配信者や
ゆっくり実況の配信版みたいなもん
22: 2025/03/23(日) 11:08:24.40 ID:imvxMDCC0.net
>>11
これ
これ
23: 2025/03/23(日) 11:08:39.88 ID:6zms7wMl0.net
>>17
なおコロナでキャバクラは瀕死な模様
なおコロナでキャバクラは瀕死な模様
24: 2025/03/23(日) 11:08:42.99 ID:FXHKs8Cgd.net
>>19
喋りが面白ければそれでええわ
喋りが面白ければそれでええわ
26: 2025/03/23(日) 11:08:56.30 ID:A5wFHFxX0.net
>>18
Vチューバーの中の奴やって結婚してる奴もおるやろ
Vチューバーなら関係無いんか?
Vチューバーの中の奴やって結婚してる奴もおるやろ
Vチューバーなら関係無いんか?
29: 2025/03/23(日) 11:09:54.92 ID:A5wFHFxX0.net
>>20
喋りっていうても明石家さんまなみに饒舌に喋るわけちゃうやん
オタクの馴れ合いみたいなノリやし
喋りっていうても明石家さんまなみに饒舌に喋るわけちゃうやん
オタクの馴れ合いみたいなノリやし
30: 2025/03/23(日) 11:09:56.20 ID:SkT16k770.net
>>20
声優は台本を読むだけの存在でしかない
いずれAIに駆逐される
声優は台本を読むだけの存在でしかない
いずれAIに駆逐される
31: 2025/03/23(日) 11:10:09.92 ID:Vz/wyHBu0.net
>>26
まだバレてないから声優に絶望した奴の逃げ所になってる
まだバレてないから声優に絶望した奴の逃げ所になってる
34: 2025/03/23(日) 11:11:02.33 ID:z0DsbPkRd.net
弱男には必要なコンテンツ
41: 2025/03/23(日) 11:13:47.25 ID:p4xu9+500.net
>>9
星空じゃなくて星街すいせいだよ
間違って星空すいせいって読んだのはガリベンガーでの小峠さん
星空じゃなくて星街すいせいだよ
間違って星空すいせいって読んだのはガリベンガーでの小峠さん
44: 2025/03/23(日) 11:14:18.29 ID:Sw0YnQ/T0.net
>>23
それ何かの反論になってる?
それ何かの反論になってる?
51: 2025/03/23(日) 11:16:17.65 ID:4i1/0b4u0.net
>>20
人気あるやつおもんないからあんま相関性ないと思う
見下せるかどうかが大事な気がする
人気あるやつおもんないからあんま相関性ないと思う
見下せるかどうかが大事な気がする
53: 2025/03/23(日) 11:16:51.81 ID:6zms7wMl0.net
>>44
一般人ももうほとんど行ってないってことやん
一般人ももうほとんど行ってないってことやん
58: 2025/03/23(日) 11:18:28.69 ID:Sw0YnQ/T0.net
>>53
?
どういうこと?
?
どういうこと?
