1: 2025/07/02(水) 02:00:36.755 ID:raA1XVkD0.net
抱っこ解除すると2分以内に泣くせいで哺乳瓶も洗えてないしオムツも捨てに行けてない
1LDKだから泣かせとくと妻が起きちゃうし
日中を甘く見る訳じゃないけど、日中とは違って何も出来ないしんどさあるなこれ
最悪泣かせておいて作業ができる時間帯とは違うわ
1LDKだから泣かせとくと妻が起きちゃうし
日中を甘く見る訳じゃないけど、日中とは違って何も出来ないしんどさあるなこれ
最悪泣かせておいて作業ができる時間帯とは違うわ
2: 2025/07/02(水) 02:01:22.320 ID:52WkwOzy0.net
ダンボールの中にでもぶち込んどけばいいだろ
3: 2025/07/02(水) 02:02:28.972 ID:8HZkH+n80.net
まー頑張れしか言えないな
地獄よな
地獄よな
5: 2025/07/02(水) 02:03:39.217 ID:Fhd9tyvu0.net
お疲れさまです
6: 2025/07/02(水) 02:03:44.348 ID:Pmaz2Dld0.net
うちの子も1ヶ月だが夜寝てくれるからまだ楽だな
がんばれ
がんばれ
7: 2025/07/02(水) 02:03:54.731 ID:d6F0n5QG0.net
>>2
泣き声が漏れなくて呼吸ができるならやりたいわ
>>3
サンキュー
理由の分からない泣き・グズりがこんなに徒労感あるとは思わなかった
先週まではあんまり泣かないしよく寝るいい子だったんだけどな
泣き声が漏れなくて呼吸ができるならやりたいわ
>>3
サンキュー
理由の分からない泣き・グズりがこんなに徒労感あるとは思わなかった
先週まではあんまり泣かないしよく寝るいい子だったんだけどな
7: 2025/07/02(水) 02:03:54.731 ID:d6F0n5QG0.net
>>2
泣き声が漏れなくて呼吸ができるならやりたいわ
>>3
サンキュー
理由の分からない泣き・グズりがこんなに徒労感あるとは思わなかった
先週まではあんまり泣かないしよく寝るいい子だったんだけどな
泣き声が漏れなくて呼吸ができるならやりたいわ
>>3
サンキュー
理由の分からない泣き・グズりがこんなに徒労感あるとは思わなかった
先週まではあんまり泣かないしよく寝るいい子だったんだけどな
8: 2025/07/02(水) 02:05:38.756 ID:d6F0n5QG0.net
>>5
ありがとうございます
育休取りやすい大企業入るべきだったわ明日も仕事だ
>>6
ナカーマ
すんなり寝て3時間寝る時とかもあるんだけどな
これからも頑張りましょう
ありがとうございます
育休取りやすい大企業入るべきだったわ明日も仕事だ
>>6
ナカーマ
すんなり寝て3時間寝る時とかもあるんだけどな
これからも頑張りましょう
9: 2025/07/02(水) 02:06:22.208 ID:KZ24Dp6i0.net
頑張れお父さん
10: 2025/07/02(水) 02:07:30.550 ID:d6F0n5QG0.net
>>9
ありがとう
日中1人で対応してくれてる妻のためにも頑張るわ
ありがとう
日中1人で対応してくれてる妻のためにも頑張るわ
11: 2025/07/02(水) 02:07:38.079 ID:Wa9fqfrd0.net
抱っこ紐で部屋の中歩いてれば寝る
ミルクが足りないとかはない?
ミルクが足りないとかはない?
12: 2025/07/02(水) 02:07:51.536 ID:2iVIWlgld.net
抱っこスリングみたいなの使って作業
13: 2025/07/02(水) 02:08:32.791 ID:hl6H2NUYd.net
育休取ってないのかよご無理なさらず
14: 2025/07/02(水) 02:10:31.457 ID:Pmaz2Dld0.net
ミルク足りてる?
140mlでも飲みたりてないと泣くよ
140mlでも飲みたりてないと泣くよ
15: 2025/07/02(水) 02:10:43.756 ID:09aCYP740.net
うちはまだ二週間だ
素直に寝てくれるから楽だがミルクを呑むのも時間かかる
素直に寝てくれるから楽だがミルクを呑むのも時間かかる
16: 2025/07/02(水) 02:10:56.067 ID:d6F0n5QG0.net
>>11
ガタイのせいか俺が抱っこ紐で抱えると引っ張られすぎなのか嫌がるのよね
今は10分寝てるからやっと終われそうだけどな
ミルクはもういらんって意思表示されるところまで飲ませてもこれだったわ
先人のアドバイスありがてぇぜサンキュー
ガタイのせいか俺が抱っこ紐で抱えると引っ張られすぎなのか嫌がるのよね
今は10分寝てるからやっと終われそうだけどな
ミルクはもういらんって意思表示されるところまで飲ませてもこれだったわ
先人のアドバイスありがてぇぜサンキュー
17: 2025/07/02(水) 02:12:26.233 ID:8HZkH+n80.net
ウチは今2歳
意味わからん行動ばっかりだけど可愛すぎるわ
意味わからん行動ばっかりだけど可愛すぎるわ
18: 2025/07/02(水) 02:13:10.072 ID:d6F0n5QG0.net
>>13
小規模な会社でかつ担当制だから引き継ぎの手間とか考えると厳しかったのよね
頼めば行けたんだろうけど
ありがとう眠くなったら寝るわ、今は疲労感
小規模な会社でかつ担当制だから引き継ぎの手間とか考えると厳しかったのよね
頼めば行けたんだろうけど
ありがとう眠くなったら寝るわ、今は疲労感
19: 2025/07/02(水) 02:14:18.261 ID:hl6H2NUYd.net
>>15
3時間おきに30~60分掛かるのは大変だよな
3時間おきに30~60分掛かるのは大変だよな
20: 2025/07/02(水) 02:14:29.242 ID:d6F0n5QG0.net
>>14
飲ませまくっても飲みたそうにしてるから新しく作ってももういらんってされたわ
140mlでも足らん事があるのは頭に入れとくサンクス
つか吐き戻し多すぎだろ至る所がミルク臭いわ
飲ませまくっても飲みたそうにしてるから新しく作ってももういらんってされたわ
140mlでも足らん事があるのは頭に入れとくサンクス
つか吐き戻し多すぎだろ至る所がミルク臭いわ
21: 2025/07/02(水) 02:15:16.252 ID:d6F0n5QG0.net
>>15
うちも2週間の時はそんな感じだった
「なんだ思ったより大変じゃないな利口な子なんだろう」と思ってたらこれよ
まぁ毎日こんなんじゃ無いだけ恵まれてるのかもしれんが
うちも2週間の時はそんな感じだった
「なんだ思ったより大変じゃないな利口な子なんだろう」と思ってたらこれよ
まぁ毎日こんなんじゃ無いだけ恵まれてるのかもしれんが
22: 2025/07/02(水) 02:16:36.735 ID:d6F0n5QG0.net
>>17
イヤイヤ期になったら大変そうだけど意思の疎通が出来るだけでも多少気が楽になりそうだな
父性が目覚めるまでは妻のサポートとして頑張るわ
イヤイヤ期になったら大変そうだけど意思の疎通が出来るだけでも多少気が楽になりそうだな
父性が目覚めるまでは妻のサポートとして頑張るわ
23: 2025/07/02(水) 02:17:52.777 ID:d6F0n5QG0.net
想像以上にパパが多くて嬉しかったわ
お互い頑張りましょう
せっかく寝てくれたしさっさと寝るわおやすみ諸君
お互い頑張りましょう
せっかく寝てくれたしさっさと寝るわおやすみ諸君
24: 2025/07/02(水) 02:18:35.000 ID:09aCYP740.net
>>19
さっきあげた時はなんかごくごく飲んでくれて80mlが20分で空になった
いつもは1時間でも50mlくらいだから助かった
のんびり話しかけながらやっててまだ楽しめてる
さっきあげた時はなんかごくごく飲んでくれて80mlが20分で空になった
いつもは1時間でも50mlくらいだから助かった
のんびり話しかけながらやっててまだ楽しめてる
25: 2025/07/02(水) 02:19:51.104 ID:kFTeZ5fJ0.net
これ本当は妻も子供も居なくてぽぽちゃん抱っこしながら書き込んでるらしいな
26: 2025/07/02(水) 02:20:25.619 ID:09aCYP740.net
>>21
あぁやっぱりこのままではないよな
ミルクとおむつさえちゃんとしてたら殆ど泣かないからお利口さんだと思ったが明日は我が身かw
あぁやっぱりこのままではないよな
ミルクとおむつさえちゃんとしてたら殆ど泣かないからお利口さんだと思ったが明日は我が身かw
28: 2025/07/02(水) 02:29:26.148 ID:UrzLV5a/0.net
はいまた起床
妻が起きる前に止めれてよかった
すぐ寝直してくれるといいが
>>26
そのまま行く子も知らんけどいるだろうし、その変化も楽しむ方が良さそうだと思ってる
妻が起きる前に止めれてよかった
すぐ寝直してくれるといいが
>>26
そのまま行く子も知らんけどいるだろうし、その変化も楽しむ方が良さそうだと思ってる
36: 2025/07/02(水) 02:44:04.137 ID:5zz/J1WL0.net
しばらくは大変だぞ
うちは今3歳になって夜はもう安定してる
うちは今3歳になって夜はもう安定してる
37: 2025/07/02(水) 02:46:52.815 ID:x9UfHHqg0.net
>>17
2歳がいるけど正直新生児時期の次にきつい
イヤイヤが人より酷いからだろうけど
めちゃくちゃかわいいのはわかる
2歳がいるけど正直新生児時期の次にきつい
イヤイヤが人より酷いからだろうけど
めちゃくちゃかわいいのはわかる
38: 2025/07/02(水) 02:49:43.104 ID:TWLkfWxM0.net
3~4ヶ月もすれば睡眠時間長くなるからかなり楽になる。仕事もあって大変だろうけど頑張って。歩くまではミルク、おむつ、抱っこのローテだし結構楽。
42: 2025/07/02(水) 03:32:29.793 ID:Arbo0BMc0.net
やっぱ3人ぐらいで見ないとどこかしら無理が出てくるな

関連記事

ドラクエ6エアプ「テリーは弱い」ガチ勢「テリーは弱い」ワイ「はぁ…」

今日マチアプの子(26)と会ってきた結果…

酔って別室のインターホンを押したら女(57)に顔面をナイフで繰り返し斬られ特殊系警棒でボコられた [754019341]

パチンコで隣の台が当たった時の対処法

底辺ゲーム実 況者だけど、コメントくれるのは嬉しいんだけどアドバイスとか指摘とかする奴なんなん?

【動画あり】佐川急便の配達員が煙草を吸ってただけで炎上する時代に突入

【日テレ】手越祐也、4年ぶり「イッテQ」復帰 宮川大輔は涙・内村光良と熱い抱擁交わす [Ailuropoda melanoleuca★]
