【RSS】PCメイン記事上ワイド1

【悲報】万博叩き民ワイ、万博が大成功して咽び泣く





1: 2025/07/02(水) 09:15:15.92 ID:AQggaF740.net
来場者19万人って聞いて絶望したわ…



2: 2025/07/02(水) 09:15:30.31 ID:qKxBoV6Jd.net
そんないってたのか



3: 2025/07/02(水) 09:15:40.46 ID:AQggaF740.net
ワイの負けや



4: 2025/07/02(水) 09:15:59.67 ID:AQggaF740.net
悔しいわ



5: 2025/07/02(水) 09:16:08.53 ID:hFroyR6v0.net
土日なら普通やろ



6: 2025/07/02(水) 09:16:44.95 ID:6lrCvNbR0.net
15万人は無理!とか叩いてた人らどこいったんや



7: 2025/07/02(水) 09:17:18.65 ID:ooPvcQjb0.net
叩いてたの嫌儲とこことXやし逆神発動する気はしてた



9: 2025/07/02(水) 09:18:00.10 ID:6EWq2ScS0.net
行かない理由の9割は距離的なもんやろしな
近場にあったらワイも行ってたと思う



10: 2025/07/02(水) 09:18:03.35 ID:yNTdNbudd.net



11: 2025/07/02(水) 09:18:36.62 ID:5RrOef9h0.net
ちな手のひら返しできない叩き民はゴールポストずらしに勤しんでる





12: 2025/07/02(水) 09:19:12.70 ID:ecOItMIQ0.net
大阪民やけど万博行く気ないで



15: 2025/07/02(水) 09:19:51.82 ID:7K2hnKFu0.net
何で急̀に̀そんな増えたんやろな?



16: 2025/07/02(水) 09:20:08.46 ID:3fZdTWgt0.net
へぇテレビすらニュースで扱ってないやん



19: 2025/07/02(水) 09:20:58.52 ID:H0XMM3VI0.net
全然ニュースで聞かなくなったんやがほんまか?



20: 2025/07/02(水) 09:21:11.60 ID:iNCixIzR0.net
万博は誰も行かない!(願望)



21: 2025/07/02(水) 09:21:17.45 ID:/D/4fuWN0.net
それ病気だよ



25: 2025/07/02(水) 09:23:29.13 ID:n67cuYF80.net
>>15
愛知なんかも似たような増加曲線やで
突貫の悪いとこ出し切って修正終ったあたりで伸びる



36: 2025/07/02(水) 09:26:06.97 ID:TVWO1o2Y0.net
まあ赤字なんですけどね



37: 2025/07/02(水) 09:26:40.00 ID:tVCzfobE0.net
ネガキャンしてたアンチさん黙秘権行使しちゃったじゃん



41: 2025/07/02(水) 09:29:02.89 ID:pE0KZ7GX0.net
お前らいつになったら勝てるんや






45: 2025/07/02(水) 09:31:10.84 ID:x4J4TEsx0.net
成功してる割に維新の政党支持率が下がっているのは何でなんや?



47: 2025/07/02(水) 09:32:50.63 ID:AVBws9J70.net
>>45
103万の壁案件やろ



49: 2025/07/02(水) 09:33:02.58 ID:ocfca+PFr.net
>>45
参政、国民に取られたから



52: 2025/07/02(水) 09:33:53.87 ID:K9I4Yphwd.net
>>45
まあ本当に万博が国民的に成功してるなら表に出てる維新の支持率は上がるはずだわな



60: 2025/07/02(水) 09:36:14.41 ID:ALYO7QI00.net
そこまで話題になってないからええやろ
行きたいと思わない



68: 2025/07/02(水) 09:38:22.44 ID:oy0kZ0jq0.net
よくこの暑い最中に行列つくれるなとしか
でも俺も近くなら1回くらい行ってみたい



70: 2025/07/02(水) 09:38:35.09 ID:7WyghzOz0.net
ミャクミャクみんなはもう買ったん?



72: 2025/07/02(水) 09:39:28.82 ID:TnubTy3q0.net
SNSに投稿するためにひとは来てるけど、並んでばかりで全く面白そうじゃないんやが



75: 2025/07/02(水) 09:42:08.56 ID:uGMK9dLF0.net
アンチのゴールポストは今「話題になってない」や



77: 2025/07/02(水) 09:42:52.73 ID:ss5/PHgtd.net
万博どころかちょっと遠出する金すらないような底辺が「トイレがー!」「虫がー!」「万博行かない!」とか騒いでたんだなと思うと
悲しくなるな






79: 2025/07/02(水) 09:43:09.94 ID:wvgJmk3y0.net
まーた敗北してしまったのか



84: 2025/07/02(水) 09:45:08.70 ID:2Ikc77Qw0.net
愛知の時も叩かれてたのに開幕したら人気だったんだから目に見えてたやろ



88: 2025/07/02(水) 09:47:42.59 ID:suvLGacD0.net
こういうのってアンチがダメージ受けることあるんか?
今頃は既に別のコンテンツを叩いて万博忘れてそうなもんだと思ってたが



90: 2025/07/02(水) 09:48:54.51 ID:UCQHLX+s0.net
>>88
このスレ見れば分かるやん



100: 2025/07/02(水) 09:54:11.27 ID:lwqjkE1G0.net
一生懸命在京メディアがネガキャンしてたけど連日大盛況になったら何も報じなくなったの草



108: 2025/07/02(水) 10:04:31.09 ID:P4dMSzt80.net
行ったら面白いてだいたい人言ってるな



109: 2025/07/02(水) 10:05:25.02 ID:80/cPNe9d.net
大阪兵庫だけで盛り上がってるんやろ
あの地域考えられない政治家を当選させたり日本との温度差が大きすぎるわ



111: 2025/07/02(水) 10:06:07.83 ID:TnubTy3q0.net
>>109
だから国政の維新の支持率落ちている



120: 2025/07/02(水) 10:09:57.78 ID:FzMP12Se0.net
行って良かったけど2度目行く気は無いなあ
人多すぎなのよ



123: 2025/07/02(水) 10:11:37.32 ID:TnubTy3q0.net
>>120
行って良かったけど二回目はないという時点で
経験とか話題になってるからまあ、みたいな感じで本質的にはゴミって感じやん



[ad_fluct4][記事中固定リンク4]

125: 2025/07/02(水) 10:14:23.20 ID:FzMP12Se0.net
>>123
まぁここでゴタゴタ言うよりも一度行ってみたらいいと思うよ



129: 2025/07/02(水) 10:17:07.70 ID:HhU0CVAo0.net
>>88
全然忘れてなくて草



159: 2025/07/02(水) 10:42:03.31 ID:HhU0CVAo0.net
>>70
スマン万博擁護してるワイやけどアレは何の価値があるのかよう分からん



181: 2025/07/02(水) 11:00:18.71 ID:wa5KN5L30.net
>>6
数日超えただけやん







関連記事