【RSS】PCメイン記事上ワイド1

声優志望「太ってても声優になれますか?」 養成所「無理です。声優舐めんなよデブ」





1: 2025/06/18(水) 22:26:36.36 ID:JCoTJaHy0.net



2: 2025/06/18(水) 22:27:41.34 ID:PTFn2obL0.net
ぐう聖



5: 2025/06/18(水) 22:28:59.51 ID:B3Jw1W16H.net
デブはデブ声になるよな
声をつくっても健常者とは違う



6: 2025/06/18(水) 22:29:44.61 ID:PTFn2obL0.net
釘宮理恵を目指せ



8: 2025/06/18(水) 22:30:01.57 ID:kSghXkYO0.net
男はいい声出せたりするけど女はなあ



12: 2025/06/18(水) 22:32:28.54 ID:axHizrZ30.net
0とはいわんが声だけで人生逆転やなんて、そりゃ無理っていってあげるのが優しさや



15: 2025/06/18(水) 22:33:57.00 ID:2uCjOn/J0.net
男は知らんけど女は中身もアイドル性求められるのが当たり前になってきたよな



16: 2025/06/18(水) 22:34:31.18 ID:Oa8tueSg0.net
昔の声優は不細工でもなれたけど最近はアイドル路線だしなあそれもvに客取られたし



19: 2025/06/18(水) 22:34:55.05 ID:axHizrZ30.net
無責任に背中押すやつもあれだし道外れるのは大概否定されるもんだしそれで終わるのならそのほうがいいな



23: 2025/06/18(水) 22:35:36.21 ID:Oa8tueSg0.net
滑舌悪いから声優のトレーニング真似してましにするかな





24: 2025/06/18(水) 22:35:44.83 ID:QaWStUX5H.net
明夫「ぐだぐだ言ってんじゃねぇ、全員やめとけ!夢は終わった!」

これは逆黒ひげ



25: 2025/06/18(水) 22:36:31.32 ID:JNhJD9pt0.net
太ってる事理由に声優務まらないって思ってるような人材はいらんってことやろ



26: 2025/06/18(水) 22:36:49.70 ID:vr+2cQC10.net
大して演技が好きじゃなく映画や舞台や小説を読まないやつが声優になりたいって言ってたら舐めてると思うよな



27: 2025/06/18(水) 22:36:58.67 ID:iRdFLWaB0.net
そうか声優は誰でも出来て他に取り柄がないからルックスで選ぶ以外の選考基準がないんだね
かわいそ



28: 2025/06/18(水) 22:37:14.02 ID:NyFRO+kSr.net
事務所としても声だけで食って行かせるの大変やろ
ドラマのエキストラとかも出ていかんと



34: 2025/06/18(水) 22:40:51.07 ID:801GRVwg0.net
アニメの声なんかAIでええやろ



35: 2025/06/18(水) 22:41:13.51 ID:YM293pQr0.net
声優って俳優嫌いな奴多そう演技力なら俺が勝ってるとか思ってそう



36: 2025/06/18(水) 22:41:20.51 ID:5nxRRS89a.net
今ならvtuberやろ



37: 2025/06/18(水) 22:41:39.41 ID:7o9i9i5td.net
V豚なればええよね



42: 2025/06/18(水) 22:43:52.93 ID:hsatQ2ubd.net
上が詰まってて仕事なんかないからやめとけって言えよ






44: 2025/06/18(水) 22:44:54.34 ID:QaWStUX5H.net
なんだろうこの所々ににじみ出る俳優に対するコンプレックスは

俺たちは敗者じゃねぇ、敗者復活戦の場にすんなよ!っていう余裕のなさを強く感じる



51: 2025/06/18(水) 22:46:45.62 ID:YEDH2uqR0.net
実家が太ければ太いほどチャンスある



52: 2025/06/18(水) 22:47:02.80 ID:CRuzTuZV0.net
オーディション負けたら、どうせ私が太ってるからなんだ…とか考えそうで嫌だねこういうのは



53: 2025/06/18(水) 22:47:15.33 ID:qq2VECqB0.net
「デブだけど」「ブスだけど」
ってコンプレックス抱えてる時点で上澄みに行けるほどの成功は無理だな
「デブですけど何か?これは個性です」ってぐらいのメンタルじゃないと



58: 2025/06/18(水) 22:48:08.52 ID:CcLomWhe0.net
養成所「大丈夫ですよ!」



68: 2025/06/18(水) 22:52:19.05 ID:ZgTSULsLd.net
何ら真摯に客観的に声優志望者に向き合ってないな
個人的なコンプやらが滲みすぎ



69: 2025/06/18(水) 22:52:43.19 ID:OKE3half0.net
声優の勉強とかっていって台本持って喋ってるだけやん
レジ打ちみたいなもんやろ



71: 2025/06/18(水) 22:53:37.56 ID:7XXUYA9x0.net
今ならV目指せよ
第一線で活躍するデブいるし



73: 2025/06/18(水) 22:54:15.65 ID:CoT2lzzG0.net
そんな高尚な職業じゃないだろ



75: 2025/06/18(水) 22:56:01.54 ID:byR7K4Eb0.net
>>73
それな
何でどいつもこいつも上から目線で偉そうなんやろな






76: 2025/06/18(水) 22:58:17.01 ID:xHenjSJo0.net
>>69
国語わからんと読めない奴がマジでおるんや



97: 2025/06/18(水) 23:05:49.06 ID:XUWuOz2I0.net
ルッキズム丸出しじゃねーか



154: 2025/06/18(水) 23:28:23.96 ID:Pm9HPBa/0.net
>>12
声だけで逆転できる仕事だったのに近年のドル売りのせいでおかしなことになってるだけや







関連記事