1: 2025/06/28(土) 18:58:32.63 ID:T6RY5Ro00.net
SNSで言えばLINE、インスタ、X
動画で言えばyoutube、tiktok
映像サブスクで言えばアマプラ、ネトフリ
音楽サブスクで言えばapplemusic、spotify
日本発のプラットフォームはあるものの国内シェアだけでも海外産に押されっぱなしな現状。
一体何故日本のITプラットフォームはこんなにも弱いのか?
動画で言えばyoutube、tiktok
映像サブスクで言えばアマプラ、ネトフリ
音楽サブスクで言えばapplemusic、spotify
日本発のプラットフォームはあるものの国内シェアだけでも海外産に押されっぱなしな現状。
一体何故日本のITプラットフォームはこんなにも弱いのか?
2: 2025/06/28(土) 18:59:58.89 ID:AW5LmUlo0.net
×日本が弱い
○アメリカ一強
○アメリカ一強
3: 2025/06/28(土) 19:00:30.80 ID:T6RY5Ro00.net
漫画アプリでも日本の漫画が読まれる割にはプラットフォームは韓国産な模様
5: 2025/06/28(土) 19:03:48.95 ID:u2ghO3pa0.net
>>2
tiktokはちうごくやん
tiktokはちうごくやん
6: 2025/06/28(土) 19:04:14.81 ID:u2ghO3pa0.net
日本もニコ動とかmixiとかあったのにな
7: 2025/06/28(土) 19:05:32.27 ID:lx4S4UxG0.net
日本の代表していた国産メーカーはみんな衰退したよね
今は自動車産業だけど相互関税でやられそう
一度ストップしたものはなかなか走り出せないんだよ
今は自動車産業だけど相互関税でやられそう
一度ストップしたものはなかなか走り出せないんだよ
8: 2025/06/28(土) 19:06:12.00 ID:T6RY5Ro00.net
>>2
世界シェアで言うならそりゃアメリカが圧倒的だが、日本国内だけでも海外産を押し除けるレベルの国産プラットフォームは全然無いんだよなぁ
韓国はSNSならカカオトークがあるし、音楽ならmelonがあるのにねぇ
世界シェアで言うならそりゃアメリカが圧倒的だが、日本国内だけでも海外産を押し除けるレベルの国産プラットフォームは全然無いんだよなぁ
韓国はSNSならカカオトークがあるし、音楽ならmelonがあるのにねぇ
9: 2025/06/28(土) 19:07:55.66 ID:qHs3uIErd.net
>>1
犯罪者が多い国が強いというだけ
犯罪者が多い国が強いというだけ
10: 2025/06/28(土) 19:07:59.91 ID:rSY5y9VI0.net
ウィニー事件でうんちゃらって言説見るけどどうやろな
11: 2025/06/28(土) 19:08:43.33 ID:VfgPTSF+0.net
お隣の国は、数学できなきゃ高校卒業すら厳しい国だもんね。
自民公明マンせー
自民公明マンせー
12: 2025/06/28(土) 19:09:39.08 ID:fQxCjjFf0.net
ライブドアが潰されたからな
13: 2025/06/28(土) 19:09:55.22 ID:AOBPxNUwd.net
>>3
>>8
ネットサービスは違法ダウンロードが多い国で発展した
ただそれだけ
自国の利益になるならどんな犯罪でもやるアメリカと
著作権の概念がない中韓ロ(ロシアは児童ポルノ規制とともに死んだ)
>>8
ネットサービスは違法ダウンロードが多い国で発展した
ただそれだけ
自国の利益になるならどんな犯罪でもやるアメリカと
著作権の概念がない中韓ロ(ロシアは児童ポルノ規制とともに死んだ)
16: 2025/06/28(土) 19:11:05.54 ID:lx4S4UxG0.net
ITプラットフォームにおいては多分だけど一縷のチャンスはある
そこに気が付けば回復するかもしれないよ
わいにはそんな技術ないけど
そこに気が付けば回復するかもしれないよ
わいにはそんな技術ないけど
17: 2025/06/28(土) 19:11:24.71 ID:cWltlWVX0.net
作るよか中抜きした方が楽やしで
誰も作らなくなった
誰も作らなくなった
21: 2025/06/28(土) 19:13:23.44 ID:63Ilt+AH0.net
ジャパニーズ中抜きスタイルが関係してそう
漫画アニメもそうやけど、日本の強いコンテンツって基本的に限られた少数の才能持ちに依存してる個人技だけやからな
全体の意思としてその才能でホルホルする事はあっても、それらに還元する気は無いし育成にも意味を見出さん
いっちょ噛みすると大抵コンテンツを腐らせる
なんか知らんが日本人は組織化すると無能が幅を利かせる様になる
漫画アニメもそうやけど、日本の強いコンテンツって基本的に限られた少数の才能持ちに依存してる個人技だけやからな
全体の意思としてその才能でホルホルする事はあっても、それらに還元する気は無いし育成にも意味を見出さん
いっちょ噛みすると大抵コンテンツを腐らせる
なんか知らんが日本人は組織化すると無能が幅を利かせる様になる
22: 2025/06/28(土) 19:14:38.75 ID:T6RY5Ro00.net
既にレスにもあるけどニコ動もmixiもあったのに廃れたからねぇ
しかもかなり早い段階から流行ってたのに
しかもかなり早い段階から流行ってたのに
26: 2025/06/28(土) 19:16:15.22 ID:u2ghO3pa0.net
>>22
mixiなんかFacebookと似たようなもんでとっくの前からあったのにな
なんか勿体無い
mixiなんかFacebookと似たようなもんでとっくの前からあったのにな
なんか勿体無い
28: 2025/06/28(土) 19:16:30.97 ID:UUm8aTK00.net
知識や技術より身分が優先される社会だから
29: 2025/06/28(土) 19:16:49.75 ID:TSebHPD90.net
縦割り中抜き体制
33: 2025/06/28(土) 19:18:20.34 ID:UUm8aTK00.net
博士号持ちの天才エンジニアよりF欄卒の営業マンが優先される
36: 2025/06/28(土) 19:20:20.87 ID:DLgAPrEE0.net
mixiって平和だったのになんで廃れたんだ
39: 2025/06/28(土) 19:21:44.21 ID:aBCDDv1Rp.net
Apple様が作ったiPhoneを仲介販売させて韓国人が日本一になれる国だからな
LINEも無料通話とか手厚い初動スタートがされるのもバックがソフトバンクひいては国よ
LINEも無料通話とか手厚い初動スタートがされるのもバックがソフトバンクひいては国よ
40: 2025/06/28(土) 19:22:08.62 ID:T6RY5Ro00.net
ニコ動が廃れた理由は割と分かるんだがmixiが廃れた理由ほんと謎よなw
42: 2025/06/28(土) 19:22:44.61 ID:ixaB8Rpv0.net
ソシャゲ課金とかアップルGoogleに手数料吸われるしもったいねーよね
44: 2025/06/28(土) 19:24:19.26 ID:dIPE7GVF0.net
sierっていう多重下請けのゴミのせい
45: 2025/06/28(土) 19:25:20.09 ID:yeZR6hJ50.net
SONY(プレイステーション)が孤軍奮闘してる感じか
46: 2025/06/28(土) 19:26:31.19 ID:nJFmqaNK0.net
LINEがあるから
48: 2025/06/28(土) 19:27:49.02 ID:QYkMBbhK0.net
ビジネスソフトでもサーバーでも日本製弱いしなぁ
56: 2025/06/28(土) 19:35:14.41 ID:I+R50A+d0.net
AIになって英語の優位性が落ちたら世界の序列は変わると予想されてるやん
58: 2025/06/28(土) 19:35:23.14 ID:9NpG3H5E0.net
言語問題やろ
結局使用者が多い英語中国語スペイン語あたりのプラットフォームが大手になるのは仕方ないやん
結局使用者が多い英語中国語スペイン語あたりのプラットフォームが大手になるのは仕方ないやん
59: 2025/06/28(土) 19:36:31.76 ID:70s2eTsF0.net
おっさんの古い価値観を強要されてるから
60: 2025/06/28(土) 19:39:29.09 ID:/bNwcGVQ0.net
損して得とれの精神がない
61: 2025/06/28(土) 19:40:33.91 ID:p+SINJn40.net
カドカワというかニコニコは頑張ってるんやけどなぁ
他社展開という点で負けとる
他社展開という点で負けとる
62: 2025/06/28(土) 19:42:11.36 ID:78bNWm8Q0.net
政府も企業もIT後進国になる危機感が無い
理系が使われる側社会のままプログラマーをドカタ扱いで上流下流が別れる
強い国はプログラマー名乗れるのかなりの難関突破せなアカンけど医者レベルの扱い
ただ生成AIが強くなってちょっと事情変わってきているらしいけど
理系が使われる側社会のままプログラマーをドカタ扱いで上流下流が別れる
強い国はプログラマー名乗れるのかなりの難関突破せなアカンけど医者レベルの扱い
ただ生成AIが強くなってちょっと事情変わってきているらしいけど
67: 2025/06/28(土) 19:46:23.21 ID:I+R50A+d0.net
まあ、いまだに役所手続きが手書きの申請書に収入印紙入れて、切手を貼った返信用封筒同封して、、、だもの
役所は役所で手書きの申請書をパソコンに打ち込む作業するわけだろ
役所は役所で手書きの申請書をパソコンに打ち込む作業するわけだろ
80: 2025/06/28(土) 19:54:17.45 ID:U7LNNhdM0.net
iモードやmixiを発展させられなかった謎の国
92: 2025/06/28(土) 20:00:50.87 ID:8l1+q/bm0.net
>>42
日本企業は損して得取れができないからな
グーグルやマイクロソフトは
いろんな資産を無償提供している
日本企業は損して得取れができないからな
グーグルやマイクロソフトは
いろんな資産を無償提供している
93: 2025/06/28(土) 20:01:37.66 ID:8l1+q/bm0.net
>>56
なわけあるかよ
なわけあるかよ
94: 2025/06/28(土) 20:02:16.98 ID:Ed158/P8d.net
>>92
>>93
ゲームの世界大会の言語別健全率(チート、改造使ってない人の割合)
、
日本語 98%
中国語(台湾) 71%
英語 47%
中国語(大陸) 14%
韓国語 0%
>>93
ゲームの世界大会の言語別健全率(チート、改造使ってない人の割合)
、
日本語 98%
中国語(台湾) 71%
英語 47%
中国語(大陸) 14%
韓国語 0%
115: 2025/06/28(土) 20:10:00.71 ID:8l1+q/bm0.net
>>94
日本はオワコンだから現実見ようね
日本はオワコンだから現実見ようね
[ad_fluct4][記事中固定リンク4]
129: 2025/06/28(土) 20:13:03.41 ID:AZt92Y210.net
日本の老害がIT化を全力で邪魔していたからや
134: 2025/06/28(土) 20:14:33.09 ID:8l1+q/bm0.net
>>129
そもそも日本人が優秀でないのもでかい
そもそも日本人が優秀でないのもでかい
159: 2025/06/28(土) 20:24:44.61 ID:Ulz4yOskM.net
このアメリカ一強状態でtiktok作った中国は大したもんだな
そりゃアメリカも潰しに来るわ
そりゃアメリカも潰しに来るわ

関連記事

【悲報】LA紙、水原一平違法賭博事件をすっぱ抜いたエース記者を忖度無しで投入

宮迫博之を「何言ってんだろ、この人」とはしご外したヒカルに波紋 [征夷大将軍★]

【朗報】自民党、ついに異次元の少子化対策を発動!!!!!

【画像】女上司(30)のピタパンからのデカ尻wwwwwwwwwwwwww

飲食店前で酒に酔い寝込んでいた女性のパンティ(時価100円)を盗んだ疑いで男を逮捕 郡山 [969416932]

【悲報】来週の天気、ガチのマジでやばい

【芸能】神田沙也加さん元恋人・前山剛久 2度目の引退か プロフ「元俳優」「これからは普通の人間として発信」 [冬月記者★]

個性、出る杭をみんなで叩くからね