1: 2025/06/24(火) 12:26:41.15 ID:kSbxgOyI0.net
総支給額¥440,500
控除合計¥155,126
差引支給¥285,374
ちな控除には借上社宅費約¥43,500が含まれています
控除合計¥155,126
差引支給¥285,374
ちな控除には借上社宅費約¥43,500が含まれています
2: 2025/06/24(火) 12:29:14.28 ID:6IeKGX++0.net
代理って残業代でるんけ?
3: 2025/06/24(火) 12:29:47.53 ID:kSbxgOyI0.net
>>2
40時間までは出ません😔
40時間までは出ません😔
4: 2025/06/24(火) 12:30:19.48 ID:QlmkAK0Gr.net
ようやっとる
5: 2025/06/24(火) 12:30:51.78 ID:sJ9dv2//0.net
社宅にしては控除でかすぎんか
6: 2025/06/24(火) 12:30:59.07 ID:sBvVWpaP0.net
マジで控除ひどいよなあ
7: 2025/06/24(火) 12:31:21.13 ID:6IeKGX++0.net
実際は何時間残業したんや
8: 2025/06/24(火) 12:31:23.67 ID:74+REHyJ0.net
ヒェッ😭
9: 2025/06/24(火) 12:31:38.38 ID:kSbxgOyI0.net
>>5
借上社宅やからな
借上社宅やからな
10: 2025/06/24(火) 12:32:24.48 ID:kSbxgOyI0.net
>>7
キッチリ40時間です😏
キッチリ40時間です😏
11: 2025/06/24(火) 12:32:47.60 ID:sJ9dv2//0.net
>>9
それにしても取られすぎやろ
中小は自己負担2割とかにならないんか?
それにしても取られすぎやろ
中小は自己負担2割とかにならないんか?
12: 2025/06/24(火) 12:33:01.80 ID:W7S5tcly0.net
賞与は?
13: 2025/06/24(火) 12:33:12.61 ID:SMSUK4myM.net
40時間はタダ働きしてるの?
その40時間分のお給料が入ればいいのに🥲
その40時間分のお給料が入ればいいのに🥲
14: 2025/06/24(火) 12:33:17.10 ID:THexm1+b0.net
ええやん
15: 2025/06/24(火) 12:34:08.72 ID:kSbxgOyI0.net
>>11
負担は2割くらいなんやけど上限金額が低すぎるんや😡
足が出た分は自己負担や
上限金額やと駅から遠いボロアパートしか住まれへんぞ
負担は2割くらいなんやけど上限金額が低すぎるんや😡
足が出た分は自己負担や
上限金額やと駅から遠いボロアパートしか住まれへんぞ
16: 2025/06/24(火) 12:34:38.90 ID:cYSlV+6uM.net
取られすぎやないか?
35万で手取り27万くらいやったで
35万で手取り27万くらいやったで
17: 2025/06/24(火) 12:34:39.70 ID:fyJBlruH0.net
稼いでんじゃん🥺
18: 2025/06/24(火) 12:34:40.32 ID:rqNq8WvK0.net
家賃補助いくらでとるんや?3か4万ぐらいか?
19: 2025/06/24(火) 12:35:03.45 ID:kSbxgOyI0.net
>>12
2ヶ月+加給で手取り62万円でした😡
2ヶ月+加給で手取り62万円でした😡
20: 2025/06/24(火) 12:35:40.55 ID:z+N2wSv20.net
賞与次第
21: 2025/06/24(火) 12:35:47.74 ID:W7S5tcly0.net
>>19
賞与年2回なら年収600~700やし全然ええやん
賞与年2回なら年収600~700やし全然ええやん
22: 2025/06/24(火) 12:35:53.81 ID:kSbxgOyI0.net
>>18
4~5万円くらいやと思う
4~5万円くらいやと思う
23: 2025/06/24(火) 12:36:03.47 ID:pvs/Nk470.net
中小にしては給料いい方なんじゃね?
24: 2025/06/24(火) 12:36:29.89 ID:kSbxgOyI0.net
>>21
せやねだいたい650万くらい
せやねだいたい650万くらい
25: 2025/06/24(火) 12:37:22.86 ID:be7/I0Uo0.net
生活保護「お前らの税金チュパチュパ美味しいー!!!www」
26: 2025/06/24(火) 12:37:32.94 ID:uMeF+3Vx0.net
家賃補助でて
年収600超えてるなら勝ち組定期
年収600超えてるなら勝ち組定期
27: 2025/06/24(火) 12:37:38.36 ID:4X6TUFYN0.net
同年代の大卒地方公務員より稼いどるな
28: 2025/06/24(火) 12:38:28.73 ID:4iHdgqFw0.net
大企業平社員ワイ(32)とおんなじレベルなんか…
29: 2025/06/24(火) 12:38:58.96 ID:be7/I0Uo0.net
40時間残業してて金出ないとか酷すぎやろ
30: 2025/06/24(火) 12:39:01.35 ID:kSbxgOyI0.net
>>28
やっぱ大企業よ
やっぱ大企業よ
31: 2025/06/24(火) 12:40:02.96 ID:vOqEfgA6r.net
>>16
社宅費用だけじゃなくて財形貯蓄もあるんだろ
社宅費用だけじゃなくて財形貯蓄もあるんだろ
33: 2025/06/24(火) 12:40:48.48 ID:kSbxgOyI0.net
>>31
財形なんてしてないで
財形なんてしてないで
34: 2025/06/24(火) 12:41:45.79 ID:Mr784mzX0.net
高卒平社員のワイより少ないってどういうことや
35: 2025/06/24(火) 12:42:07.33 ID:eMDjTZPMd.net
最近グロすぎて給与明細見れんわ
入金された金額だけ見とる
入金された金額だけ見とる
41: 2025/06/24(火) 12:43:52.87 ID:FdSWZzlU0.net
>>34
40時間も残業してれば田舎の工場でもこんくらい貰えるよな
40時間も残業してれば田舎の工場でもこんくらい貰えるよな
45: 2025/06/24(火) 12:51:55.95 ID:3OUZ6WcuM.net
>>24
勝ち組やん
勝ち組やん
