【RSS】PCメイン記事上ワイド1

【朗報】スパロボ開発スタッフ「リメイクやリマスターを作るかも」





1: 2025/06/22(日) 21:20:40.83 ID:JipBasHC0.net
本日のスパロボY先行体験会にてリメイクやリマスターの話しが出た模様


インターネット上にあるスパロボのリメイクが作られない理由はこういうことだ!みたいな噂話に対しての軽い言及がスタッフトークショーであったの流石に笑っちゃった
ゲームエンジンを作り替えたから、今後のシステムの習熟度とか諸々のアレ次第だけど、リメイクやリマスターは考えるらしい
https://x.com/master_mn/status/1936704497637834776

【スパロボY体験会】
運良く当選したので行ってきました!
直接スタッフ様から貴重な話を聞けて、試遊もできて、さらにお土産まで頂けてとても貴重な体験をさせて頂きました!
今後過去作のリマスターなんかの構想もあるみたいなのでみんなで購入して応援!しよう!
https://x.com/mzkbr/status/1936712541172097300

トークショーを抜粋
・スパロボYは1本で完結する。
・ゲームエンジンを新しくして、開発ペースは上がるが、1年に1本は難しい。
・リメイクはやりやすくなった。
・精神コマンドは合計41種類。戸潤P曰くボスで威圧を使うのがオススメとのこと
・隠しアシストクルーがいるらしい。
https://x.com/dugong0000/status/1936730796494360891



6: 2025/06/22(日) 21:27:19.22 ID:677vcxC60.net
リメイクするなら権利関係的にやりやすいのはMXかね
αはさすがに長すぎる



7: 2025/06/22(日) 21:28:33.06 ID:5qGOOi9S0.net
4をリメイクしてくれ



8: 2025/06/22(日) 21:28:47.07 ID:8wqwz22I0.net
スパロボFのリメイクはよ



9: 2025/06/22(日) 21:29:44.54 ID:zs7XFmjc0.net
64、D、W移植かリメイクでたしちくり~



11: 2025/06/22(日) 21:30:57.71 ID:PhVIrJDV0.net
PS1の頃までのじゃないと昔のが動いてたと言われそうだなw



14: 2025/06/22(日) 21:34:42.55 ID:2omS0wNN0.net
版権ものはリマスターするのも大変やろな
魔装機神とかやればいいじゃん



15: 2025/06/22(日) 21:35:58.97 ID:I9BQ/nRM0.net
とりあえずOGを終わらせつつ、オールインワンパック出してくれや



16: 2025/06/22(日) 21:36:21.98 ID:h4IM/MZ7a.net
>>9

1作で完結してるの選ぶならこの3本だね



19: 2025/06/22(日) 21:38:19.94 ID:HaJ2tLqpa.net
2次アルファとJを…





20: 2025/06/22(日) 21:38:33.57 ID:QbRENsG20.net
>>9
64のリメイクはXboxで出てるぞ



22: 2025/06/22(日) 21:39:03.92 ID:osZOpDDi0.net
リメイクでも版権取れない作品は入れ替わりそう



23: 2025/06/22(日) 21:39:58.93 ID:zs7XFmjc0.net
>>20
それGCのリメイクじゃなくて?



25: 2025/06/22(日) 21:42:01.90 ID:MQ5a2frh0.net
システムを快適にして遊びやすくしてくれるなら歓迎だわ
いくらでも過去作リメイクして開発費稼いでくれ



29: 2025/06/22(日) 21:48:56.68 ID:twHyp+dK0.net
OG2あたりを現代技術でリメイクしても劣化にしかならなそう



31: 2025/06/22(日) 21:53:19.02 ID:28vrNGPX0.net
64かFがもう一度やりたいんだ



32: 2025/06/22(日) 21:54:25.90 ID:cOjODdfl0.net
64はリメイク映えそうだな
Rなんかはリメイクするとデスピニス生存ルートありそう

ただ第四次→αやらCOMPACT2→IMPACTみたいなレベルでリメイクするなら
MXでエヴァを新劇場版にしてラーゼフォンとのクロスオーバー見たい



33: 2025/06/22(日) 21:55:04.63 ID:XKhEngBP0.net
素直にリメイクでやりたいWと色んな意味でリメイクが楽しみなK



35: 2025/06/22(日) 21:58:57.31 ID:gZ5/A6uG0.net
ただ、今の30とかのシステムでやりたいかって言われると疑問



39: 2025/06/22(日) 22:02:12.59 ID:cOjODdfl0.net
まぁαシリーズコレクション、Zシリーズコレクション、GBA、DS、3DSコレクションとしてリマスターが出たら
正直それだけで満足できるとは思う






45: 2025/06/22(日) 22:07:50.75 ID:2XihZ/Fk0.net
GBAやDSのスパロボのアップグレードを望む声はあると思う
Wリメイク出たら絶対買うわ



57: 2025/06/22(日) 22:33:15.28 ID:QAulhaSt0.net
過去作全てにバグ修正だけして難易度ハード以上を付けて移植でもいいです



58: 2025/06/22(日) 22:34:45.14 ID:Mk+mwDnH0.net
ではAPの難易度ハードを…



61: 2025/06/22(日) 22:49:04.25 ID:MW27PR6T0.net
参戦作品とシナリオで新鮮味出せないのによほど大改修しないと売れないでしょ
それならOG完結させろと思うがあれも根っこはαシリーズのリメイクみたいなもんか



66: 2025/06/22(日) 23:00:55.75 ID:bBwI16nO0.net
昔のスパロボをリマスターしても武器の数めちゃくちゃ減ってそう



67: 2025/06/22(日) 23:01:09.78 ID:lz611D6t0.net
>>58
ドン・ザウサーがエグいことになりそう



115: 2025/06/23(月) 03:43:53.30 ID:eHuZDMfH0.net
皆が待ち望んでるのはF+完結編だろうな
もちろん地形適応は改善されると
まあビルバインが完結編でも第一線になるだけで相当ヌルゲーになっちまうんだ



127: 2025/06/23(月) 05:20:09.67 ID:ZcpQr7P/0.net
>>115
Fの時代の地形適応は命中率回避率に影響はないからリアル系のビルバインは全然問題なく使えるよ



143: 2025/06/23(月) 08:23:12.02 ID:FimqR56s0.net
旧ハードないと遊べないタイトル多すぎるから
Steamや現行機移植とかしてくれると嬉しい
リメイクはハードルが高すぎるんでバグ修正やロードが超短縮されてる位でいい



193: 2025/06/23(月) 12:57:19.12 ID:eHuZDMfH0.net
>>127
終盤雑魚にすらろくにダメージ通らんぞ










関連記事