1: 2025/06/16(月) 23:34:20.499 ID:YYjvchLe0.net
無印やPS2、4はなんかあるんだけど
5: 2025/06/16(月) 23:35:53.266 ID:N/Usu6r10.net
ドラッグオンドラグーン3
6: 2025/06/16(月) 23:36:14.201 ID:45UfACiD0.net
ps3は入力遅延がなぁ…
7: 2025/06/16(月) 23:36:33.489 ID:Hi2Uax+u0.net
ソフト自体少ないから
8: 2025/06/16(月) 23:36:43.549 ID:IxtVpxs60.net
GTA5
9: 2025/06/16(月) 23:36:46.285 ID:ll85aqxU0.net
白騎士物語とかどうだったの
11: 2025/06/16(月) 23:38:14.572 ID:8SSNVdJz0.net
あの頃XBOXの方が名作多かったよな
アイマスもシュタゲもXBOXだった
アイマスもシュタゲもXBOXだった
12: 2025/06/16(月) 23:38:26.738 ID:Kt58ypW00.net
大神絶景版とトランスフォーマーはすっごい遊んだ
13: 2025/06/16(月) 23:39:16.674 ID:YYjvchLe0.net
いまのところ全部やってないな…
俺PS3でなにやってたんだ…?
俺PS3でなにやってたんだ…?
14: 2025/06/16(月) 23:39:22.096 ID:0QpdcRKEH.net
>>9
1はもう苦行だった
2は色々と改善されて楽にはなってたけど途中で辞めちゃった
1はもう苦行だった
2は色々と改善されて楽にはなってたけど途中で辞めちゃった
16: 2025/06/16(月) 23:39:42.452 ID:/IVYNvi50.net
フロムゲーは割と充実してた
17: 2025/06/16(月) 23:39:50.963 ID:r1AdgVe50.net
バイオニックコマンドーマスターD復活計画
18: 2025/06/16(月) 23:40:25.995 ID:V8J6zMeM0.net
プレステ3はDVDプレイヤーの代わりになるとか熱がすごいとかそういう話ばっかり聞いてた気がする
19: 2025/06/16(月) 23:41:31.301 ID:XXYRGE/90.net
ps3は本格的にオンラインでできるようになったのが一番大きそう
名作で言えばダクソとか色々あるにはあるけど
名作で言えばダクソとか色々あるにはあるけど
20: 2025/06/16(月) 23:41:40.363 ID:CrJMyami0.net
MH3が出るって言うから買ったのに結局出さなくて長い間ホコリかぶってたわ
BFBC2をアホほどやってた記憶
BFBC2をアホほどやってた記憶
21: 2025/06/16(月) 23:41:43.220 ID:pA3swM0n0.net
フォールアウト3とデモンズは楽しめたぞ
オブリビオンは途中でやめた
オブリビオンは途中でやめた
22: 2025/06/16(月) 23:42:52.273 ID:x0ztxQPa0.net
アフリカ
23: 2025/06/16(月) 23:43:24.992 ID:YYjvchLe0.net
>>18
そうだブルーレイだ!ブルーレイを見てたぞ!
そうだブルーレイだ!ブルーレイを見てたぞ!
24: 2025/06/16(月) 23:43:30.257 ID:cO4lKUyQ0.net
GTA4
25: 2025/06/16(月) 23:44:44.944 ID:89bQpq4F0.net
>>21
DLC入れるとPS3の性能低すぎてクラッシュしまくりなんだよな
DLC入れるとPS3の性能低すぎてクラッシュしまくりなんだよな
26: 2025/06/16(月) 23:45:53.710 ID:YX99glPX0.net
毎年龍が如く楽しめた
28: 2025/06/16(月) 23:46:14.278 ID:XDOIDwTB0.net
アーマードコア
29: 2025/06/16(月) 23:46:22.620 ID:Y2QyJKvi0.net
PS3かって言われるともにょるけど風ノ旅ビトはマジで良かった
砂のところを滑りながら夕陽を見たことが忘れられない
砂のところを滑りながら夕陽を見たことが忘れられない
30: 2025/06/16(月) 23:47:14.379 ID:YYjvchLe0.net
零ってPS3だったかな…
31: 2025/06/16(月) 23:47:39.439 ID:/IVYNvi50.net
>>30
2じゃなかったっけ
2じゃなかったっけ
32: 2025/06/16(月) 23:50:53.769 ID:hDFslxWX0.net
ギターヒーロー5
33: 2025/06/16(月) 23:51:52.339 ID:YYjvchLe0.net
本当に名作なかった説ある?
34: 2025/06/16(月) 23:56:13.207 ID:anCzSxMN0.net
ぼくのなつやすみ3
35: 2025/06/16(月) 23:56:25.258 ID:4Hr9kIy50.net
モンハン
36: 2025/06/16(月) 23:57:11.311 ID:XXYRGE/90.net
流石にPS3にも名作あるにはあるだろ
まぁ俺は今PS2修理できたから激安でPS2の名作買い漁って遊んでるけど
ぶっちゃけグラフィックはやっぱPS3だけどゲームのシステムが良いの多いのは明らかにPS2
まぁ俺は今PS2修理できたから激安でPS2の名作買い漁って遊んでるけど
ぶっちゃけグラフィックはやっぱPS3だけどゲームのシステムが良いの多いのは明らかにPS2
37: 2025/06/16(月) 23:57:20.103 ID:bKCXL8TP0.net
そこそこあった筈なんだけど後年移植やリマスターされまくってるせいで記憶が薄れてる
39: 2025/06/16(月) 23:59:00.679 ID:q3g7V80K0.net
エンドオブエタニティとかいうパンツアクションゲームと
MGOをずっとやってた
MGOをずっとやってた
40: 2025/06/17(火) 00:02:52.593 ID:LvIO5qaT0.net
一時期ダーククエストってのをオンラインで楽しんでた記憶がある
41: 2025/06/17(火) 00:03:24.185 ID:af4p5gNC0.net
ネット対戦系が後期は活発だった印象 箱と違ってオンライン無料だったし
42: 2025/06/17(火) 00:04:18.794 ID:5hm536gH0.net
ガンダムvsやってたけど滅茶苦茶煽られてたわ
43: 2025/06/17(火) 00:06:02.078 ID:fiG/Mdrs0.net
VIPdePS3スレではデモンズとアフリカがSランクだった
45: 2025/06/17(火) 00:07:35.610 ID:0yXX0D1I0.net
魔女と百騎兵はps3だっけか?あれ面白かったよ
46: 2025/06/17(火) 00:09:14.195 ID:vy9z02QHM.net
MGS4
47: 2025/06/17(火) 00:09:58.555 ID:qGyaOkAJ0.net
ウイイレ
48: 2025/06/17(火) 00:11:22.297 ID:x7IEuBFq0.net
龍が如くof the endが遊べるのはps3だけだぞ
[ad_fluct4][記事中固定リンク4]
49: 2025/06/17(火) 00:18:18.213 ID:SC401h8m0.net
初期型がPS2と互換性あってでも問題があって互換性が無くなって
「そのうち互換性が復活した新型が出るだろう」
と待っていたらいつのまにかPS4が出ちゃった
「そのうち互換性が復活した新型が出るだろう」
と待っていたらいつのまにかPS4が出ちゃった
50: 2025/06/17(火) 00:20:22.252 ID:VWvIBFJ50.net
ACVDは死ぬ程遊んだ
51: [過去ログ] ID:
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

関連記事

売って後悔したゲームを挙げていく

「持ち歩けるクルマ」登場!もちろん公道走行可能! [おっさん友の会★]

就活用スーツよく理解せず面接に行った結果wwwwwww

婚活俺(27)「常に丁寧語を心掛けています。込み入った話、性的セクハラ話は一切しません。常に優しく笑顔です」

日本人のみの出生数70万人割れの可能性大 対策の具体性乏しく、少子化歯止めかからず – 産経 ★7 [少考さん★]

【画像】抱き心地が最高レベルに気持ち良さそうな巨乳まんさんがこちらwwwwwwwwww

【緊急】ワイのモバッテリー、限界突破wxwxwxwxwxwxwx
