1: 2025/06/20(金) 14:48:13.26 ID:DjxqE1Qa0●.net BE:135853815-PLT(13000)

野党提出ガソリン税暫定税率廃止法案 衆院本会議で可決 参院へ
国会の会期末を22日に控える中、野党側が提出したガソリン税の暫定税率を来月廃止する法案は、衆議院本会議で採決が行われ、野党各党などの賛成多数で可決され、参議院に送られました。参議院では与党が多数を確保しているため、法案の成立は困難な情勢です。
野党側が提出したガソリン税の暫定税率を来月廃止する法案は、20日の衆議院財務金融委員会で、立憲民主党の阿久津委員長の職権で採決が行われ、立憲民主党など野党各党の賛成多数で可決されました。
このあと、法案は午後の本会議に上程され、審議が行われました。
討論で、自民党の小寺裕雄氏は「ガソリン価格が突然、大幅に下がる影響を真剣に検討したのか大いに疑問だ。代替の恒久財源は政府に丸投げのポピュリズム法案であり、閉会間近に提出された欠陥だらけの法案は断固廃案にすべきだ」と主張しました。
一方、立憲民主党の長谷川嘉一氏は「物価高から国民生活を守るために暫定税率の速やかな廃止が必要だ。自民・公明両党は去年から廃止を約束しておきながら今になっても実現できないのはなぜなのか。ぜひ法案に賛成し、国民の暮らしを支えてもらいたい」と訴えました。
そして採決が行われた結果、法案は、立憲民主党、日本維新の会、国民民主党、共産党、れいわ新選組などの賛成多数で可決されました。
自民・公明両党などは反対しました。
法案は、参議院に送られましたが、参議院では与党が多数を確保しているため、法案の成立は困難な情勢です。
自民 石井参院国対策委員長「参院 審議に入ることはできない」
参議院では、19日に続いて、自民党と立憲民主党の国会対策委員長が対応を協議しました。
このあと、自民党の石井参議院国会対策委員長は記者団に対し「きょう参議院に法案が送付されても、会期末が迫る中、参議院を軽視したものであり、今の時点では、審議に入ることはできないと立憲民主党に伝えた」と述べました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250620/k10014839801000.html
5: 2025/06/20(金) 14:52:01.79 ID:Fsdtu9g00.net
突然下がって困ることって何だ?
買い控えにしても日々ガソリンが必要な人は値下がり前でも買うだろうし。
買い控えにしても日々ガソリンが必要な人は値下がり前でも買うだろうし。
11: 2025/06/20(金) 14:53:48.14 ID:nr8oY8m00.net
こんなでも自民選ぶんやろ?お前らはさぁ
13: 2025/06/20(金) 14:55:11.09 ID:jsDicyGC0.net
俺ミライだから
もうどうだってもいいや
もうどうだってもいいや
14: 2025/06/20(金) 14:55:14.55 ID:z62px6bw0.net
今まで8兆円も使ったガソリン補助金の財源は何処から出てきたんやろうなあ
16: 2025/06/20(金) 14:56:28.54 ID:nH4LZMJC0.net
暫定税率といったがあれは嘘だって言えよ泥棒
18: 2025/06/20(金) 14:57:37.52 ID:BFHyGIZJ0.net
一度上がったものは下がらない呪いにでもかけられているのか
20: 2025/06/20(金) 14:58:16.08 ID:OzH981UL0.net
一昨日給油したばかりなのに(困惑顔
と言って欲しいのかな?
実際に入れたけど次回給油時に下がるなら助かるよ
と言って欲しいのかな?
実際に入れたけど次回給油時に下がるなら助かるよ
21: 2025/06/20(金) 14:58:54.14 ID:qPaGmZsP0.net
補助金ジャブジャブは即決するくせに財源はどこなんでしょうねえ
22: 2025/06/20(金) 14:59:14.81 ID:yQVif7yt0.net
175円以上でガソリン売ってる店は罰金だな
24: 2025/06/20(金) 15:01:27.79 ID:bJybtkAa0.net
>>22
じゃがりこ98円以上で売ってる店も罰金にしとくれ
じゃがりこ98円以上で売ってる店も罰金にしとくれ
27: 2025/06/20(金) 15:01:51.27 ID:9Hc0fz4J0.net
>>5
>>1読めば分かるが財源1つ減らす影響は検討したのかって事だよ
減らすだけ減らして、不足する財源は政府がどうにかしろと丸投げすんなって意味
>>1読めば分かるが財源1つ減らす影響は検討したのかって事だよ
減らすだけ減らして、不足する財源は政府がどうにかしろと丸投げすんなって意味
35: 2025/06/20(金) 15:05:37.86 ID:7v78C9E50.net
暫定なのにいつまでやってんだって話
だったら暫定給付金作って一生配ってくれ
だったら暫定給付金作って一生配ってくれ
36: 2025/06/20(金) 15:07:07.57 ID:SWHFxYjj0.net
円高と補助金で急に180円→160円になったけど、どんな悪影響があったんだ?
39: 2025/06/20(金) 15:07:44.67 ID:mKBrFz/p0.net
ガソリン暫定税率に関する三党合意は何処に消えたのか
41: 2025/06/20(金) 15:08:03.82 ID:voKQ1jiZ0.net
暫定とは
42: 2025/06/20(金) 15:08:40.80 ID:sLd7dHI90.net
暫定税率が廃止されてガス税がその分上がったらワロエナイ
44: 2025/06/20(金) 15:08:52.92 ID:/IwIM9IG0.net
>>36
財源が一個減るぞ→ウオオ増税だ!!
財源が一個減るぞ→ウオオ増税だ!!
45: 2025/06/20(金) 15:09:02.74 ID:vV0UnvId0.net
>>27
「暫定」を恒久財源かのように扱ってた政府が悪いんだから丸投げでええやろ
立法府は暫定としてたんだから、それはどう考えても政府の仕事だろう
「暫定」を恒久財源かのように扱ってた政府が悪いんだから丸投げでええやろ
立法府は暫定としてたんだから、それはどう考えても政府の仕事だろう
46: 2025/06/20(金) 15:09:15.19 ID:bJybtkAa0.net
>>36
道に車が増えた
危ない運転が増えた
無駄にドライブする高齢者が増えた
悪影響だらけ
道に車が増えた
危ない運転が増えた
無駄にドライブする高齢者が増えた
悪影響だらけ
53: 2025/06/20(金) 15:10:01.27 ID:gsmyUIgD0.net
限定のものを恒久的なものの様に扱ってきたのが悪いんだろが
72: 2025/06/20(金) 15:20:29.93 ID:Krb76Dye0.net
暫定なのに何十年と代わりの財源を真剣に検討しないやん
105: 2025/06/20(金) 15:37:12.11 ID:gLknsbrV0.net
一度踏んだブレーキは何があっても放さないという気概だけは感じる
115: 2025/06/20(金) 15:46:09.68 ID:KAL9pBu60.net
ま、このあと普通にガソリン税が暫定税率分値上げされるだけだけどな
141: 2025/06/20(金) 15:59:35.02 ID:ansUgaXY0.net
税収下がるから嫌まで読んだ
152: 2025/06/20(金) 16:07:19.17 ID:tC/F1Pqm0.net
運送業とかもだいぶ楽になるんちゃうか
162: 2025/06/20(金) 16:13:48.33 ID:YIdZJsg+0.net
>>1
>代替の恒久財源
暫定なのに、何時から恒久財源になったんですかね?
>代替の恒久財源
暫定なのに、何時から恒久財源になったんですかね?
168: 2025/06/20(金) 16:21:47.05 ID:n0lKYWd40.net
>>14
ガソリン暫定税
ガソリン暫定税
173: 2025/06/20(金) 16:26:53.78 ID:1PLyLluT0.net
毎日クルマ乗ってる人だっているんですよ!
176: 2025/06/20(金) 16:31:22.01 ID:JgFXmIMz0.net
暫定の物を恒久的な財源にしてる事がそもそも筋が通ってない
181: 2025/06/20(金) 16:39:54.16 ID:DKviAzlY0.net
>>5
アホが無駄に使うようになる、ぐらいかなあ
アホが無駄に使うようになる、ぐらいかなあ
182: 2025/06/20(金) 16:41:15.47 ID:1Z6RMhXS0.net
上げるときは簡単に上げるくせに
183: 2025/06/20(金) 16:41:25.38 ID:LPtxudCX0.net
上げる時は調子良い事言って上げるくせに
191: 2025/06/20(金) 16:50:47.24 ID:xjSUxTBj0.net
何に使ってるか分からん子ども家庭庁の
予算を当てりゃええだろ
予算を当てりゃええだろ
202: 2025/06/20(金) 17:19:53.54 ID:Gg7oNUl30.net
>代替の恒久財源
暫定とは
暫定とは

自民党はダメです
選挙に行きましょう