【RSS】PCメイン記事上ワイド1

うちの営業部、何故か仕事ミスるし、頼んでも動き鈍いし、客怒らせるし、酷いんだよ





1: 2025/06/09(月) 18:00:26.731 ID:rVDSzssS0.net
最近4人が技術部に交流でやってきたけどわかった

あいつら人を舐めてるわ
挨拶する→無視
話をする→目を合わせない
指示する→営業部経由で指示しろとか偉そうに言い始める

客が来ても同じ態度、問い詰めたら「自分の担当じゃないんで」とか言う

ヤバすぎだろこいつら



2: 2025/06/09(月) 18:03:01.876 ID:rVDSzssS0.net
偉そうな講釈でマウント取ろうとしてくるけど、知識が無いから技術と口論して勝てるわけがない
そして不機嫌になり八つ当たりする

八つ当たり先が俺(役が上)だから許してやれるけど、役が下にそれやったらパワハラだし客にやったら揉めるネタになるだろ

4人中過半数がこんなの



3: 2025/06/09(月) 18:04:38.372 ID:HR8Zhcf2d.net
トラブルバスターだ!



4: 2025/06/09(月) 18:05:24.743 ID:rVDSzssS0.net
せめて人から挨拶されたら返せや
仕事で関わりなくても返せや
目を合わせて喋れや、すげえ不快

社内で口論すんな
スタッフがラインにマウントを取るな、ラインがスタッフにマウントを取るんだよ

その代わりにスタッフはラインより給料高めなんだ



5: 2025/06/09(月) 18:05:45.216 ID:rVDSzssS0.net
>>3
いや、マジだよ



6: 2025/06/09(月) 18:07:29.947 ID:YDqsS2QV0.net
人舐めてもいいけど仕事舐めるなよ金貰ってる立場で



7: 2025/06/09(月) 18:07:31.896 ID:rVDSzssS0.net
社長のさあ

営業部が技術知識えたらすごくね?
技術部が営業部のコミュ力つけたらすごくね?

営業は技術知識豊富で客に信用され
技術は客と話す際にコミュ力つけたら新しい仕事につながりやすくね?

みたいなアホな思いつき



8: 2025/06/09(月) 18:07:34.409 ID:ZZvZm6Ly0.net
なんでここで言うん?
直接言えよ
言っても意味無いなら職場変えろ



9: 2025/06/09(月) 18:08:57.013 ID:IMs2wSfu0.net
意地でも挨拶返さない人いるよね どういう心理なんだろ



10: 2025/06/09(月) 18:10:49.661 ID:rVDSzssS0.net
>>6
スタッフが人舐めんなや

ホロライブで言うと、みこちやぺこらが挨拶してるのに、マネージャーがガン無視するようなもんだぞ

マネージャーがみこちやぺこらに挨拶して、みこちやぺこらがガン無視するなら文句は言えないだろ

人総営業はスタッフで技術と製造がラインだからな

言わないけど俺達に敬語を使うべき立場なんだよ
その代わりに給料は人総営業は高くなってるの





11: 2025/06/09(月) 18:13:13.909 ID:PHj5e9ay0.net
バチャ豚かよ解散



12: 2025/06/09(月) 18:13:28.454 ID:/8IqVG+j0.net
営業の人間って結局9割「横流し」なんよな
「窓口」として機能してるのは1割くらい



13: 2025/06/09(月) 18:13:58.198 ID:buftT+Cg0.net
ワロタ



14: 2025/06/09(月) 18:14:06.900 ID:rVDSzssS0.net
どっちが偉いですか?
↑技術、製造は偉くないです

なら虐げていいですか?
↑彼らはタレントです。ホスト、ホステス、風俗嬢でもプレイヤーと経理がいたら経理の方が偉いけどプレイヤーに頭が上がらないでしょ?
お前らの仕事はプレイヤー、金を咥える人達にヨイショして稼がせる事です。
虐げるのは稼がなくなったプレイヤーだけにしなさい

こういう事



15: 2025/06/09(月) 18:14:15.149 ID:9iHGWmoz0.net
ホロライブで言う必要ある?



16: 2025/06/09(月) 18:15:19.811 ID:rVDSzssS0.net
>>15
ホロライブ出せばキャッキャッて喜ぶじゃないの



17: 2025/06/09(月) 18:19:33.724 ID:yBXqIZQO0.net
単に技術の不機嫌なおっさんと話すのが面倒なだけじゃない?



18: 2025/06/09(月) 18:22:10.183 ID:rVDSzssS0.net
>>17
いや、面倒でも挨拶されたら返せや
というか普通は自分から挨拶するもんだ



19: 2025/06/09(月) 18:24:52.670 ID:yBXqIZQO0.net
>>18
だって、挨拶返したら噛み付いて来そうじゃん
うちにも目を合わすと文句が止まらなくなるおばさんが居るんだけど、「あなたとは話したくない」と無視を決め込むしかない対応策がない
そんな感じじゃない?



20: 2025/06/09(月) 18:25:18.442 ID:YDqsS2QV0.net
人舐めてるの表に出してるってことは仕事舐めてるってこと






21: 2025/06/09(月) 18:26:21.773 ID:rVDSzssS0.net
新しい環境、人がいた時は普通に挨拶するだろ?

学生気分でさ
「友達になりたくないわ」って奴には挨拶を返さなくてもいいや
みたいなのが残ってて、
「製造と技術はブルーカラー職務だから俺らより下」
みたいなのが煤けて見えるんだよ

風俗嬢がさ
経理で金計算する経理の女に
「フンッ身体売りやがってこのビッチが」
とか言ったら殴り合いになったり辞める辞めないって話になるだろ?

内心で思っててもいいから口に出すな
挨拶は返せ



22: 2025/06/09(月) 18:28:14.081 ID:rVDSzssS0.net
>>19
それはお前が無能か
話を正しく理解してないか

つまりアホカミングアウトなわけだが



23: 2025/06/09(月) 18:29:07.321 ID:rVDSzssS0.net
職場で無視を決め込むしかない、と言う考えが出る時点で頭がおかしい



24: 2025/06/09(月) 18:31:45.954 ID:rVDSzssS0.net
いいか?金を貰って仕事してるんだろ?

俺にも客でムカつく性格してる奴や
ムカつく部下やムカつく上司なんて
いくらでもいるわけ

でも客には下手に出て
部下もなだめて褒めて
上司も褒めて媚びて

くっそ気に食わなくてもやってるの
なぜなら喧嘩することで会社の利益にならないどころか不利益になるから



25: 2025/06/09(月) 18:31:51.523 ID:yBXqIZQO0.net
多分古い感覚だな、背中が煤けてる
仕事環境に馴染むために、胃を痛くしながら合わない人間と無理やりコミュニケーションを取る時代は終わった
合わない人間は遠ざけて、自分のやりたい仕事環境を整える、そういう時代に突入してる



26: 2025/06/09(月) 18:33:59.627 ID:rVDSzssS0.net
それを
「おはようございます」
「おはようございます」
くらいの1秒声を発する事も惜しんで関係壊れたりムカつかれたりして仕事が円滑にまわらなくても、
「関係ない」し、「絡まれたら面倒だから無視する」ってのが社会人の態度か?
舐めてるだろ



27: 2025/06/09(月) 18:34:47.220 ID:rVDSzssS0.net
>>25
んなことねぇわボケ
それができるのは1人で金を咥えてこれるラインのエースだけだバカが



29: 2025/06/09(月) 18:39:04.043 ID:rVDSzssS0.net
もし25がラインで自分だけで仕事して稼げるなら、それは考え方だよ
営業の気に食わない奴を罵ってもいいし無視してもいい

25がスタッフなら、ラインを動かせなくてどうするんだってこと

お前が風俗嬢デリヘル送迎して時給一万もらってるとする

風俗嬢が「あの送迎ムカつくから無理」は通る。我慢せず自由にやりたいようにする時代だからって主張も通る。

送迎が「風俗嬢は汚いから無理」は通らない。今は我慢せず自由にやりたいようにする時代だ、とか言ってたら辞めろって追い出されるのはわかるよな?



32: 2025/06/09(月) 18:44:36.346 ID:qYkCLhPb0.net
殴ればいいじゃん
昭和生まれだろ



39: 2025/06/09(月) 19:03:36.385 ID:nKuLkN940.net
適材適所ができない会社が無能










関連記事