1: 2025/06/11(水) 00:08:00.377 ID:dogFd27M0.net
俺もポケカを転売目的で買ってたけど、増えすぎだろ
車もターゲットにされてんじゃん
車もターゲットにされてんじゃん
2: 2025/06/11(水) 00:08:19.645 ID:HWecRlSR0.net
米の転売するならいまのうち
3: 2025/06/11(水) 00:09:32.483 ID:HORRgJwU0.net
組織だぞ
4: 2025/06/11(水) 00:09:46.520 ID:sND3KIJc0.net
お前も増えた1人じゃねーかハゲ
5: 2025/06/11(水) 00:09:50.921 ID:amBuPBNk0.net
買う奴がいるから、儲かるから
6: 2025/06/11(水) 00:10:20.242 ID:PTNSx9YZ0.net
カジュアルに転売する奴増えたよな
7: 2025/06/11(水) 00:10:23.750 ID:g9V1x+GA0.net
世の中に売ってるモノの99.9%そうだろ
8: 2025/06/11(水) 00:10:33.533 ID:dogFd27M0.net
>>2
食品はなぁ
食品はなぁ
9: 2025/06/11(水) 00:10:42.439 ID:0ykZ49G30.net
お前もやってんのかよ
10: 2025/06/11(水) 00:11:12.403 ID:dogFd27M0.net
>>3
反社的な組織と、中華やベトナム組織がありそうだよな
反社的な組織と、中華やベトナム組織がありそうだよな
11: 2025/06/11(水) 00:11:17.306 ID:WZgqvLSA0.net
月でどれくらい儲かるのかは気になる
12: 2025/06/11(水) 00:12:11.348 ID:dogFd27M0.net
>>4
最近は買ってないよ
手元に置いといて価値が上がってくのが楽しいから売れない
見てるとたまにボッキしてくる
最近は買ってないよ
手元に置いといて価値が上がってくのが楽しいから売れない
見てるとたまにボッキしてくる
13: 2025/06/11(水) 00:12:11.541 ID:HWecRlSR0.net
>>8
知り合いの転売ヤーはトイレに米とか漫画とか在庫保存してるし余裕だろ
知り合いの転売ヤーはトイレに米とか漫画とか在庫保存してるし余裕だろ
14: 2025/06/11(水) 00:12:34.254 ID:dogFd27M0.net
>>5
だよな
たまに転売ヤー爆死してる商品とかもあるけど
だよな
たまに転売ヤー爆死してる商品とかもあるけど
15: 2025/06/11(水) 00:12:52.783 ID:dogFd27M0.net
>>6
お小遣い稼ぎ感覚なんだろな
お小遣い稼ぎ感覚なんだろな
16: 2025/06/11(水) 00:12:53.652 ID:PTNSx9YZ0.net
スニーカーとかsupremeのTシャツとか当たったら売ってたけどめんどいし種金なくなったからやめてる
17: 2025/06/11(水) 00:12:56.698 ID:lcV6QlTi0.net
売り切れって聞いたら何でもかんでも転売ヤーのせいにするバカも増えてる
18: 2025/06/11(水) 00:13:08.183 ID:dogFd27M0.net
>>7
それけいのやつもういいですよ
それけいのやつもういいですよ
19: 2025/06/11(水) 00:13:13.096 ID:HAyVMfFD0.net
ジャップが貧乏になった証拠だよ
20: 2025/06/11(水) 00:13:22.967 ID:dogFd27M0.net
>>9
やってた
つか売ってない
やってた
つか売ってない
21: 2025/06/11(水) 00:13:35.515 ID:ccTCpVOE0.net
それで生活してる人達がいるからね
22: 2025/06/11(水) 00:13:40.507 ID:dogFd27M0.net
>>11
確かに
確かに
23: 2025/06/11(水) 00:14:01.339 ID:dogFd27M0.net
>>13
なんでトイレ
なんでトイレ
24: 2025/06/11(水) 00:14:34.078 ID:ewmv0rZw0.net
>>11
テレビで見たのはガッツリ専業でやって年収700万くらいという人は居た
けどとても真似できないぐらい気合いれてやってる感じだった
テレビで見たのはガッツリ専業でやって年収700万くらいという人は居た
けどとても真似できないぐらい気合いれてやってる感じだった
25: 2025/06/11(水) 00:14:47.037 ID:dogFd27M0.net
>>16
スニーカーとかもターゲットになりがちだよな
スニーカーとかもターゲットになりがちだよな
26: 2025/06/11(水) 00:15:17.746 ID:dogFd27M0.net
>>17
でもピクミンのグミですらターゲットにされちゃうからな
気持ちはわかるよ
でもピクミンのグミですらターゲットにされちゃうからな
気持ちはわかるよ
27: 2025/06/11(水) 00:15:21.188 ID:amBuPBNk0.net
まあもっと言うと、転売価格で売れるならそもそもの価格が間違ってるんだから、Switch2みたいに頑張って対策しないなら企業側がもっと値段上げてもいいと思う
28: 2025/06/11(水) 00:15:50.758 ID:dogFd27M0.net
>>19
それもあるかもだけど、中国人ベトナム人による影響のほうが遥かに大きそうな気がする
それもあるかもだけど、中国人ベトナム人による影響のほうが遥かに大きそうな気がする
29: 2025/06/11(水) 00:16:07.997 ID:dogFd27M0.net
>>21
やっぱ儲かるのかな
やっぱ儲かるのかな
30: 2025/06/11(水) 00:16:50.805 ID:UzXo76C8M.net
ポケカ転売ブームって終わったと思ってた
31: 2025/06/11(水) 00:16:53.955 ID:WQwy5cha0.net
残クレ叩きも残クレ方式での販売が広まっちゃうと
転売できなくなるかららしいね
転売できなくなるかららしいね
32: 2025/06/11(水) 00:16:54.818 ID:WCUx5ajD0.net
いつか転売ヤー増えすぎて逆に値段下がるかもな
33: 2025/06/11(水) 00:17:08.500 ID:dogFd27M0.net
>>27
でも転売ヤーが離れたら、転売ヤー以外には買われなさそうなものもありそう
転売ヤー同士で買ってる場合もあるし
でも転売ヤーが離れたら、転売ヤー以外には買われなさそうなものもありそう
転売ヤー同士で買ってる場合もあるし
34: 2025/06/11(水) 00:17:46.914 ID:dogFd27M0.net
>>30
ちょっと前終わったと思ったら、最近また再燃してきてるっぽい
ちょっと前終わったと思ったら、最近また再燃してきてるっぽい
35: 2025/06/11(水) 00:18:25.575 ID:dogFd27M0.net
>>31
いや普通にださいからだろw
あと普通に買わせて欲しいし
いや普通にださいからだろw
あと普通に買わせて欲しいし
36: 2025/06/11(水) 00:18:31.793 ID:HWecRlSR0.net
>>23
廊下も在庫やばかった
トイレに米おくとかまじで吐き気するわ
廊下も在庫やばかった
トイレに米おくとかまじで吐き気するわ
37: 2025/06/11(水) 00:18:36.794 ID:tQ9pHNhk0.net
スイッチ2に関してはどうせそのうち供給が充実すれば意味なくなるのによく転売なんてしようと思うなって思う
転売に関してそこまで強い関心はないが批判する方も転売する方も必死過ぎだろ
生活に必要なものならともかくおもちゃ1つでそんなになってちゃおしまいだろ
転売に関してそこまで強い関心はないが批判する方も転売する方も必死過ぎだろ
生活に必要なものならともかくおもちゃ1つでそんなになってちゃおしまいだろ
38: 2025/06/11(水) 00:19:03.781 ID:dogFd27M0.net
>>32
さっさとマイナンバー活用して画期的な対策を検討して欲しいね
さっさとマイナンバー活用して画期的な対策を検討して欲しいね
39: 2025/06/11(水) 00:20:02.486 ID:PTNSx9YZ0.net
Switch2メルカリに出してるやつは素人だよなあんなんで売れるわけねえだら
数揃えて一丁目とかで捌いた方が儲かるのにね
数揃えて一丁目とかで捌いた方が儲かるのにね
40: 2025/06/11(水) 00:20:02.923 ID:dogFd27M0.net
>>36
物の置き場困るのわかるわ
俺もそれがあって買うのやめたとこあるし
物の置き場困るのわかるわ
俺もそれがあって買うのやめたとこあるし
[ad_fluct4][記事中固定リンク4]
41: 2025/06/11(水) 00:20:18.352 ID:dogFd27M0.net
>>37
マリオカートワールドやりたかったよ、、
マリオカートワールドやりたかったよ、、
42: 2025/06/11(水) 00:21:08.663 ID:dogFd27M0.net
>>39
普通に売れてね?そこまで利益なさそうだけど、売り切れの出品多いよ
普通に売れてね?そこまで利益なさそうだけど、売り切れの出品多いよ
43: 2025/06/11(水) 00:21:42.186 ID:dogFd27M0.net
俺の買ったポケカは死ぬまでマイコレクションになりそうな気がする
44: 2025/06/11(水) 00:22:25.436 ID:dogFd27M0.net
車とか、普通に買わせてくれよ
45: 2025/06/11(水) 00:23:29.164 ID:dogFd27M0.net
最近出たブラックホワイトのポケカのボックスかっこいいから一箱づつ欲しいなぁ
46: 2025/06/11(水) 00:26:37.035 ID:QcZ/Y0DS0.net
フリマアプリのせい
47: 2025/06/11(水) 00:27:07.221 ID:dogFd27M0.net
>>46
たしかにありそう
たしかにありそう
48: 2025/06/11(水) 00:29:25.111 ID:dogFd27M0.net
メーカーがガチで対策とればやれそうだけど、そんな義理ないもんな
売れればいいし
売れればいいし
49: 2025/06/11(水) 00:29:32.550 ID:0ykZ49G30.net
あれってちゃんと納税してんの
50: 2025/06/11(水) 00:30:12.101 ID:YA4XuRI+0.net
メルカリなら手数料10%+送料1000円とかだろ?
本当に儲かるのか?
本当に儲かるのか?
51: 2025/06/11(水) 00:33:13.260 ID:dogFd27M0.net
>>49
してるわけねーだろ
俺は売ってないからセーフ
してるわけねーだろ
俺は売ってないからセーフ
52: 2025/06/11(水) 00:34:14.789 ID:dogFd27M0.net
>>50
5000円のポケカボックスが普通に1万なること普通だから、手数増やせればそれなりになんじゃね
知らんけど
5000円のポケカボックスが普通に1万なること普通だから、手数増やせればそれなりになんじゃね
知らんけど
53: 2025/06/11(水) 00:50:25.060 ID:wehULBPS0.net
昔はアウトレットショップに安く買い叩かれるしかなかったよな
54: 2025/06/11(水) 00:51:16.507 ID:nuKVN8P50.net
一億総転売屋
55: 2025/06/11(水) 00:52:12.683 ID:1LTrQa560.net
転売屋間で回してるのが最高に気持ち悪い
56: 2025/06/11(水) 00:58:31.557 ID:MFae7KBk0.net
株も転売みたいなもんなのになんで物の時だけ叩くんや
57: 2025/06/11(水) 01:00:45.908 ID:Kc/7v7D30.net
本来その商品を使いたい人が使えないからだろ
株はそういうもんだけど
株はそういうもんだけど
58: 2025/06/11(水) 01:03:47.266 ID:tQ9pHNhk0.net
まあ高額転売とかモラルない気はするけど、マスクみたいに実質生活に必要みたいなものじゃなきゃ好きにしろって感じ
たかが娯楽物が買えない程度で大犯罪者みたいに扱いすぎなんだよ
たかが娯楽物が買えない程度で大犯罪者みたいに扱いすぎなんだよ
59: 2025/06/11(水) 01:05:52.143 ID:0P0kPV6H0.net
限定品とかコラボ品とかあればまずいくらで売れるか?って考えるやつほんと気持ち悪い
60: 2025/06/11(水) 01:06:54.374 ID:MFae7KBk0.net
>>58
これや
玩具ばっかりやもんな実際
これや
玩具ばっかりやもんな実際
61: 2025/06/11(水) 01:08:18.696 ID:1LTrQa560.net
玩具みたいな単価が安い物ばかり転売してんだから反感買うのは当然だろ
62: 2025/06/11(水) 01:15:58.846 ID:tQ9pHNhk0.net
>>61
反感買うこと自体はわかる
それにしても切れてるやつの数と熱量に違和感あるわ
子供がおもちゃ奪われて癇癪起こしてるみたい
反感買うこと自体はわかる
それにしても切れてるやつの数と熱量に違和感あるわ
子供がおもちゃ奪われて癇癪起こしてるみたい
63: 2025/06/11(水) 01:18:23.307 ID:MFae7KBk0.net
メーカーが欲しい奴全員に行き渡るように作らんのが悪い
受注生産にすりゃええやん
受注生産にすりゃええやん
67: 2025/06/11(水) 01:30:27.584 ID:WGqmHX4w0.net
チケの転売できてた頃が一番稼げたな
スニーカーやハイブランドの限定とかサイズあるし色々めんどくさかった
転売ヤーもそろそろ潮時かなと思ってきた
スニーカーやハイブランドの限定とかサイズあるし色々めんどくさかった
転売ヤーもそろそろ潮時かなと思ってきた
69: 2025/06/11(水) 01:53:03.672 ID:HAyVMfFD0.net
そんだけ面倒なことしてるならそれはもう労働と見做して良いのでは…?
