【RSS】PCメイン記事上ワイド1

ネトウヨがグレタさん拿捕されたこと笑ってるけど





1: 2025/06/09(月) 20:27:58.76 ID:j6nuWIhS0.net
ガザに行くのに何の権限もないイスラエルが捕まえてるんだから異常やろ



3: 2025/06/09(月) 20:29:08.69 ID:j6nuWIhS0.net
行動を起こす人間を笑うな



4: 2025/06/09(月) 20:29:21.01 ID:8B/9w08j0.net
ネトウヨって韓国にしか興味ないのでは



6: 2025/06/09(月) 20:29:43.91 ID:j6nuWIhS0.net
>>4
グレタさんを散々嘲笑しまくっとるぞ



7: 2025/06/09(月) 20:29:50.67 ID:KEWXHUnz0.net
捕まえたら話題になるのわかってるのに捕まえたのか



9: 2025/06/09(月) 20:30:02.35 ID:j6nuWIhS0.net
ガイジ国家イスラエル許すな



10: 2025/06/09(月) 20:30:37.19 ID:3xhVFZbC0.net
グレタ嫌いだけどちゃんと危険地帯に行ってる点は評価出来るわ
ネットでイキってるだけのカスとは違う



12: 2025/06/09(月) 20:30:42.58 ID:R4uB5Eq30.net
>>3
ネトウヨは行動を起こせる人間に嫉妬してるからな
自らは何も起こせないから



13: 2025/06/09(月) 20:30:47.87 ID:j6nuWIhS0.net
>>7
パレスチナの海域やのにイスラエルが勝手に



15: 2025/06/09(月) 20:32:45.79 ID:j6nuWIhS0.net
>>10
自分の影響力をわかって行動できるのは流石や





16: 2025/06/09(月) 20:32:57.91 ID:DnGD3XYQ0.net
流石グレタや
平和な国で反戦だの差別だの叫ぶパヨクとは覚悟が違う



17: 2025/06/09(月) 20:33:17.38 ID:j6nuWIhS0.net
パレスチナ人を飢えさせてるイスラエルではなくグレタを馬鹿にするカスども



19: 2025/06/09(月) 20:33:45.95 ID:j6nuWIhS0.net
>>16
日本人もイスラエル大使館へのデモ頑張っとるわ



22: 2025/06/09(月) 20:35:53.32 ID:w0e4hQx20.net
普通に火に油注ぐだけの行為って分からんのかな
こいつらが飯届けたって余計めんどくさいことになって物資足らなくなんのに



26: 2025/06/09(月) 20:38:19.01 ID:TPCDRKb90.net
一回馬鹿にしていいもの認定したら死ぬまで馬鹿にするから
虫みたいなもん



28: 2025/06/09(月) 20:38:54.96 ID:03QBrb7S0.net
>>22
イスラエル側にそれを止める法的権限ないよね
公海ならただのイスラエルによる海賊行為



29: 2025/06/09(月) 20:40:48.33 ID:a3fMirlR0.net
何していた人だっけ



33: 2025/06/09(月) 20:42:46.41 ID:gYwJX6IW0.net
何の権限があるんだ異常だって言ってもガザ侵攻してメチャクチャやってる時点で既におかしいからな
そんな虎穴にいつものノリで飛び込んで行くんだから笑えるよ



35: 2025/06/09(月) 20:43:27.18 ID:OGTVSPCw0.net
イスラエル支持してる日本人ってどういうつもりなんやろな



39: 2025/06/09(月) 20:44:31.49 ID:KVeUZXWxd.net
>>35
ロシア支持してるケンモメンみたいなもんやろ






40: 2025/06/09(月) 20:45:27.63 ID:cNDZVU580.net
>>35
アメリカ様のワンコロ



42: 2025/06/09(月) 20:46:11.60 ID:3kYlxz0y0.net
グレタ捕まったんか
そんな状態でSNSできるんか?



43: 2025/06/09(月) 20:46:39.40 ID:HZvBxG7V0.net
イスラエル「注目を得たいだけ、茶番は終わり」


何も言い返せんかったわ😭



47: 2025/06/09(月) 20:49:11.72 ID:N1pHRomt0.net
捕まったんかw



48: 2025/06/09(月) 20:49:39.64 ID:FR3UhT4Z0.net
グレタさんって環境問題でブチギレてる人だと思ってたけど違ったのか



49: 2025/06/09(月) 20:49:51.70 ID:z4NjYmMT0.net
>>42
知名度あるからイスラエルも下手に手を出せんやろ
知らん奴なら殺されてた



50: 2025/06/09(月) 20:50:02.77 ID:YAAamdjf0.net
>>48
ブチギレるのが仕事の人や



51: 2025/06/09(月) 20:50:35.54 ID:78+jkJHR0.net
ハマスは黙っていろ!ここはイスラエルの領海である!世界のルールとはやり方が違う!



53: 2025/06/09(月) 20:50:45.34 ID:1KuMx0tT0.net
パヨちんは今回の件で泣いとるんか?



54: 2025/06/09(月) 20:51:17.73 ID:9bWZvAn60.net
世界の邪悪イスラエル






55: 2025/06/09(月) 20:51:33.63 ID:mrLkFvvC0.net
化け物と化け物の対決なんだから胸踊るに決まってるだろ



56: 2025/06/09(月) 20:51:44.07 ID:qGiMm72e0.net
>>53
泣いてるのは毎日空爆され飢餓の危機のパレスチナ人



59: 2025/06/09(月) 20:54:23.60 ID:dAE7pjKV0.net
戦争中の場所に行こうとするなら捕まるのは当たり前では



60: 2025/06/09(月) 20:54:45.79 ID:iDogolJx0.net
なんや一旦上陸させて物理的に退路絶って一生ガザから出られんようにするかと思ったのにイスラエルも意外と人の心あったんやな







関連記事