【RSS】PCメイン記事上ワイド1

ゲームに詰まったとき、攻略みる?





1: 2025/05/25(日) 23:13:32.50 ID:vNjKHe/R0.net
あきらめる?



2: 2025/05/25(日) 23:15:23.67 ID:iPc9+iDY0.net
>>1
自力で解決方法を探す



4: 2025/05/25(日) 23:17:07.10 ID:YERE68TG0.net
たけしの挑戦状
ロマンシア
ドラゴンスクロール



5: 2025/05/25(日) 23:17:28.36 ID:RBd7CoK+0.net
あきらめるぐらいなら攻略みるよ



6: 2025/05/25(日) 23:17:56.26 ID:YERE68TG0.net
自力無理なのあるんよ



7: 2025/05/25(日) 23:23:48.59 ID:h3KyLLNE0.net
物による



8: 2025/05/25(日) 23:30:27.22 ID:qwllr5ym0.net
最近詰まるようなゲームある?



9: 2025/05/25(日) 23:37:38.29 ID:OzmS/9890.net
詰まる事は無いけど
取り返しが付かない事は有るかな



10: 2025/05/25(日) 23:44:18.29 ID:hghfEUUd0.net
デ・レ・メタリカとか分からんかった



11: 2025/05/25(日) 23:44:59.44 ID:GHwFN+4u0.net
死ぬまでリトライし続ける
だいたいゲーム機のが先に死ぬから俺の勝ち





12: 2025/05/25(日) 23:54:09.64 ID:Z3YMPdnQ0.net
世界の何処かにアイテムがあって、それを見つけないとストーリーが進まないとかって展開は詰まって無くても即行見る
色んなところをウロウロしまくった結果無駄にレベルが上がってつまらなくなる



14: 2025/05/26(月) 00:02:53.61 ID:5UMxOXUE0.net
詰まったことない



15: 2025/05/26(月) 00:05:21.89 ID:71NOQbtlM.net
ゲームタイトル 取り返しのつかない項目



16: 2025/05/26(月) 00:14:16.89 ID:otOZAoXP0.net
「取り返しのつかない要素」は見てしまうな
そして盛大にネタバレする



17: 2025/05/26(月) 00:45:21.15 ID:9Tuunm280.net
謎解きは見ない
敵を倒す攻略法は見る



18: 2025/05/26(月) 01:19:25.94 ID:OaJPxdEa0.net
ストレスたまるからわからなかったら見るよ



19: 2025/05/26(月) 01:28:49.06 ID:JCR4l6lS0.net
ゼノクロのシークレットオーダーは分からなすぎて攻略見たな
まあサブクエだから詰まるわけではないがw
うろつき回ってたからミーア加入クエは自力で見つけられた



20: 2025/05/26(月) 02:01:57.64 ID:Mq3oME680.net
どうしても先に進めなくて攻略を見たら進行不能バグだった



21: 2025/05/26(月) 02:27:22.33 ID:wBt6Ufu20.net
2周目やる予定のは1周目は見ない
ストーリー追っておしまい系は見ながらコンプ飽きたら配信見て終



22: 2025/05/26(月) 05:44:31.01 ID:qOtHlNg/0.net
クソゲーやら無理ゲーやら理不尽ゲーを好む人達は攻略情報必須だろう
エルナークとかジャーヴァスとかロマンシアとか情報無しは無理ゲーすぎる






24: 2025/05/26(月) 06:18:52.81 ID:e6T1/jJm0.net
基本的には見ないけど、よく効果の分からんパラメータは見る
ちゃんとゲーム内で理解出来るようにしろやハゲ



25: 2025/05/26(月) 06:57:36.71 ID:gVfhu0qz0.net
自力でクリアできないならそういうゲームだから放置
ゲームはいくらでもあるし作業じゃないんだわ



26: 2025/05/26(月) 07:07:33.73 ID:04lK9sgr0.net
面白かったら見ない
作業感あれば見る



28: 2025/05/26(月) 08:29:29.01 ID:LR4aV8Td0.net
自力で3時間やってみて進展なかったら見る
まだ見て先を目指そうと思えるソフトはいいがそこでじゃあいいですーになるものもあるのは確か



29: 2025/05/26(月) 08:31:23.08 ID:9G1ZGIbe0.net
見るよ
自力でもやるけど全部自力でクリアする必要ない



30: 2025/05/26(月) 08:37:48.84 ID:CTuKCFNq0.net
RPGの場合
リメイクのは見る
ストーリー知ってるし



31: 2025/05/26(月) 08:38:52.88 ID:wSmsFlz00.net
遊んでいて面白いと感じているゲームなら2、3日つまって手掛りもないなら攻略を見る
つまらないゲームなら速攻で見る

昔は攻略がなければどうやって解くんだというゲームがあったなあ
ワルキューレの冒険の虹の橋の謎は、答を見てからでも難しかったし
ドルアーガの塔はこんなの絶対にわかるかってのもあった



32: 2025/05/26(月) 08:46:24.66 ID:h2YsCVRJ0.net
そこまでに感じたゲームの面白さ次第
やり込みたくなるようなゲームなら完全にどうにもならない状況までは見ない
逆に駄作は買った手前とっととクリアしてしまうかと最後まで先に見てしまう



33: 2025/05/26(月) 08:46:52.17 ID:wSmsFlz00.net
ダクソだったかデモンズソウルだったか、まだ解けてない謎がいくつかあるが攻略は見てないわ



34: 2025/05/26(月) 08:54:39.99 ID:iVNQCiwt0.net
>>4
ドラゴンスクロールは自力でいけるぞ
少ないけどヒントはあるし最大の難所の雨の鐘使う砂漠は明らかに怪しいし
ゲーム内ヒント少な過ぎは分かるが






35: 2025/05/26(月) 08:57:06.07 ID:iVNQCiwt0.net
初めて買ってもらったドラゴンボール神龍の謎は今でも年1〜2回はやるが未だにクリア出来ん
攻略とかじゃなく完全にアイテム運ゲー



36: 2025/05/26(月) 09:00:08.71 ID:gEnYzCVZ0.net
そのゲームに攻略本や攻略サイトもなければ詰み



37: 2025/05/26(月) 09:42:20.11 ID:cWARuVmp0.net
詰まったら見るよ







関連記事