【RSS】PCメイン記事上ワイド1

期間工ワイ(月収平均27万)正社員の打診を受ける





1: 2025/06/07(土) 03:03:26.49 ID:8iAKXgWq0.net
なお月15万+手当2万からスタートのこと



2: 2025/06/07(土) 03:04:16.03 ID:MVYXOjMn0.net
おーええやん



3: 2025/06/07(土) 03:04:31.82 ID:ieOw2Kop0.net
下がってるやん
おかしくね



4: 2025/06/07(土) 03:05:01.09 ID:8iAKXgWq0.net
そら下がるのは分かってたけどこれどうなんや
とりあえず一年くらいやってみるべきなんか



5: 2025/06/07(土) 03:05:40.02 ID:vuNMwsjT0.net
どれくらいで27万より増えるかによるな
正社員ってだけでプライベートを捨てる様なもんやし



6: 2025/06/07(土) 03:05:49.56 ID:53lhBQjh0.net
ボーナスあるんけ?



7: 2025/06/07(土) 03:06:11.07 ID:4jLsBD200.net
少なすぎやろ



8: 2025/06/07(土) 03:06:49.36 ID:8iAKXgWq0.net
ボーナスは聞いてないな



9: 2025/06/07(土) 03:07:17.70 ID:VrbDA2gt0.net
嫌ならやめろ



10: 2025/06/07(土) 03:09:41.08 ID:f8L31BLh0.net
そこから手取り27万までなるのに10年以上かからんか?





11: 2025/06/07(土) 03:10:49.92 ID:8iAKXgWq0.net
やっぱ正社員捕まえて話聞かんと分からんよな



12: 2025/06/07(土) 03:10:58.92 ID:48Lm/8Z60.net
クラスチェンジの代償でかいな



13: 2025/06/07(土) 03:13:09.26 ID:UFBQ02u00.net
>>4
ボーナスあるやろ



14: 2025/06/07(土) 03:14:07.14 ID:zboWw1Qr0.net
今の時点で社保とかどうなってて、正社員になるとどうなるん?



15: 2025/06/07(土) 03:14:34.19 ID:IiRAWnrT0.net
これって手取りの話だよな?
額面15ってなんらかの法に反してるやろ



16: 2025/06/07(土) 03:14:37.05 ID:UFBQ02u00.net
悪いことは言わん社員になれ



17: 2025/06/07(土) 03:14:55.38 ID:8iAKXgWq0.net
>>15
額面定期



18: 2025/06/07(土) 03:15:27.48 ID:UFBQ02u00.net
二十万チョイってとこか
まぁそんなもんやろ初年度



19: 2025/06/07(土) 03:16:15.94 ID:8iAKXgWq0.net
>>14
現時点で社保は完備されてる
引き継ぐんちゃう



20: 2025/06/07(土) 03:17:30.76 ID:y1XW/eyi0.net
期間工を雇うところって大手やないんか
もっと待遇いいのかと思ってた






21: 2025/06/07(土) 03:18:16.35 ID:ISMJ6zDp0.net
期間工のまま生きるのもありと言えばあり
正社員で手堅く生きるのもあり
どちらがベストかはお前が決めろ



22: 2025/06/07(土) 03:18:32.20 ID:8iAKXgWq0.net
>>20
大手の子会社やね



24: 2025/06/07(土) 03:19:07.54 ID:f8L31BLh0.net
27万で税金計算されるから来年手取り10万以下やないんか



25: 2025/06/07(土) 03:20:36.00 ID:8iAKXgWq0.net
>>24
考えてなかったけど住民税やら払うとそうなるか



26: 2025/06/07(土) 03:24:54.67 ID:rFU62JI8r.net
日勤のみ?



27: 2025/06/07(土) 03:27:16.92 ID:F69LmMvF0.net
タクトタイム1分?



28: 2025/06/07(土) 03:29:12.08 ID:8iAKXgWq0.net
タクトタイム7秒の作業3ヶ月くらいやらされたけど気が狂うかと思ったぞ



29: 2025/06/07(土) 03:29:19.17 ID:c3+RGomg0.net
手取り15+2やろ?17ってことは額面やと24,5ってところやろ
ボーナスもあるんやし別に良さそうやん



30: 2025/06/07(土) 03:30:02.63 ID:8iAKXgWq0.net
額面や



31: 2025/06/07(土) 03:31:37.28 ID:f8L31BLh0.net
派遣社員が額面27なら35ぐらいは派遣会社に払ってるはず
その半分以下はないやろ
会社がクソなのか舐められてるか日産かシャープの下請けかのどれかやぞ






34: 2025/06/07(土) 03:35:35.97 ID:UFBQ02u00.net
額面なら辞めとけ定期



36: 2025/06/07(土) 03:36:53.08 ID:c3+RGomg0.net
額面なら12万くらいか?福利厚生厚くないと無理やろ



37: 2025/06/07(土) 03:37:14.91 ID:mQxNZ7VX0.net
今の時代25万でも人集まらんのに強気やな



41: 2025/06/07(土) 03:45:02.85 ID:jSWwgyyc0.net
>>4
転職しろ







関連記事