2: 2025/06/06(金) 07:48:58.24 ID:exQivN0IM0606.net
たっか
3: 2025/06/06(金) 07:49:48.14 ID:GBNB0EhM00606.net
もう庶民の行く店じゃねーな
4: 2025/06/06(金) 07:50:10.12 ID:MvpKmxTX00606.net
数年前まで松屋のカレーなんて390円くらいやったやん
5: 2025/06/06(金) 07:50:32.87 ID:/3pI7/Rmd0606.net
これ美味いけど、だいぶん値上がりしたなぁ
6: 2025/06/06(金) 07:50:54.68 ID:bLRE4Z+X00606.net
たかよ
7: 2025/06/06(金) 07:51:21.51 ID:pCauDn+q00606.net
うまそー
9: 2025/06/06(金) 07:52:41.73 ID:lSnddXlR00606.net
ココイチと同じくらいやろ
味はともかく店の清潔感が全然違うから割高に感じる
味はともかく店の清潔感が全然違うから割高に感じる
10: 2025/06/06(金) 07:56:17.29 ID:5zp2VK3Q00606.net
セルフになってから店きったねえ
休日のフードコートレベルやん
休日のフードコートレベルやん
11: 2025/06/06(金) 07:56:24.98 ID:p2RfrXE900606.net
カレーってなんで何処もこんな高いんだよ
12: 2025/06/06(金) 07:57:11.19 ID:OzW4nmwc00606.net
昔のあのよく分からないカレーに戻せ
13: 2025/06/06(金) 07:58:26.39 ID:90aruGji00606.net
松屋の安いだけの取り柄がなくなったら誰が店に行くねんw
14: 2025/06/06(金) 07:58:36.65 ID:CD+MkfHg00606.net
オリジナルカレーのほうが美味い
15: 2025/06/06(金) 07:59:36.84 ID:6kxOHZSI00606.net
>>8
激安やん
激安やん
16: 2025/06/06(金) 08:00:40.57 ID:HV1Li39p00606.net
ぼったくりカレー
18: 2025/06/06(金) 08:01:55.98 ID:dMQDJO2G00606.net
味も一辺倒やのに高すぎるわ
CoCo壱いくわ
CoCo壱いくわ
19: 2025/06/06(金) 08:08:35.52 ID:/mjmrkbt00606.net
カレーに味噌汁つけるセンスヤバい
20: 2025/06/06(金) 08:09:09.75 ID:ISntEGdL00606.net
冬に食べるすき家のほろほろチキンカレーのほうが美味い
21: 2025/06/06(金) 08:09:20.27 ID:aMU7gyS600606.net
この値段なら普通にカレー屋さん行くわ
22: 2025/06/06(金) 08:10:55.04 ID:SqOn4AKl00606.net
安いのが魅力だったのに
23: 2025/06/06(金) 08:13:11.69 ID:KgqQFPj0r0606.net
ココイチよりは安い
24: 2025/06/06(金) 08:13:38.86 ID:zIyKRjC500606.net
>>19
ほんと発明よな
ほんと発明よな
25: 2025/06/06(金) 08:15:04.42 ID:GBNB0EhM00606.net
値段も創業にしろ
26: 2025/06/06(金) 08:17:11.56 ID:rjKJHFZg00606.net
ココイチのビーフカレー税込794円w
追いついてきたね
みんなの食卓でありたい😭
追いついてきたね
みんなの食卓でありたい😭
28: 2025/06/06(金) 08:23:20.65 ID:NeCHvnox00606.net
創業以来の頃のが美味いんか?
今までのカレーはずっとデバフかけてきたのか?
今までのカレーはずっとデバフかけてきたのか?
29: 2025/06/06(金) 08:23:42.79 ID:Mw5FLmKF00606.net
松屋は米も外国産とのブレンドなのにな
31: 2025/06/06(金) 08:29:42.93 ID:Ry2L1JrsM0606.net
>>27
うおおおおおお
うおおおおおお
32: 2025/06/06(金) 08:33:01.24 ID:NNy8wHXN00606.net
うまトマハンバーグレギュラー化は嬉しい
33: 2025/06/06(金) 08:34:36.53 ID:pRzPWedv00606.net
馬鹿みたいな値段だな
34: 2025/06/06(金) 08:35:01.91 ID:/3pI7/Rmd0606.net
>>32
神やん
神やん
35: 2025/06/06(金) 08:39:54.47 ID:vJquMq+h00606.net
カレーなんて業スーレトルトでもそこそこ美味いのに高い金だすかよ
