1: 2025/06/05(木) 19:33:50.02 ID:6n1Jv90T9.net
スズキが中国によるレアアース(希土類)の輸出規制を受けて、小型車「スイフト」の生産を停止していることが5日、分かった。レアアースを使う部品の調達が滞っているため。レアアースは中国が世界の生産量の7割を占める。米国や欧州でも生産停止の動きが出ており、世界のサプライチェーン(供給網)に影響が広がってきた。
日本の自動車メーカーで今回のレアアースの輸出規制による生産停止が明らかになったのは初めて。…(以下有料版で,)残り649文字)
日本経済新聞 2025年6月5日 13:21 (2025年6月5日 15:42更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC051NZ0V00C25A6000000/
日本の自動車メーカーで今回のレアアースの輸出規制による生産停止が明らかになったのは初めて。…(以下有料版で,)残り649文字)
日本経済新聞 2025年6月5日 13:21 (2025年6月5日 15:42更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC051NZ0V00C25A6000000/
8: 2025/06/05(木) 19:36:16.80 ID:rsFCTeLl0.net
代わりにスプラッシュを
19: 2025/06/05(木) 19:40:41.33 ID:eLbeylG/0.net
使わない方向に行くしかないわな。EVとかレアアースの塊でしょ
22: 2025/06/05(木) 19:42:36.90 ID:XvzGETYr0.net
ジムニー納車済の俺は余裕
27: 2025/06/05(木) 19:43:59.89 ID:C83zd/e20.net
スイフトって狭いよな
32: 2025/06/05(木) 19:44:44.29 ID:uqQcUDpG0.net
太ったメガネオタクの乗る車が減るじゃねぇか
37: 2025/06/05(木) 19:46:19.16 ID:6kHapTEV0.net
レアアースより中国人の輸出を禁止しろ
39: 2025/06/05(木) 19:47:09.06 ID:2ha/zx870.net
あれ
レアアースの代替え物質開発したんじゃなかったっけ?
レアアースの代替え物質開発したんじゃなかったっけ?
41: 2025/06/05(木) 19:47:35.82 ID:YM5D5uU40.net
>1
ハイブリッドヤメて直6ツインターボにしよう
そうすれば問題は解決だな
ハイブリッドヤメて直6ツインターボにしよう
そうすれば問題は解決だな
42: 2025/06/05(木) 19:47:56.14 ID:Tjjqq3rf0.net
先代スイフト再生産して売ればいい
新型に変わってからあんまり売れてないでしょ
新型に変わってからあんまり売れてないでしょ
44: 2025/06/05(木) 19:48:15.37 ID:9UpypU8/0.net
日本は周りが海でレアアースや未開発の資源が沢山あるんじゃないの?
さっさと開発すれば?
さっさと開発すれば?
47: 2025/06/05(木) 19:48:40.38 ID:HbZhRfYw0.net
他のメーカーも生産停止するんか?
48: 2025/06/05(木) 19:48:42.48 ID:FtukHhJi0.net
レアアースの供給リスクなんて今に始まったことじゃないのに在庫置いてねえの?
51: 2025/06/05(木) 19:49:03.64 ID:XK9VnAhc0.net
>>44
精錬が出来んのよ
精錬が出来んのよ
53: 2025/06/05(木) 19:51:01.18 ID:3E+G2YVx0.net
相変わらず中国頼みにしてるなんてアホかよ
55: 2025/06/05(木) 19:52:02.00 ID:eWtv2iQ60.net
>>44
コストが合わない
コストが合わない
58: 2025/06/05(木) 19:52:33.21 ID:x5JWUMTF0.net
中国リスクの認識が足りない
59: 2025/06/05(木) 19:53:12.98 ID:mTry2Oz+0.net
日本も中国製EV禁止したらいいじゃん
60: 2025/06/05(木) 19:53:16.55 ID:HbZhRfYw0.net
また中古車値上がりするな
61: 2025/06/05(木) 19:53:25.54 ID:h7rKk/vv0.net
何で日本まで
対米で経済戦争やってりゃいいのに
対米で経済戦争やってりゃいいのに
64: 2025/06/05(木) 19:54:06.66 ID:wkfsbGRG0.net
対策取ってないのが無能
何やってんねん
何やってんねん
67: 2025/06/05(木) 19:55:00.77 ID:cmS9OkWw0.net
中国無しでは物を作れない
これが現実なんだよ
これが現実なんだよ
68: 2025/06/05(木) 19:55:13.70 ID:lhoQQ3t60.net
良かったなSwitch2にレアアース使われて無くて
73: 2025/06/05(木) 19:57:12.99 ID:10YbQAwA0.net
トランプが「中国は約束を破った」とか言ってたのこれだろ
82: 2025/06/05(木) 19:59:53.00 ID:MQ9jLtaW0.net
備蓄レアアースとかないのか
84: 2025/06/05(木) 20:01:08.47 ID:h7rKk/vv0.net
>>82
詰める袋が無くて流通させられません
詰める袋が無くて流通させられません
85: 2025/06/05(木) 20:01:20.14 ID:mTry2Oz+0.net
アメリカとの問題だろ?日本関係ないやん
88: 2025/06/05(木) 20:01:56.43 ID:xu8Qxpag0.net
いやそもそも中国のレアアースなんて今さらの話だし
代替策の見当はとっくにつけてやってるはずなんだよな
ノーダメというわけにはいかんだろうが
代替策の見当はとっくにつけてやってるはずなんだよな
ノーダメというわけにはいかんだろうが
92: 2025/06/05(木) 20:03:08.82 ID:tFyJy2Dj0.net
新型のスイフトは不人気だからまあいんじゃね?
旧型つかスイスポはよく見るけど新型は全然見ない
デザインがアカンよな
旧型つかスイスポはよく見るけど新型は全然見ない
デザインがアカンよな
94: 2025/06/05(木) 20:05:42.86 ID:D4mtPSL40.net
レアアースって環境汚染ヤバいんだろ
中国って大丈夫なのか
中国って大丈夫なのか
102: 2025/06/05(木) 20:09:29.66 ID:ajwErnOE0.net
>>92
高い!(´・ω・`)
高い!(´・ω・`)
103: 2025/06/05(木) 20:09:41.06 ID:aNA1rGhS0.net
ネオジムか?他のメーカーもやばいよ
111: 2025/06/05(木) 20:16:50.54 ID:73kNJDqn0.net
生産停止してたのかよ
137: 2025/06/05(木) 20:30:52.54 ID:0soETX1u0.net
仕方ねえな
じゃあイグニス買うわ
じゃあイグニス買うわ
147: 2025/06/05(木) 20:37:14.46 ID:J+gBqXmE0.net
スイフトスポーツがないスイフトは価値がないから影響なし
151: 2025/06/05(木) 20:38:59.20 ID:Tf1q8q040.net
エスクードがあるじゃない
174: 2025/06/05(木) 21:02:56.84 ID:+oBexnoT0.net
代替素材探すの結局止めたのか
182: 2025/06/05(木) 21:11:14.40 ID:l0jIBElX0.net
もっと他の車種にも影響広がりそう
194: 2025/06/05(木) 21:36:58.57 ID:UsaWtDhl0.net
昔エスクードに載せてた3.2リッターのV6積んだグレード出してくれ
ブレイドマスターから乗り換えたい車がない
ブレイドマスターから乗り換えたい車がない
