1: 2023/06/05(月) 08:27:53.775 ID:/GBywdXYM.net
誰でもできるんだよねぇ?
2: 2023/06/05(月) 08:29:54.668 ID:8QeATyUf0.net
200万掛からんだろ
3: 2023/06/05(月) 08:30:40.257 ID:e/V0a5tTM.net
底辺絵師の論理って破綻してんだよな
4: 2023/06/05(月) 08:30:47.119 ID:8QeATyUf0.net
ハイエンドで組んで徹底的に拘っても百万ちょいでは
5: 2023/06/05(月) 08:31:12.349 ID:x+wojWK7M.net
クラウドサービスないの?
6: 2023/06/05(月) 08:32:25.592 ID:/GBywdXYM.net
>>2
3840×3840を出力したかったら?
3840×3840を出力したかったら?
7: 2023/06/05(月) 08:33:32.401 ID:CmWPTFFKa.net
>>5
エチエチが作れない
だからスレタイで騒いでる貧乏人は多い
動かすローカル組めず触れてもいないのに
自分が使えない技術使うな!ズルい!💢
ってそうもマジでいる
エチエチが作れない
だからスレタイで騒いでる貧乏人は多い
動かすローカル組めず触れてもいないのに
自分が使えない技術使うな!ズルい!💢
ってそうもマジでいる
8: 2023/06/05(月) 08:33:43.366 ID:/GBywdXYM.net
4090 24GB2枚とか使うよね?
9: 2023/06/05(月) 08:33:52.419 ID:3oloGsc9d.net
そんな金かけた結果出てくるのがタコ足なの悲しくねえの
9: 2023/06/05(月) 08:33:52.419 ID:3oloGsc9d.net
そんな金かけた結果出てくるのがタコ足なの悲しくねえの
10: 2023/06/05(月) 08:34:34.405 ID:NmepLbHap.net
学習サイズからかけ離れすぎてるとクオリティ下がるから30003000で出す意味ないぞ
11: 2023/06/05(月) 08:35:13.990 ID:LcrlkoTPp.net
4090二枚って二年持たなさそう
15: 2023/06/05(月) 08:38:45.086 .net ID:
まあ200万掛けなくてもローカルで十分動かせるけど実際自分が遊べないから叩いてる見たなガキ結構いるよな
16: 2023/06/05(月) 08:40:42.416 ID:yM/b+47ep.net
・構図、ポーズを指定すると細部が破綻する
・着色を頼んでも勝手に書き換えて破綻させる
・ラフから描かせると別物に仕上げる
・背景なしを指定しても微かにグラデが掛かって透過できない
・オリキャラの同一性が担保できない
・強引に追加学習しても低クオリティで破綻だらけになる
これで何ができるの?
・着色を頼んでも勝手に書き換えて破綻させる
・ラフから描かせると別物に仕上げる
・背景なしを指定しても微かにグラデが掛かって透過できない
・オリキャラの同一性が担保できない
・強引に追加学習しても低クオリティで破綻だらけになる
これで何ができるの?
17: 2023/06/05(月) 08:44:51.913 .net ID:
>>16
反AIって画像生成AI登場時の状態で一生止まってるよな
まあPCすら持ってないんだろうけど
反AIって画像生成AI登場時の状態で一生止まってるよな
まあPCすら持ってないんだろうけど
19: 2023/06/05(月) 08:46:40.731 ID:jaP0r4XHM.net
もう規制の方向なんだから死体蹴りするのもアレだけどさ
マジで時間と金の無駄だったねAI絵師
ご苦労様でした🤪
マジで時間と金の無駄だったねAI絵師
ご苦労様でした🤪
20: 2023/06/05(月) 08:47:08.009 ID:ran1P/1kd.net
適当にアイコラや剥ぎコラやコスプレ画像作る分には楽しい
外には出せないけど
外には出せないけど
24: 2023/06/05(月) 08:50:46.797 ID:2KJv0AFaM.net
指やら表情やらはControlNetとかいうのでかなりのスピードで改善されてんだっけ?自動でマスク生成も出来るようになって来てるみたいだし既知の難点は解決されそうだな
25: 2023/06/05(月) 08:53:05.786 ID:taCIDTwpp.net
意味わからん。後、絵を出力する程度で偉そぶるな。動画や音声作ってから言えやカス
26: 2023/06/05(月) 08:54:45.890 ID:mhqvCVFja.net
貧乏人が俺の使えない技術使うな!!💢ってキレてる
AI補助的に使った絵師の絵を見抜く方法が存在しないからな
自己申告以外
ますますAI補助的に使う層と底辺の差は広がる
AI補助的に使った絵師の絵を見抜く方法が存在しないからな
自己申告以外
ますますAI補助的に使う層と底辺の差は広がる
28: 2023/06/05(月) 08:55:49.638 ID:Lm1WqqFn0.net
200万+電気代10万とは?
31: 2023/06/05(月) 08:58:16.795 ID:mhqvCVFja.net
>>24
inpaintもかなり進化したね
ただ絵描きならそこら辺位ちょちょいと直せるしな
コントロールネットが1番貧乏絵描きにとって難易度高い
12GBのグラボメモリじゃ足りないからね
となると4080だけどそこまで来たら3090の方が良いしな
配布モデル使うだけなら良いけどそれは規制入ったみたいだし
inpaintもかなり進化したね
ただ絵描きならそこら辺位ちょちょいと直せるしな
コントロールネットが1番貧乏絵描きにとって難易度高い
12GBのグラボメモリじゃ足りないからね
となると4080だけどそこまで来たら3090の方が良いしな
配布モデル使うだけなら良いけどそれは規制入ったみたいだし
32: 2023/06/05(月) 08:58:45.558 .net ID:
>>28
実際そのくらいかかるかどうかは人次第として
それの意味が分からないならIT系の話題に首突っ込まない方がいい
実際そのくらいかかるかどうかは人次第として
それの意味が分からないならIT系の話題に首突っ込まない方がいい
35: 2023/06/05(月) 09:02:53.536 ID:jaP0r4XHM.net
ヘタクソはAI使わないとまともに描けないから大変だなぁ☺
それを認めたくなくて叩く奴は貧乏人だー妬みだーって言って自分に言い聞かせてるんだろ?
可哀想に…
それを認めたくなくて叩く奴は貧乏人だー妬みだーって言って自分に言い聞かせてるんだろ?
可哀想に…
37: 2023/06/05(月) 09:05:18.508 ID:+mx/LZtRM.net
>>31
VRAM容量も数年で大容量化するだろうし貧乏でも当たり前のように使えるようになるだろうさ
VRAM容量も数年で大容量化するだろうし貧乏でも当たり前のように使えるようになるだろうさ
43: 2023/06/05(月) 09:11:54.943 .net ID:
stable diffusionの操作や自作erの話になると反AIは困惑するだけで著作権が~AI絵師が~とかしか言えなくなるの草
ホントIT疎い奴が批判してるんだなってすぐわかる
ホントIT疎い奴が批判してるんだなってすぐわかる
46: 2023/06/05(月) 09:15:49.193 ID:dXf+jeFva.net
絵の才能の無いのがAi使い
絵師とか自称すんなよキモいんだわ
絵師とか自称すんなよキモいんだわ
48: 2023/06/05(月) 09:18:26.984 ID:pfTKxDESM.net
>>43
それ以外に語る事もないのに必死に言い訳じみた理屈並べてるだけやろ
AI絵()でしかないのに
それ以外に語る事もないのに必死に言い訳じみた理屈並べてるだけやろ
AI絵()でしかないのに
50: 2023/06/05(月) 09:20:06.543 ID:tUw/LTly0.net
そんな電力使うんだ
もう諦めるわ
もう諦めるわ
52: 2023/06/05(月) 09:21:16.877 ID:3shGboVDr.net
その200万のPCで出力した絵はいくらで売れたの?
技術積んでCGでも作った方が良くない?
道具を見極められないって商売下手だな
技術積んでCGでも作った方が良くない?
道具を見極められないって商売下手だな
55: 2023/06/05(月) 09:24:22.176 ID:4XEhu+2cM.net
AI程度でITマウントしてくるのクソワロタ
75: 2023/06/05(月) 09:49:00.342 ID:ES/R2zPia.net
もう自分で描けばいいのに
