【RSS】PCメイン記事上ワイド1

【電動キックボード】スーツケースをイス代わりにしてLUUPを運転する男性が目撃される 企業側「道交法違反、絶対にやめて」 [シャチ★]





1: 2025/06/04(水) 02:04:34.03 ID:GMDiVHHA9.net
自転車の前を走るこちらの男性は座って運転しているが、よく見ると乗っているのは電動キックボード「LUUP」だった。

スーツケースをイス代わりに…LUUPを運転
動画の撮影者は、「スクーターかなと思ったけどヘルメットかぶってなくて、おかしいなと思ってよくよく見たら、LUUPの上にスーツケースを載っけて、そこに腰掛ける感じで運転している方がいて…」と話した。

スーツケースをイス代わりにしていた男性は、そのまま交差点へと進んでいった。

男性が乗るLUUPのハンドルをよく見ると、緑色のライトが点灯したまま。
これは、LUUPが車道を走る際の最高速度、時速20kmが出ている状態を示している。

動画が撮影されたのは、先週水曜日5月28日の通勤時間帯。
現場の東京・中野区内の交差点は、幹線道路が交わる場所で、特に車通りが多かったという。

撮影者:
ありえないなーって。スーツケースとかが段差とかで跳ねたときにずれたりとか、バランスを崩して倒れたりしたら危ないのかなっていう。自己中心的な乗り方はやめてほしい。

このような乗り方について、LUUPに問い合わせたところ、「スーツケースをイス代わりにして乗車する行為は道路交通法違反となります。このような乗り方は危険なため絶対にやめていただきたいと考えております」と回答があった。

LUUPは重大な違反行為について、特定ができ次第、アカウント停止などの対応をとっていくとしている。
(「イット!」6月2日放送より)

イット!

6/3(火) 6:13配信 FNNプライムオンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/e0222d2d65cfbdc63ad5d866e448d4b8f105fa4c
画像
https://news.yahoo.co.jp/articles/e0222d2d65cfbdc63ad5d866e448d4b8f105fa4c/images/000



3: 2025/06/04(水) 02:07:34.40 ID:B+7h6h9e0.net
LUUPを規制しろ



4: 2025/06/04(水) 02:09:51.69 ID:UiTWawNG0.net
そもそもLUUP使う人間にそこを求めても無駄だろ



8: 2025/06/04(水) 02:16:34.39 ID:Vg+ZL+Qk0.net
段差とかでバランス崩して車道に転ぶ姿が目に浮かぶ
近寄るだけでリスクしかない



12: 2025/06/04(水) 02:24:43.89 ID:gOGQDIj20.net
原付締め付けてこんなもん解禁したらそりゃそうなるよね



15: 2025/06/04(水) 02:30:58.12 ID:fmqkihSt0.net
そもそもこんなモノを許可すんな



16: 2025/06/04(水) 02:31:20.35 ID:TStqBhfd0.net
そりゃLUUP乗ってそうとか言われますわ



22: 2025/06/04(水) 02:38:04.19 ID:mBGa6l6Y0.net
座りタイプがだめってことはないよな
これは指定外だからだめってだけで



26: 2025/06/04(水) 02:42:34.64 ID:aeJ0MD+l0.net
使ったことあるけどガタガタ揺れてかえって疲れたな



29: 2025/06/04(水) 02:46:22.09 ID:VZVhnel40.net
違反してると思われる奴は写真撮ってどんどん運営に送りつければええやん。





33: 2025/06/04(水) 02:49:20.58 ID:ig2JIyer0.net
公園の側にレンタル場がある
自転車も基本は通行禁止なのに何考えてんだ
絶対観光に来た奴が乗るだろ



35: 2025/06/04(水) 02:50:03.86 ID:oaxcJ0T20.net
そんな法規制本当にあるのか?



39: 2025/06/04(水) 02:55:44.09 ID:GMDiVHHA0.net
スクーターの足元に灯油ポリタンク置いて運転するのも危険運転になるのかな?



45: 2025/06/04(水) 03:04:51.65 ID:XlcQ+FxW0.net
アウトとセーフの基準が適当過ぎる



54: 2025/06/04(水) 03:19:18.92 ID:6uzObjJ40.net
スーツケース思ったより椅子として便利そうだった
まあ危ないけど



56: 2025/06/04(水) 03:21:15.73 ID:Cb2wujvB0.net
LOOPがなぜ許されてるのかいまだに分からんわ



65: 2025/06/04(水) 03:34:55.49 ID:zm4h3Kul0.net
車体に固定するアタッチメントがあるわけでもないんだな



68: 2025/06/04(水) 03:36:16.96 ID:YWEHQWsS0.net
>>56
天下り



72: 2025/06/04(水) 03:43:40.60 ID:iCsNY3NK0.net
モペットというより大きな害悪のせいでLUUPはそこまで気にならないかな個人的に



75: 2025/06/04(水) 03:51:52.64 ID:GMW3EnXf0.net
こんなのに乗りたい人はいるの?
自転車の方がよくない?






77: 2025/06/04(水) 04:02:53.59 ID:XzXW5Y710.net
器用なやっちゃなw
バランス崩した一瞬で死ねるぞ



85: 2025/06/04(水) 04:12:02.45 ID:mfMicCuW0.net
luup自体が道交法違反的な存在なんだが



87: 2025/06/04(水) 04:17:13.86 ID:627eGy730.net
なんで、こんなのが近所に普及してるのかわからん



94: 2025/06/04(水) 04:24:44.04 ID:mUE2yFUZ0.net
命知らずすぎる



100: 2025/06/04(水) 04:46:52.06 ID:H9xUcBmj0.net
ただの横着者じゃないか。見せしめに逮捕してやるといい。



102: 2025/06/04(水) 04:49:27.46 ID:B5Ul7H1Y0.net
免許不要にしたらそりゃこんな馬鹿も現れるわな



104: 2025/06/04(水) 04:51:10.86 ID:B/9TrsxO0.net
歩道走ってるLUUPでランプ点滅させてるやつ見たことない
あとウインカーがちゃんと付いてるんだな
今まで何百台と走ってるの見てきたけどウインカー点滅させて左折してるのをこの前初めて見た



120: 2025/06/04(水) 05:24:11.40 ID:Auy1HNFm0.net
便利さよりも命の危険の方が先に感じてしまう



131: 2025/06/04(水) 05:38:41.71 ID:pkQZ8bjx0.net
あんなのメット無しでよくOKしたな
原付きと変わらんのに



139: 2025/06/04(水) 05:53:52.78 ID:DbyQap6P0.net
>>15
これな
危ないの分かりきっている






149: 2025/06/04(水) 06:09:40.68 ID:Pd/qEqwS0.net
固定して椅子にできる構造にすれば良いのにな



160: 2025/06/04(水) 06:38:12.48 ID:SNb8ymhs0.net
>>35
ない



168: 2025/06/04(水) 06:51:54.14 ID:8rVrnix90.net
椅子は欲しいよな



174: 2025/06/04(水) 06:58:02.50 ID:oaxcJ0T20.net
>>160
ないよね、ちょろっと調べたけどそんな都合よく狙い撃ちな法規制は無い
なんでこんな適当なルールの乗り物があるのか不思議だわ



185: 2025/06/04(水) 07:11:32.62 ID:+/LIwZ2A0.net
>>56
luup



197: 2025/06/04(水) 07:17:59.81 ID:/axHkw1t0.net
目撃でいいなら、信号無視、二人乗り、逆走、毎日見るけどな



200: 2025/06/04(水) 07:18:31.19 ID:qyXe1d640.net
想定内です



203: 2025/06/04(水) 07:20:26.82 ID:Ubftn+Pa0.net
>>197
都内で運転してればまあ見るね
こないだもいきなりUターンしてきたのいてマジびびった



211: 2025/06/04(水) 07:25:30.95 ID:TdLxfzqi0.net
自爆はいいけど、
歩行者巻き込み、車の目の前でコケるとかやめて欲しいよな



229: 2025/06/04(水) 07:38:48.63 ID:pAhjOK640.net
これどんな利権で許可になったかしらんけどはよう禁止にして
怖い



[ad_fluct4][記事中固定リンク4]

233: 2025/06/04(水) 07:44:41.46 ID:18WNPcNb0.net
色々決めるのが遅い日本だけど電動キックボードの規制緩和は利権や天下りのおかげで速攻で進んで呆れたな



518: 2025/06/04(水) 10:19:34.84 ID:8DORil640.net
>>39
ダメ。
そこはモノを置く場所じゃない。



665: 2025/06/04(水) 12:02:53.00 ID:cY7p0JVX0.net
>>56
外圧だよ
UBERを認めないかわりに傘下のキックボードを認可した







関連記事